DEEP AZABU's Guest Book(掲示板)



            

現在のDEEP AZABU掲示板への投稿は、こちらをクリックして下さい。


投稿日付: 1999年 05月 30日 13:29
名  前: DEEP AZABU
:
タイトル: 信号機ありました。

JOSEさん書きこみありがとうございます。おもちゃの小林前の
信号機の事は、ほぼ日刊イトイ新聞の チャリで探る地球「麻布十番の21
世紀」5月28日号
で紹介されていて、どうやら5月20日から設置されたよ
うです。




投稿日付: 1999年 05月 30日 02:09
名  前: Yosshy
e-mail :
タイトル: はじめまして。いきなりおききしたいことが・・・。

 どうも、はじめまして。22歳の男で、Yosshyと申します。家は葛飾区なのですが、港区や文京区など、旧町名が大幅に消えてしまった場所を、暇をみつけてはよく探索しています。若輩者ですが、どうぞよろしくお願いします。

 前から、この部屋があることは知っていたのですが、いまいち投稿する勇気がありませんでした。でも、どうしてもおききしたいことが前からあったので、来ました。

 おききしたいことは、以前十番商店街の入り口にあった、塔はどこへいってしまったのですか? △修鵑覆海箸眞里蕕覆・辰燭痢・廚噺世錣譴討靴泙い修Δ任垢・∨榲・傍い砲覆辰討い泙靴拭・發靴茲蹐靴韻譴亢気┐堂爾気ぁ」

 なんか、「あっ! 知ってる知ってるー。」ということがいっぱいあって、うれしいです。今後も楽しんでいきたいので、皆さん今後よろしくお願いします。それでは。


投稿日付: 1999年 05月 30日 00:13
名  前: JOSE
e-mail :
タイトル: おもちゃの小林の前に信号が!

みなさんこんにちは。JOSEです。

今日、十番をあるってたら、おもちゃの小林の前の交差点に
信号ができてました。

いつのまにできたんだろう?


投稿日付: 1999年 05月 29日 01:01
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: 医者の命令なんかに付き合っていられますか!

 といいつつ、Webmasterには、感謝・感謝です。実は、会社でオペレーターと
いう仕事柄、間接的とはいえ接客を行なっていたのと同時にOA機器(UNIXと
Win95のデュアルシステム)に向かい、さらに家に帰って、新しいWebを作って
いたのが過労の原因らしいのです。
 というわけで、とりあえず新しいWebの制作はペンディングにして、巡回のみ
をしております(これがバレても、主治医は怒るだろうなぁ)。で、久方ぶりに
自分のページを見たら、カウンターが異常に上がっている! 原因は、Webmaster
様のホットリンクにあったのですね。
 やっぱり、健康回復を見計らって、このサイトのように、みんなに愛される
サイトを作らなければと、心を新たにしました。


投稿日付: 1999年 05月 28日 16:41
名  前: きょーこ
e-mail :
タイトル: うわ、懐かしいことまでっ

みなさまはじめまして。
調べ物をいろいろしているうちにこのサイトにたどり着きました。

ゲストブックを下の方まで読んでいたら超!ご近所さんがいたり
ニコニコ学園とか懐かしい話題が出ていたり
インターネットでこんなに知ってることがたくさん書いてある
ページに出会ったのは初めてです(^^;。

これからゆっくり他のページを見てきますね。
また遊びにきまーす。


投稿日付: 1999年 05月 28日 06:31
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: ゆうさん、ご回復を┻Г蠅靴泙后」

いままでこのコ−ナ−を引っ張ってきてくださった方々
の中でも、とりわけ頻繁に回答を頂き本当にありがとうございました。
準編集員と言っても良い方にお休みいただくのは、非常に辛いのですが
一刻も早く回復され、また元気に回答をお寄せ頂けることを、
楽しみにお待ちしています。

ちなみに、川口ゆうさんのペ−ジは

こちらからどうぞ!


投稿日付: 1999年 05月 26日 23:55
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: しばらく御無沙汰するかもしれません(でも、無理しても見に来てしまうかも)

主治医から休息命令発令さる。しばらくWebも見ないで寝てしまう日が増えるかもしれません。メール、または、私向けの書き込みには応じられない場合もありますので、あらかじめご了承のほどを。

今までの不適切な関係発言も、疲れていたせい、ということで…。


投稿日付: 1999年 05月 24日 23:38
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: また嘘を書いてしまった

 十番通りの右側、永坂更科の近所です。


投稿日付: 1999年 05月 24日 23:36
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: ちなみに、八塩圭子のメールアドレスは…

ya***@tv-tokyo.co.jpです。うぅぅ、教えたいけど…。
ちなみに「アド街」を作っている「ハウフルス」は十番
商店街の、一の橋から見て左側にある、大通りに面した
ビルにあります。1回、「見逃したから見せて」と訪ね
て行ったらブーでした。


投稿日付: 1999年 05月 24日 22:38
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 遅れ馳せながら、アド街ック

5/1放送の「出没!アド街ック天国」の南麻布編を見そびれた皆様、
番組のURLはこちらです。

なにを隠そう、私も見そびれました。
ベスト10だけでも味わいましょう!


投稿日付: 1999年 05月 24日 12:13
名  前: carrera
e-mail :
タイトル: 只今、昼休み。(^^;

どうもです。川口さん、例の物件クリックして見ました。
どひゃー\(◎o◎)/価格を見てヒビリました。
安くなったとは言え、とても庶民には。。。一度住んで
みたいなー。(^^;;; すいません。くだらないですね。
それでは失礼。


投稿日付: 1999年 05月 24日 00:49
名  前: 岩垣 顕
e-mail : fwjc1173@mb.infoweb.ne.jp
タイトル: 地名の本、作りました

みなさん、こんにちは。
以前に一度投稿させていただいた、岩垣と申します。

私、4年ほど前から都内の地名に関する本を自費出版で
制作してまいりましたが、この度、『東京35区地名事典
赤坂区 麻布区 編』という本を刊行させていただきました
ので、お知らせいたします。
港区成立以前の旧赤坂区、麻布区時代の町名を中心に、
その由来などを辞書形式にまとめた小冊子です。
これまで『牛込区 四谷区 淀橋区 編』、『小石川区
本郷区 編』を刊行させていただき、今回が本シリーズ
第3集となりました。
定価750円(送料込み1,000円)にて販売させていただき
ますので、ご希望の方はご一報ください。
宜しくお願いいたします。


投稿日付: 1999年 05月 24日 00:30
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: すいません…

 「三光ホール」は閉店ではなく改装でした。

それと、田宮次郎の家のあったところに建っ
たタウンハウスの1戸が売りに出ました。
詳しくは、ここ。でも、2つに分けて90坪って
ことは、もともと、広い屋敷だったんですね。


投稿日付: 1999年 05月 22日 00:26
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: 理容室スマイル

 あそこの女主人は新人の修行を積極的に受け入れていて、食事と
住居の世話も見ているんですよ(店の、がけの下側に寮?がある。)
 結婚に行ったっていうのは、多分、本当でしょう。「髪結いの女
房」志望者は多いし、金持ちの客も多いですから。今は、久保田さ
んという、僕と同い年の、栃木かな?出身の女の子が働いています。
 ちなみに、星先生の住居は、スマイルの2軒となりの高輪ホーム
ズです。(五反田の屋敷の前は何度か通ったことがあるのに、いつ
伊皿子に越したのだろう。)


投稿日付: 1999年 05月 21日 05:39
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 10 years ago

ゆうさん、とんでもなく前の件をフォロ−していただき
ありがとうございます。ま、キムチはさておいて、実は私、10年ほど前
に三年間伊皿子近辺に住んでいたことがあり、スマイルはよく行きまた。当時、お店には若い理容師の女性がいて女主人と二人でやっていた
ように記憶しています。ヘェ−!あの理髪店が星新一氏のお気に入り
だったなんてまったく知りませんでした。当時女主人は私が若い理容師
の女性に惚れていたと思っていたらしく、伊皿子を引っ越してしばらく
してからスマイルを訪ねてみると「あの娘はもう結婚しちゃったの。ご
めんなさいネ!」と女主人に言われちゃいました。

本当にそうだったのか?.........今となっては、忘れてしまい
ました。


投稿日付: 1999年 05月 21日 00:37
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: 美味しいキムチ

過去ログを見ていての返信です。1998年 10月 18日 16:11付けの
メッセージに対して。

 今日、伊皿子にある床屋に行ったところ、女主人が持ち込んだ客に
「美味しい」と言ったために、義理で買っているのか貰っているのか
知らないですけれど、大量にキムチがあるので、と、おすそ分けして
いただきました。韓国直輸入のもので、ハンウル農産(03-5487-5899)
という業者の扱いです。キムチ音痴なのでなんとも言えないのですが、
その辺の焼肉屋が即席で作っているものとは違います。
 なお、この床屋は故・星新一氏のお気に入りで、先生が亡くなった
ときには、サイン本を形見分けしていただきました。詳しくは、ここ


投稿日付: 1999年 05月 21日 00:12
名  前: 有(ゆう)
e-mail :

タイトル: レスポンス、ありがとうございます

 本村の方もFTP転送し直しておきましたので、今度は大丈夫かと
思います。
 Yahoo!は、フロントページから入り直して、色々やってみます。


投稿日付: 1999年 05月 20日 04:48
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: ゆうさん、写ってます。

ゆうさん今回は大丈夫です。ちゃ−んと写ってます。
Yahoo!はなぜなんでしょう?見当がつきませんが、
サ−バ−が混んでいるせいかも.............?!


投稿日付: 1999年 05月 20日 00:51
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: 「麻布倶楽部」

 Webmaster様からのヘルプ要請で、さっそくホットリンクをクリックして
「麻布倶楽部」へ、すっ飛んでいったのですが、投稿しようとログインする
と、公開プロフィール変更のページに行ったっきりになってしまうんです。
 どのようにして書き込むのか、ご教示ください。


投稿日付: 1999年 05月 20日 00:35
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: あれれ…

 画像、表示されませんでした? さっそくメールで送らせていただきます。
今日も同じシリーズの画像を貼り付けてみますので、そちらが表示されるか
チェックしてみてください。


今度は広尾だ!


投稿日付: 1999年 05月 19日 13:53
名  前: JOSE
e-mail :
タイトル: 6の橋って?

皆さんこんにちは。JOSEです。

バイク便の仕事をしている友人からきいたのですが、
5の橋の先に6の橋があるというのです。
私はてっきり5の橋までしかないとおもっていたのですが…

本当の所はどうなんでしょ?


投稿日付: 1999年 05月 19日 05:04
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 「麻布倶楽部」へのリンク入れ忘れちゃった!

「麻布倶楽部」へは

こちらからどうぞ!



投稿日付: 1999年 05月 19日 04:55
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 危うし!麻布倶楽部

あっちでも、こっちでもROMを決め込んでいた今日この頃ですが、
Yahoo!掲示板「麻布倶楽部」が瀕死の状態です。あまりの書きこみ
の少なさに消滅してしまう恐れが出てきました。ここにも麻布に関する
面白い書きこみが多数あります。そこで是非皆様の書きこみを
お願い致します。(と言っても私が主催しているわけではありませ
んが...........。)


川口さん、05月 16日 02:18の書きこみにある画像が表示されていませ
ん。う〜ん、見てみたい。宜しければメ−ルにでも添付してください。
早速Upさせて頂きます。


投稿日付: 1999年 05月 18日 00:32
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: 目が覚めました

 なんか、我の強さが出てたというか、癇性であることが
バレバレの投稿ばかりですね。もっと考えて書き込めぇと
か、不愉快に思った方がいらっしゃったら、ごめんなさい。
と、浅はかな書き込みをしている私のような奴に限って、
そのように思ったりするので、留意しております。

* * *

To: carreraさん
---------------
> 投稿日付: 1999年 05月 17日 08:30

それで、わざわざ早出してWebを見ているわけですね。

* * *

To: Miwaさん
------------
> 川口さん、是非作って下さい!
> あと、DEEP SHIROGANEとか、DEEP AKASAKAとかも
> 出来ませんかね?

最初の勤務先が、下に書いたように赤坂福吉町だったの
で、Webページを個人的な総合サイトに再構築すべく、
企画を練っています。練りに練って、21世紀にはできる
と思います(と書いておけば、2001年までにできなくて
も、文句は言われまい)。

> 由華さん、フィンガー5ファンの24才はいないと思う!

27歳の私も、フィンガーファイブは、名前しか知らない
んですけどぉ。

* * *

To: 美香さん
-----------
私の母が、山手通り沿いのレナウン(原宿に移転して、
現在はレナウン・ルックになっている)に勤めていま
したので(麻布から目黒駅まで、都電と、廃止後は都
バスで通い、目黒駅から歩いて通っていたそうです)
機会があったら訊いておきます。
泉麻人さんが、あの辺の、美味しい店に詳しいそうな
ので、詳しい本が見付かったら、お知らせします。
そういえば、泉麻人さんお気に入りの「三光ホール」、
ついに閉店しました。きっと、オヤジさん、駄目だっ
たのでしょうねぇ。三光商店街も寂しくなります。


投稿日付: 1999年 05月 18日 00:26
名  前: 由華
e-mail :
タイトル: 坂

坂で、場所を説明するのも麻布の特徴ですね。だいたい、同級生が消えて、どこかへ行ってしまいました。も−おみごとです。みわちゃんぐらいじゃないですか?代々本村。都会の特徴ですか?交通公園も行ったし、スポ−ツセンタ−も行ったし、品川にスケ−トにも行きました。今思えば受験組じゃなかったので思う存分遊んだいい思い出が残りました。京都から越してきて、あの頃すぐ標準語にそまったのに、また京都に戻り、上京して10年、京都弁しか話せません。


投稿日付: 1999年 05月 17日 22:24
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: DEEP SHIBA?(笑)

川口さん、是非作って下さい!
あと、DEEP SHIROGANEとか、DEEP AKASAKAとかも
出来ませんかね?

由華さん、フィンガー5ファンの24才はいないと思う!
四捨五入までされちゃったら、フォローできない・・・。

美香さん、はじめまして!
息子が目黒は権之介坂にある少林寺拳法の道院へ通っています。
おいしい中華やさん、見つかったら是非教えて下さい。
私も行きたい!
ちなみにこの少林寺拳法の道院は以前、五之橋にあったんです。

JOSEさんもはじめまして!
仙台坂下ですか。私は「上」です。
でも、遊んでいた範囲は一緒ですね。交通公園、好きでした。

以上


投稿日付: 1999年 05月 17日 12:33
名  前: JOSE
e-mail :
タイトル: こんにちは。

こんにちは。みなさんはじめまして、
JOSE(男26歳)です。
よろしくお願いします。

私は生まれてからずっと仙台坂の下のほう、韓国大使館のそばに
住んでいます。小学校は本村でした。麻布に住んでいながら、
こんなページがあることを知らなかったなんて…
今まで知らなかった麻布が色々とあり、もっとこの町が
好きになりました。

子供のころは、大使館の子供が多く、色々な大使館の中で遊んだ
のをよく覚えています。よく入ったのが、韓国・フランスあたり
でした。今では絶対に無理ですよね。
夏は麻布プリンスのプールで泳ぎまくってました。麻布プリンス
のプールに有名人がよく来てたので水鉄砲でいたずらしたり、
サインをもらっていました。
それ以外の遊び場としては、1の橋の自転車公園、チャリで
転んで、よくひざやひじをすりむいていました。よく、有栖川
公園にも行きました。防空壕のふたを無理やり空けて探検を
したり、どろどろの池に入ってザリガニを取ったりしました。

きりがないのでこのへんで。
それでは!また来ます。


投稿日付: 1999年 05月 17日 08:30
名  前: carrera
e-mail :
タイトル: おはようございます。

川口さん、ご贔屓にレス及びアドバイスどうもてす。(^^;;;
そうアドレスは最近、そう言ったことから掲示板にはなるべく明記
してないのです。だからハンドル名、変更したのです。だはは。。。
まあ掲示板に出している時間帯が業務時間外であれば一応文句は
言われません。早く家のパソコンにインターネット入れたいなー。
みなさん、今後とも宜しくねーー。ではー。


投稿日付: 1999年 05月 17日 00:49
名  前: 川口ゆう(画数的には、これでもOKだって)
e-mail :
タイトル: Miwaさん、レスポンスどうもです。

 白金志田町・魚籃坂に住んでいるので、会社からの帰りは、いつも
恵比寿駅から歩き:スカイウォークを通って伊達坂上に出て、恵比寿
通りを北里研究所前まで通って四の橋商店街に曲がり、さらに郵政宿
舎の手前(麻布から見ると奥)を曲がって放射1号線に出ています。
 朝、新聞で「高輪ピーコック」と「ホームマート四の橋」のチラシ
を見比べて、四の橋か魚籃で買い物をして帰っています。という訳で、
四の橋商店街の情報は貴重なので、ナルホドでした。
 僕の家は仙台坂上の三角交番の裏だったのですが、今は更地なって
いるようです。天真寺の地所なので売るわけにはいかないから、光林
寺みたいにでっかいマンションを建てて地代を取ることになりそうで
すね。
 なぜか四の橋に降りることは少なくて、薬園坂は三田方面に出ると
きに、坂の上から絶江坂・三の橋に下っていました。そういえば、
最初の会社の客にモトローラもいました。赤坂(福吉町)の会社なの
ですが客は旧芝区方面に移転してしまい、この前サントリーホールに
行った帰りに寄ってみたら、かつての上司に、魚籃に住んだら客先に
直行するのが楽だろうなぁと言われました。渋滞に引っかかり、必ず
僕のアパートの前に止まるそうです(気を付けよおっと)。
 たまぁに、トリオという洋食屋(五の橋の白金側たもと)で夕食を
摂ることがあるのですが、あの店は、古いのですか?
 なんか、麻布というより芝の話ばかりになってしまいましたね。
"DEEP SHIBA"ってサイトでも作ろうかなぁ(笑)。


投稿日付: 1999年 05月 17日 00:32
名  前: 由華
e-mail :
タイトル: 懐かしいです。

川口さん、みわちゃん、お返事有り難う。サ−ビス券は、覚えていません。みわちゃんみたいに、手伝いをしてなかったのでしょうね。四ノ橋の美容室に行っていましたが多分ないでしょうね。あと中学の入学祝に、初めて腕時計を時計屋で買ってもらいました。あの辺開業医少なかったですね。いちいち北里病院まで言っていたのを思い出しました。


投稿日付: 1999年 05月 16日 23:56
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 本村商和会のサービス券

まぁ、河井さん、なつかしいものをお持ちですねぇ。
私は子供の時分、家の手伝いで、あの券の裏に店名スタンプを
ずいぶん押したものでした。

今や、和菓子屋さんも建具やさんも提灯やさんもケーキやさんも、
八百屋さんも魚屋さんも、食料品やさんも靴屋さんも
ありませんねぇ。

そういや、あそこの魚屋さんは四の橋商店街に移ったんでした。
(昔のりーど書房跡に)。
四の橋は商店街の三光寄り、郵政省宿舎の前に大きなマンションが
建築中です。
コンビニが出来ていたり、フランス料理屋ができていたり、
三光坂下にも中華のしゃれた雰囲気の店が出来ていますよ。
郵便局は昔もあったよ(>河井さん)。
四の橋の中ほどに毛利医院っていう小児科のお医者様があったのですが、去年夏にお亡くなりになりました(残念でした)。
8月には今も「四の橋まつり」がありますよ。
それなりににぎわっています。


投稿日付: 1999年 05月 16日 20:04
名  前: 美香
e-mail :
タイトル: 誰か教えて

初めて参加します。この前からJRの目黒駅のそば、日の出女子高校の裏の事務所で仕事してるんです。パソコンとプリンターを買って貧乏な私はコンビニ弁当ばかりです...が、たまには一人で美味しい中華定食とかたべたいっ!! 特にタイ料理がすきです。回転寿司もね。権之助坂と目黒通りの合流するところから5分以内で行けるところで誰か美味しいところを教えて下さいナ。
 ところで、あの辺は歩道も狭いし、坂道だし、高校の下校時間はごッたかえすし、歩くのが大変!!  よろしくネ。


投稿日付: 1999年 05月 16日 20:04
名  前: 美香
e-mail :
タイトル: 誰か教えて

初めて参加します。この前からJRの目黒駅のそば、日の出女子高校の裏の事務所で仕事してるんです。パソコンとプリンターを買って貧乏な私はコンビニ弁当ばかりです...が、たまには一人で美味しい中華定食とかたべたいっ!! 特にタイ料理がすきです。回転寿司もね。権之助坂と目黒通りの合流するところから5分以内で行けるところで誰か美味しいところを教えて下さいナ。
 ところで、あの辺は歩道も狭いし、坂道だし、高校の下校時間はごッたかえすし、歩くのが大変!!  よろしくネ。


投稿日付: 1999年 05月 16日 02:51
名  前: もう、河井でも川口でもいいやい!
e-mail :
タイトル: どうも注意力散漫で…

 「広陵中」は、もちろん「高陵中」の間違えです。それにしても昨日は、
会社に広尾病院と日赤血液センターと、さらに前の勤務先から電話が来て、
本当は「いつも、ご利用ありがとうございます」と言わなければいけない
ところを、「その節は、お世話になりました」と言って上司に叱られまし
た(笑)。
 なんか、いつも、後付けで訂正ばかりしていて済みません。一応、投稿
する前に読み直してはいるのですが、図形の加工とか、そんなことばかり
に気を取られてしまって、マルチタスクな仕事ができない、不器用な私で
す。それにしても、図形が出るのに時間が掛かりますね。自分のプロバイ
ダーのホスト(慶應大のそばにある)にある図形が、なかなかでないのだ
から、皆さん、なんか、変化を付けるつもりが負担になってしまって、色
々と、ごめんなさい。WIDTH・HEIGHTのオプションぐらいは付けておくべ
きでしたね。
---
>carreraさんへ
 そうそう、海岸通りの塩浜橋のところから、田町駅に抜けようとしたら
電力の敷地に入ってしまったことがありました。あと、社会に出て初めて
の仕事がタクシーで東芝に行くことだったのですが、その時も、タクシー
の運ちゃんが海岸通りから曲がる場所を間違えて電力に入ってしまったの
を覚えています。
 会社でEメールを使うと、メールサーバーにコピーを上司に流すように
仕掛けてあることが多いですから、会社のアドレスは、書くのを控えた方
がいいですよ。


投稿日付: 1999年 05月 16日 02:18
名  前: かわい文彦 (やっぱり川口有という名前は捨てられないよぉ)
e-mail :
タイトル: Re:あの敷地、以前は、何でしたか?

 広尾ガーデンは、日赤産院の一部でした。一家の僕以外が本村小→広陵中なので、
散歩がてら、よく昔の話を聞きました。ちなみに広尾ガーデンの売店では「ト金煎
餅」(「ときんせんべい」と読む)なるものを売っていますが、みんな、「成金煎
餅」と読むので、店の人は困っているそうです。だってねぇ、そう呼びたくもなる
じゃない。
 あそこは、今は後藤田正晴さんくらいしか有名人は住んでいないんじゃないかな
ぁ。宮沢りえの部屋は2億7500万円で売りに出ていたし(売り値はどうでもいいけ
ど、維持費が毎月10万円も掛かるってのが、庶民には切ないねぇ。

 四之橋商店街は、今も健在です。特定郵便局ができ、新宿丸正の支店が(ちっぽけ
だけど)できました。でも、商店の半数近くが立ち退き、ぼちぼちと小規模なマン
ション(コンドともいえず、それでも松戸か柏の一戸建ての値段)が立ち始めてい
ます。薬園坂に住んでいたのなら、こんな図柄は、懐かしいでしょう。


投稿日付: 1999年 05月 15日 23:58
名  前: 由華
e-mail :
タイトル: ガ−デンヒルズ

平松さんについて書いてありましたが、田中康雄さんも著書の中で、平松グル−プをけちょんけちょんに、いってらしたのを、思い出しました。高陵中学に行っていた時、まだガ−デンヒルズがなかったように記憶していますが、あの敷地、以前は、何でしたか?家が、薬園坂を登りきったてっぺんにあり、四ノ橋の商店街に買い物に行っていましたが、今でも商店街は、ありますか?


投稿日付: 1999年 05月 15日 06:25
名  前: DEEP AZABU
e-mail : pap0456@246.ne.jp
タイトル: 怠惰な家主です。

川口さん(じゃなかったかわい文彦さん)はじめ、みなさん
ご無沙汰しています。家主のくせに最近はRomをきめこんでいました
が、今日はちょっとした情報をお知らせ致します。

六本木界隈のマクドナルド3店舗に南山幼稚園の未就園児会報紙
「こばとクラブ」が置かれるようになったそうです。
これは、園のPTA歓送迎会が同店で行われた折、店長さんが園のペ−ジ
をご覧になった事があったため、お話が進んだようです。
機会があったら、是非みなさんもマックで「こばとクラブ」をご覧
下さい。


投稿日付: 1999年 05月 14日 23:59
名  前: 川口有改め「かわい文彦」(理由は姓名判断の安西さんに訊いて)
e-mail :
タイトル: 電力ではなくて…

 事業所が銀座にあるのはガスでした。どうも、すいません。


投稿日付: 1999年 05月 14日 12:10
名  前: ウサギ横丁
e-mail : JAG03756@nifty.ne.jp
タイトル: 緑の季節

GWの新緑が確かな緑に変わってきました。
久しぶりに訪れてみると、街の佇まいが全く変容していて、思い出と合致せず「昔は良かった」式の年寄り感慨にひたることがよくあります。
しかし、「昔より確実に良くなった」と思う風景もあります。
それは、西麻布高陵中学校と広尾ガーデンヒルズの間、港区と渋谷区のボーダーの道路です。
3〜400mですが、街路樹が豊かに繁り、この季節さわやかで美しい緑のトンネルを作っています。
そして何よりも歩行者に嬉しいことは、車道と歩道との間の緑地帯が広く、車両とのストレスの緩衝になり、とても快適で歩きやすいことです。
日赤医療センターが建直される前は、高陵中学の向かい側に日赤産院があり、そこが渋谷行きの学バスの始終点になっていました。
現在のグリーンカラーの都バスが、もし走行するとしたら、きっとこの風景とマッチすることだろうと思います。
こんな街路がこれからの都市計画でどんどん採用され、増えていくことを期待しましょう。


投稿日付: 1999年 05月 14日 08:16
名  前: carrera
e-mail :
タイトル: どうも。どうも。

(^◇^)迎・福∪邯・気鵝△匹Δ發辰后0梁腓覆襪椶辰燭・蠅任垢・」
コラム同様、何時もおもろいこと言ってくれます。
確かにあの近辺は高いですね。料理は大したことないのに。。(^^;;
そうそう、代官山にあるマルは結構安くていいっすよ。前菜、メイン
デザートが付いて、平日だとランチ900円くらいでした。

自分勤め先は、芝浦っす。田町駅から歩いて結構(15分)あります。
浜松町からモノレールへ乗って行くと、直ぐにガラス張りのビルが
そうです。すぐ目の前がモノレール通ってますから。(^_^)
だはは。。ではー。


投稿日付: 1999年 05月 13日 23:59
名  前: 川口 有
e-mail :
タイトル: 有栖川公園

 僕がいたころは、近所の大使館職員の奥さんが子供を連れて遊びに来ていて
近所の餓鬼にいじめられ、泣きながら親のところに戻っていく、という光景が
よく見られました。ちなみに、僕の名前の由来は、この公園から来ている。
 デプレ、高いですよね。本店のヒラマツも、料理の割には高いですよね。平
松さんは、偉大なるシェフとか偉大なる経営者というより、偉大なるボッタク
リだと思うのですが、1週間前にビジネス誌で見たっきり、そういう表現をし
ているメディアを見たことがない。でも、ビジネス誌が云うんだから、やっぱ
り、ボッタクリなんだろうなぁ(それでも客が入るのは、やっぱり「需要に応
じた価格」なのか。
 デプレ広尾だったら、霞町のサイベリアっていいましたっけ? あそこの方が
通りからジロジロ見られないし、いいんじゃないのかなぁ。ところで、carrera
さんは、お勤めは銀座ですか?


投稿日付: 1999年 05月 13日 12:05
名  前: carrera
e-mail :
タイトル: 有栖川公園2

由華さんの言うとおり、有栖川公園は確かに汚いっす。鳩もいっぱい
いて、いつ爆弾落とされるか怖いっす。(^^;;
週末、何時もあの辺行きますが、時々しかあの公園には入りません。
それにしてもあの辺は何時も凄い家ばっかだーなー。
だはは。。ではー。(^_^)


投稿日付: 1999年 05月 12日 11:26
名  前: 由華
e-mail :
タイトル: 有栖川公園

月1くらいで有栖川に行きますが、ごみが多くて汚いです。公園で子供を遊ばせますが、私は、知っている人いないのでポツンと一人ですが、子供は、どうして外国人ばかりなの?と、疑問を投げかけつつ、平気で中へ入っていって何語でしゃべっているのか、遊んでいます。
小5から中1まで、麻布にいましたが、フィンガ−5の全盛期で、麻布小の裏の彼らの家へ、何度か通いました。今でも、建物は、随分変わりましたが道は、変わっていないので、その辺歩けます。


投稿日付: 1999年 05月 12日 08:17
名  前: carrera
e-mail :
タイトル: レスどうもっす。

川口さん、レスどうもっす。お久しぶりっす。
有栖川公園で転んだとは何か痛そうだなー。羽田健太郎さんは
広尾に住んでいるのかー。いいとこ住んでるな。広尾と言えば最近、
週末にデプレでインターネットを30分500円で借りて暇つぶしを
してます。でも、30分500円は高いよなー。
ではまたー。


投稿日付: 1999年 05月 12日 02:22
名  前: HACHI
e-mail :
タイトル: 久しぶりの卒業アルバム

先日MIWAさんからの投稿なかで、由華さんとの再会(ネット上で)
が紹介されていました。

で、久しぶりに小学校の卒業アルバムなぞを開いて見てしまいました。
10年ほど前から実家から持ち出してはあったのですが、開いて見た
のは10年以上前だと思います。
写真が全て白黒というところに妙に年代を感じてしまいながら、最後
の文集・友達紹介etcと…閉じた時にはこんな時間になっていました。

一時、小学生の自分を思い出して懐かしさに浸りながら。。。。。

お気づきの方もいらしゃるでしょうが、MIWAさん由華さんと同窓です。
由華さんって中学1年の時は同じクラスで写真に写っているけど、いつ
転校したんだっけ?
(個人的なことで・・・・・)



投稿日付: 1999年 05月 12日 00:10
名  前: 川口 有
e-mail :
タイトル: アンド・ソー・フォース (分裂症気味で済みません)

何よりも由華さんへの追伸
お誕生日、おめでとうございます。悔いのない「四捨五入して20歳」をお過ごしください


1999年 05月 02日 06:11のWebmaster様の「アド街見忘れちゃいました。」のレスポンス
よろしければ、ヴィデオお貸しします。


1999年 04月 19日 17:30の小田島氏の「有栖川公園」へのレスポンス
池から中央図書館への石段で滑って転んで、羽田健太郎さん(広尾在住)に助けていただいた想い出があります。


投稿日付: 1999年 05月 11日 23:44
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: 由華様へ

> 柏の田舎から。

実は、僕も、幼年時代から中学まで、松戸の小金原なんです。
今でも実家は小金原にあります。麻布育ちの親が小金原に家を
買い、そこで育った僕が、勘当を食らって親の実家に逃げ込ん
だという、妙な関係にあります。

懐かしいなぁ。高校は(特待生なのに退学を食らったけど)江
戸取だったので、柏には、よく寄ったものです。もう8年も実
家に帰っていないため(さらに麻布の親戚が両親の傀儡政権?
化したため魚籃に引越したので)高島屋が改築してからの柏は、
知らないのですよ。
僕のホームページの掲示板にでも、柏の近況を書き込んでくだ
さると嬉しいです。

他人の、しかも万人のためにタウン情報を提供してくださって
いるページで私的な発言したことをお許しください。
---
P.S.柏からなら、千代田線の乃木坂の霞町出口が便利かと思い
  ます。青山斎場から電車通りを少し下ったところに出ます。
  浅田次郎の『霞町物語』で、主人公の祖父が、都電の花電
  車の写真を撮る、クライマックスシーンの場所ですね。


投稿日付: 1999年 05月 11日 01:04
名  前: 由華
e-mail :
タイトル: お返事有り難う。

川口様、さっそく情報有り難うございます。値段は、3000円と聞いています。一度行ってみます。柏の田舎から。今日私の誕生日です。多分MIWAさんと同じウサギで、24ですね。


投稿日付: 1999年 05月 10日 23:44
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: 香港ガーデン

 あくまでも聞いた話です。料理は★★★、サービスも★★★ですが、
料金も★★★だそうです。


投稿日付: 1999年 05月 10日 21:17
名  前: 由華
e-mail :
タイトル: 香港ガ−デン

金曜日に香港ガ−デンの、お昼の飲茶バイキングに行こうと思うのですが、ご存知の方、評判を教えて下さい。


投稿日付: 1999年 05月 10日 19:56
名  前: まゆさん
e-mail : okabe@zakzak.co.jp
タイトル: HACHIさんへ

どもども、はぢめまして
「ニコニコ学園」と「どじょうすくい」のネタをふった者です〜

私は笄小卒業生です
下のことは気にしないでくださいね!
けっこうあっちとこっち一緒に見ていると、ごっちゃになっちゃいますもんね♪

これからも、よろしゅうにっ!


投稿日付: 1999年 05月 10日 14:26
名  前: HACHI
e-mail :
タイトル: またまた・・・・

すみません。。。。
ダブルでとちりました。

「どじょうつかみ」の話はこちらがORIGINALですね。
はっきりと確認もせず・・・・

重ね重ね失礼しました。


投稿日付: 1999年 05月 10日 14:21
名  前: HACHI
e-mail :
タイトル: すみません!

先日投稿した「どじょうすくい」の話なんですが、
YahooへのRESをこちらへしてしまいました。

Yahooで小学校時代の夏休みに校庭で消防車が来て
「どじょうつかみ」をしたという話題がありそちら
へのRESのつもりで書き込みしたのですが。。。。

YahooとDEEP AZABUをほぼ平行して見ているので
こんなことになってしまいました。
いきなりで話のわからなかった方申し訳ありません。


投稿日付: 1999年 05月 10日 02:08
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: おかげさまで

先日、こちらに由華さんからの書き込みがありましたが、
このホームページのおかげで、なつかしい小学校時代の級友と
再会(ネット上ですが)できました!

HACHIさんと再会したのも「ゆびとま」だったし、
何年も音信不通だった友人と、ひょんなことから出会える、
このページがますます好きになりました。
DEEP AZABUさん、ありがとう!


投稿日付: 1999年 05月 09日 00:29
名  前: 「麻布本村町の」川口
e-mail :
タイトル: Masaさんへ追伸

> 昔、朝日新聞でそのような記事を読んだ覚えがあります。

 同関連記事をまとめた「下町」という本が朝日文庫から
出ています。玉の井の話も、その本の記憶から受け売りし
ました。


投稿日付: 1999年 05月 09日 00:24
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: Re: 千束

 赤線の街に多いんですよね、町名を変えて欲しいっていう話は。
墨田区の東向島は、町名は変わったのに駅名が「玉の井」のままで
京成電鉄に申し入れをして変えてもらったとか。
 でも、吉原の場合、交差点の名前などに吉原の名前が残っている
のは、変えないのでしょうか? 吉原の「大門」(おおもん)にタ
クシーで行こうとしたら、増上寺の「大門」に連れて行かれたこと
がありますが。

 ショートとロングの話ですが、カクテルを大別するときにショー
トとロングという分け方があり、おそらく、そこから来ているのだ
と思います。これは、もともと、飲むのにかかる時間がショートか
ロングかという分け方だったのですが、ウィスキーのオンザロック
スを飲むときに使う短いグラスと、ジントニックなどの入っている
長いグラスの区別に使われるようになりました。ちなみにショート
では180cc、ロングでは300ccの量が入ります。グランデは、たぶん
360ccでしょう。


投稿日付: 1999年 05月 08日 01:58
名  前: 新堀町のMasa
e-mail : m-matsu@tcp-ip.or.jp
タイトル: お久しぶりです。.....いつも同じ挨拶、同じタイトル!!

...ということで、4月29日に帰国し、30日に麻布支所に行き新堀町、もとい南麻布二丁目で住民登録をしましたが、昨日転出届を出し、府中市に引っ越しました。たった数日の麻布住民でした。

 さて、今回は麻布支所の帰りに、ひまわりの種をまこうと思ったのですが、急用が発生し、タクシーで帰宅することになり、断念。次回は必ずや種持参で麻布に行こうと思います。

 ところで、あの十番のSTARBUCKSコーヒーに、初めて行きました。お店でコーヒーを注文する際に、サイズはShort, Tall, Grande(?)となっております。順に小、中、大のようなんですが、実は、カリフォルニアではTallが一番小さいことが多かったのです。なんで、tall(高いと言う意?)が一番小さいんだろう?...と、ずっと疑問に思っていたのです。んで、帰国して十番で行ったときに初めて納得、Shortがあったという次第。小生この発見がうれしく、そのことを店員さんについ言ってしまいましたら。お店のもう一人のお姉さんが、すかさず「ハワイでもそうでしたぁ。」とその方の体験をご披露下さいました。
.....
....ただ、それだけの話です。

 ところで、以前(すみません。インターネット接続できたいなかったので、ちょっと話題に遅れております。)住居表示と旧町名の話題になりました。確かに、私も旧町名に愛着があります。ですので、好んで「新堀町」を名乗っていますが、逆に、都内のある地域では住民が、古い町名を無くして欲しいと要望を出した場所があったそうです。なにやら、イメージが今ひとつ良くないので、住民が率先して、新住居表示にして欲しいと要請したそうです。昔、朝日新聞でそのような記事を読んだ覚えがあります。現在はその新地名は台東区千束となっているようです。私は、個人的には、もちろん、そこの旧地名の方が風情や情緒があり好きなので、その地域のことを旧地名で呼んでいます。もちろん呼ぶだけで、私はそこにはあまり行ったことはありませんけど...。いや、一度だけあるかな?そこに高校時代の友人が住んでいたので、台東区千束には一度だけ行ったことはあります。

...その旧地名は

...吉原です。

(この話前しましたっけ?)

では、また。


投稿日付: 1999年 05月 07日 20:17
名  前: HACHI
e-mail :
タイトル: どじょうすくい

Yahooから飛び火させた「ニコニコ学園」話では
お騒がせしました。
RESを付けていただいた方々ありがとうございます。

ところで、[どじょうすくい]は、やりましたね!本村小でも。
当時から本村は校庭が土ではなくなっており消防署(団)の
方々が散水する中、どじょうを求めて大騒ぎした記憶があります。
なんせ校庭が土でなく、アスファルトでもなく、妙にツルツル
する舗装がしてあったもので……
まともに校庭ですくう(掴む)より、周りの側溝近くで流れて
くる水と一緒に待ち構えている方が沢山取れたと記憶しています。

捕まえたどじょうは、家に持ちかえって親父が食べていました。
(今でこそ柳川鍋等は大好物ですが、当時は食べれるとは思いま
 せんでしたので……)


投稿日付: 1999年 05月 07日 17:39
名  前: carrera
e-mail :
タイトル: どうもでーす。

どうもっす。財閥の建物は確かにあの辺は多いですよね。それにして
もすんげー家ばかりですよねあの近辺。。とても普通の人では住めない
様な豪邸ばかりです。でも結構、空き地がありますよね。(^^;
最近は建物も建ちはじめている様ですし。それではまた。(^^

PS・ハンドル名、小田島からcarreraにします。(^_^A;


投稿日付: 1999年 05月 07日 13:44
名  前: まゆさん
e-mail : okabe@zakzak.co.jp
タイトル: 来ちゃいましたぁー(yahoo!から)

どうも、みなさまはぢめまして!
私は笄小学校卒業生です。もちろんニコニコ学園行きました!金時山のも登りました!

ここは、懐かしいことばかりでちょっと切なくなる半面「たまには、行ってみようかな・・・」って思わせる
場所でもありますね。過去ログで「狸穴公園」など、なつかしい言葉がでてきて・・・うるうる・・・
そうそう、小学校の頃校庭に消防車を呼んで「どじょうつかみ」っつーもんを、やりませんでしたか?

消防車のホースを地面にぐるっっとはわせて、その中に水を入れどじょうを放す・・・
私の友人は桧町小学校でしたが、やはり同じことをしたそうです!
どなたか、いらっしゃいませんか?ちなみに、私は1972年生まれです

では、また来ます!


投稿日付: 1999年 05月 05日 13:39
名  前: おーくわ
e-mail : unagiinu@ma.rosenet.ne.jp
タイトル: 清正公

こんにちわご無沙汰しておりますDEEPAZABUさん。
皆さん、ヤフー掲示板から始まったニコニコ学園の
額の文字の件ご協力いただきありがとうございました。
私は漢詩の一部だと思っていたのでてっきり四文字しかないと
思いこんでいました.まさか五文字あったなんて!!!!
この場をお借りして深く感謝致します。

さて本日は今から清正公に行って来ます。。
ではでは。。。。


投稿日付: 1999年 05月 04日 00:22
名  前: 川口 有
e-mail :
タイトル: 財閥の屋敷

 うーん、材木町か桜田町に、そんな屋敷があったことを聞いたような
気が…。飯倉片町(麻布台)には三井家の屋敷があって、2・3年前に
前を通ったときには再開発の看板が出ていました。岩崎家(三菱)は代
官山に移ったし…。ホテルオークラが近いから、大倉さんちでもあった
んでしょうかねぇ。
 元麻布といえば、なぜか知らないけど、元第一勧銀幹部(ボード・ク
ラス)の屋敷が多いです。金丸邸(正式には金丸信の娘の家)は蛻の殻
になって表札も外れていました。あの辺は、堤邸もありますし、金持ち
の屋敷を探していたら、きりがないという気がします。


投稿日付: 1999年 05月 03日 22:52
名  前: セピア
e-mail : sat@po.teleway.ne.jp
タイトル: 終戦後GHQに接収された財閥の屋敷について

こんばんは、はじめましてセピアといいます。
実は、今の元麻布あたりに財閥の屋敷があったというのですが
ご存じのかた教えて下さい。何財閥かはわかりません。
終戦後にはGHQに接収されたとも聞いています。
古い話しなので見通しは暗いですが・・・
知っている方は是非お願いします。


投稿日付: 1999年 05月 03日 08:07
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 久しぶりの麻布

昨日は久しぶりの麻布行。
十番通りは結構人通りが多くて、ビックリしました。
息子と二人でったんで、あまり見てこれなかったんですが
麻布図書館脇に確かにジョナサンがありました。(ネタが
古すぎます?)
昼食はここでと食い下がる息子を引きずって、更科堀井へ直行。
どうも私、あの手のファミレスに行くと必ずハンバ−グになって
しまうんです。更科堀井で食事を済ませ(ここのお蕎麦も一枚
じゃ絶対にお腹が満足しません!)て、ほぼ日刊イトイ新聞
でもおなじみの月島家のソフトクリ−ム。
その後、父の所で軽く昼寝して品川へと帰りました。
十番の街中で小耳にはさんだネタなんですが、昨日は、天皇陛下
が麻布のロ−ンズ・テニスクラブに行幸されたとの事。ここは
陛下にとって思いで深いところですネ!


投稿日付: 1999年 05月 02日 23:44
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: ゾルゲ事件

 芥川賞作家、宮本輝氏の作品で「ゾルゲ事件」を扱ったものがあり、そういう事件もあったのかと記憶に新しく留めたことを覚えています。
 私の祖先は昭和天皇の侍従で(そのために、戦前は麹町に住んでいた)、昭和天皇は親英米派で第2次大戦にも反戦の立場を貫いたと伺っております。そうなると、ゾルゲ事件の御前会議の報告は反戦となるべきで、逆をいうと、昭和天皇は東条英機ほど権力がなかったとも言えます。
 どっちにしろ、イデオロギーよりも人権の方が大切だと、今の私は思っています。酔っているので拙い言葉ですいません。

河井文彦こと川口有


投稿日付: 1999年 05月 02日 06:11
名  前: DEEP AZABU
e-mail : pap0456@246.ne.jp
タイトル: アド街見忘れちゃいました。

川口さんいつも書きこみ、ありがとうございます。
そうですか。昨日、アド街で「南麻布」が放送されたんですか。
実は2月頃、当ペ−ジに「アド街」の方から南麻布についての
お問い合わせがあったんですが、残念ながら、大して力になる事が
出来ませんでした。う−ん残念!

今日、約半月ぶりに新ネタを「事件」のコ−ナ−にUPしました。
タイトルは「ゾルゲ事件(その1)」です。これは以前当ペ−ジの
常連さん「うさぎ横丁」さんから頂いたお題で、むかし、むかし
で掲載した「永井荷風の偏奇館と松田照子」へのご感想のメ−ル
の中にあったご提案を調査し掲載したものです。そしてこの時に
頂いたメ−ルは、非常に印象的なもので、あえてここに掲載させて頂
きます。
「永井荷風の偏奇館と松田照子を読んでの感想を申し上げます。
私も荷風と照子さんとの遭遇は必ずあったと、加藤教授のレポートを
読んで感じました。
散歩好きな荷風は、付近を歩きまわっています。その時に、いちどなら
ず照子さんとすれ違っているはずです。
偏奇館の焼失が、晩年の荷風の生き方を変えたことは、川本三郎氏の研
究からも明らかです。
国家の争い、戦争が荷風や照子さんの人生を変えてしまいました。
そして、もう一人、ロシアに関連する人物が麻布に住んでいたことを
思い出しました。
文献が手許にないので、うろ覚えの知識で恐縮ですが、スパイ容疑で
処刑されたリハルト・ゾルゲです。
住居は現在の高速2号線一の橋から少し飯倉寄りあたりです。
ゾルゲがいつから麻布に住んでいたかは、調べてみないと定かでは
ありませんが、少なくとも荷風と同時代を麻布で過ごしました。

そして、ゾルゲも国家、戦争によって、人生を変えられてしまいまし
た。

現在の平和でインターナショナルな麻布を大切にしたいものです。」




投稿日付: 1999年 05月 01日 23:58
名  前: 川口 有
e-mail :
タイトル: TV東京「アド街ック天国」

 今日の南麻布の回を見ていたら、うちの麻布の家だった場所が
更地になっていた。Webmasterさん、ヒマワリの種でも蒔いてやっ
てください。


投稿日付: 1999年 04月 30日 01:44
名  前: 川口 有
e-mail :
タイトル: ブラウザーとBGM

 久しぶりにブラウザーを変えたら、同じ音源なのにBGMが
デキシーランドとニューオリンズ以上に違って聞こえます。


投稿日付: 1999年 04月 28日 19:17
名  前: 由華
e-mail :
タイトル: 麻布大好き

おじゃま致します。サアラ麻布を調べていたら、このペ−ジにつながり、懐かしい事がいっばいのっていて、楽しく読ませて頂きました。
読んでいるうちに、MIWAさんが同級生と言う事も発覚してしまいました。


投稿日付: 1999年 04月 28日 16:46
名  前: ぽぽ
e-mail :
タイトル: すいません〜

DEEP AZABUさんお返事遅くなってすいません!
狸穴公園のことですが、もう他の方がかかれてますが・・・・。
お稲荷さんは家族も「ああ、そういえば・・・」程度で、
ほとんど記憶になくて・・・(もちろん私も)
というわけで、遅くなった割には実りのない答えでした。
でも狸穴公園は、妙な閉塞感というか、不思議な感覚がありました。
裏のお屋敷の塀ぞいに土手があったので、よく探検をしたものです。
それでは、また。
失礼しました。


投稿日付: 1999年 04月 28日 05:08
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 懲りない奴です。

オンライン・ソフトを手当たり次第入れていたら、再び
パソコンがクラッシュ!
まったく、我ながら懲りない奴だと思います。
そんな訳で、最近ペ−ジの更新が出来ません。ゴ−ルデンウイ−ク
には、再フォ−マットして復活する予定ですので、お楽しみに!

Yahoo!の麻布倶楽部でも「ニコニコ学園」ネタで盛り上がっている
様子、皆さんも一度ご参加ください。

麻布倶楽部はこちらからどうぞ!






ニコニコ学園


投稿日付: 1999年 04月 26日 20:33
名  前: Shayne Gibbons
e-mail :
タイトル:

hello, otsukaresamadeshita

very nice
the photo effect is great

see you at work

Shayne


投稿日付: 1999年 04月 24日 23:57
名  前: 川口 有
e-mail : www.netlaputa.ne.jp/~k-yu/column/
タイトル: 神田橋

 霞ヶ関の大手町合同庁舎は神田橋の袂にあるから、あるいは、
神田橋=大手町で正しいのかもしれませんね。それとか、テナン
ト料が高くて引越したとか。
 どちらにしろ、老舗なのですね。


投稿日付: 1999年 04月 23日 00:18
名  前: ウサギ横丁
e-mail : JAG03756@nifty.ne.jp
タイトル: 箱根ニコニコ高原学園

HACHI様へ
ニコニコ学園の食堂の額には、左から
「己人腹心気」と書いてありますが、読み方は逆に
「気心腹人己」と読みます。
「腹」は横になっており、「腹を立てず」と読むのでしょう。


投稿日付: 1999年 04月 22日 22:50
名  前: HACHI
e-mail : hirofumi@muf.biglobe.ne.jp
タイトル: 箱根ニコニコ学園

ご無沙汰しています。

Yahoo!からの飛び火なのですが、港区の小学生が必ず行っていた
「箱根ニコニコ学園」という施設がありました。
(今でもあるのかな?)

っでそこの食堂に人生の教訓をしたためた?<額>があったのを憶えて
いる方もいるかと思います。

その文句は思い出せたのですが、順番がはっきりしません。
Yahooにも投稿したのですが、すっきりしないのでどなたか記憶が確か
な方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。

心(丸文字) :心は丸く
気(縦長文字):気は長く
人(大文字) :人は大きく
己(小文字) :己は小さく

自分的には上記が正解かな?と思っていますが。。。。


投稿日付: 1999年 04月 22日 08:02
名  前: 小田島
e-mail :
タイトル: そうだったんですね。(^^;

川口さん、MIWAさん、フォローどうもです。そうだったんですね。(^^;;
本家みたいなのが有ったとは知りませんでした。さすがですね。。
それと「エバンダイユ」ではなく「エヴァンダイユ」でした。
すいません。やくしてしまいました。(^^;;
それではー。


投稿日付: 1999年 04月 21日 23:34
名  前: 川口 有
e-mail :
タイトル: エヴァンタイユ本店の場所

 神田橋のたもとの神田側、旧神田河岸町なので、大手町とは
違うような気がする。1階が、ビジネス書をなどを扱っている
書店の、たしか6階だったと思います。

 高いです。接待で以外、行ったことがない。


投稿日付: 1999年 04月 21日 01:49
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: エヴァンタイユ

「大手町」のフランス料理レストラン「エヴァンタイユ」の
お菓子部門が独立したのだったと思います。
お店のしおりに書いてあった。
川口さんのおっしゃる「神田」=「大手町」でしょうね。
地理的に。


投稿日付: 1999年 04月 20日 00:20
名  前: 川口 有
e-mail :
タイトル: エヴァンタイユ

 本店と工場は、白金三光商店街です。神田の老舗フランス料理店「エヴァンタイユ」と、なにか関係があるのでしょうか(「精養軒」みたいに)。


投稿日付: 1999年 04月 19日 17:30
名  前: 小田島
e-mail :
タイトル: 有栖川公園

有栖川公園と言えば、直ぐ近くにエバンダイユという喫茶がある。
結構落ち着いていて穴場的存在です。あの辺いろいろとお店あります
よね。(^_^)Vそれではまた。


投稿日付: 1999年 04月 18日 00:12
名  前: 川口 有
e-mail :
タイトル: 元祖有栖川

 有栖川公園の森岡町交番からテレビ朝日に向かった右側のビルに
ありますが、開いているのを見たことがありません。


投稿日付: 1999年 04月 16日 20:55
名  前: ウサギ横丁
e-mail : JAG03756@nifty.ne.jp
タイトル: 八重桜はオープンテラスで

季節はあっという間に八重桜になりました。
青山公園にはタクシードライバーのためのキッチンカー
(ワゴン車の移動レストラン)があります。
この近辺には、しゃれたオープンテラスのカフェやレストランが
最近多くなりましたが、このタクシーレストランこそ
港区のオープンテラスレストランの元祖といって良いでしょう。
東京タクシー近代化センターに問合わせたところ、開業は
昭和47年とか。
このレストランのまわりの八重桜がきれいです。

それから、都バス01系統渋谷・新橋線の南青山7丁目の
バス停(新橋方向)の脇にも立派な八重桜があります。

なお、蛇足ですが、住居表示的には、青山公園は青山といっても
「六本木7丁目」、南青山7丁目バス停は7丁目といっても
「南青山6丁目」にあります。
新住居表示は確かに住所やランドマークを検索する記号としては
便利で有用なことは認めますし、新住居表示に既に改正(改悪)
されたところを今更、昔に戻せとは言いませんが、せめてバス停名
では旧町名を残しておくこと(戻すこと)は出来ないのでしょうか。
例えば、南青山7丁目は「高樹町」、西麻布は「霞町」、
六本木6丁目は「材木町」というように。


投稿日付: 1999年 04月 16日 18:14
名  前: スコール
e-mail :
タイトル: 誰か教えてください。

有栖川宮記念公園の近くにある和洋折衷の居酒屋というか日本料理屋というか。元祖有栖川という店を知っていらっしゃる方がいましたら住所を教えていただけないでしょうか?(広尾駅近くにある日本料理の有栖川という店とは違います。)お願いいたします。


投稿日付: 1999年 04月 16日 08:17
名  前: 小田島
e-mail :
タイトル: やっと書き込みが出来た。

みなさんお久しぶりっす。やっと書き込みができた。(^_^)
最近、麻布界隈を行って思うのは、100円Pが無くなってきて、マンション
か何か立ちはじめてます。これって景気回復の兆しですかねー。
どうでもいいですが、時間貸しPが無くなると車で行く自分に
とっては実に不便であります。それでは。(^^;;;


投稿日付: 1999年 04月 11日 01:00
名  前: 川口 有
e-mail :
タイトル: 牛込と麻布…

 両方に本村町(牛込区は市谷本村町)と箪笥町がありますね。

 町名改正(改悪?)が行なわれた地区って、東京市時代の3区が
合併して1つの特別区になったところが多いって気がしません?
新宿区(四谷区+牛込区+淀橋区)とか港区とか。で、淀橋区とか
芝区はイメージが悪いから○×何丁目にしちゃえ、って感じでしょ
うか。麻布の人間とか四谷の人間は、今でも丁目で呼ぶと怒る人が
多いですよね。
 うちは代々、麹町と麻布なのですが(半分自慢)、千代田区は、
本当は神田区という名前になるはずが麹町区の人間の反対で千代田
という名前を作ったとか。こちらも、神田だけ内神田や外神田にし
て、麹町だけ番町とかの名前が残っているのはズルいですよね。し
かも千代田区は人口の流動が少ないから、先日の学校の適性配置で
小学校の名前を全て変えるといいつつ、番町小は残ってしまったし。
それで、夏目漱石が出た錦華小が「お茶の水小学校」でしょ。
 僕が都知事になったら、首都の即時移転(都の府への格下げ)、
特別区の廃止(35の普通区に戻して、必要なら、東東京市と西東京
市にする)とか、やってみたいなぁ。そうしたら、23区のゴミを三
多摩にも捨てられなくなるし、地方交付税交付金も受けられるよう
になる。電話の市内料金で架けられる地域が、狭くなるけど。


投稿日付: 1999年 04月 10日 23:56
名  前: Akira
e-mail : fwjc1173@mb.infoweb.ne.jp
タイトル: 住居表示の件、解決しました。

こんにちは。
かわぐちさん、私の疑問についての書き込み
ありがとうございます。

今回の住居表示の件ですが、本日図書館にて
調査の結果、以下の通りと判明いたしました。

旧麻布宮下町の一部は昭和53年に麻布十番
1丁目の一部となる。
旧南日ヶ窪町の一部は昭和53年に六本木6
丁目の一部となる。
旧麻布森元町1丁目の一部、及び旧飯倉町4丁目
の一部(飯倉小学校の敷地)は、昭和56年
に東麻布2丁目の一部となる。
(市兵衛町だけ見落としました・・・)

いずれもほんのわずかな面積が住居表示未実施と
して残されていたので、かわぐちさんのご覧にな
られた地図では無視されていた部分もあったのか
と思います。

それにしても、住居表示って本当に必要なので
しょうか?
私の住んでいる新宿区の牛込地区は、大半が住居
表示未実施で、細工町、箪笥町、二十騎町など、
江戸時代からの町名が現在も多数残されています。
都内でも珍しい地区といえそうですが、このことが
例えば郵便局員の方の工数増になっているとか、
区役所の住民登録がややこしいなどの問題を引き
起しているのでしょうか?
ような問題を引き起こしているのでしょうか?


投稿日付: 1999年 04月 10日 00:17
名  前: のちてちきなそくに
e-mail :
タイトル: DEPP AZABU様

文字化けしたので再送したのですが、変わりませんでしたね。
このメッセージと下のメッセージを削除してください。


投稿日付: 1999年 04月 10日 00:12
名  前: かわぐちゆう
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: Akiraさんへ

手元にある、日地出版が昭和43年4月に発行した
「スタンダード東京都区分地図ソ撒鑄充┣・蠶・勝廖淵灰鵐汽ぅ紅如ヒ
を参照しているのですが、お尋ねの地名でも、載っていない物があります。

麻布南日ヶ窪町の一部……すでに「元麻布」になっています。
麻布宮下町の一部……存在しています。
麻布飯倉町4丁目の一部(飯倉小学校)……飯倉は2ィ鈎蒂のみ存在しています。
麻布森元町1丁目の一部……すでに「東麻布」になっています。
麻布市兵衛町の一部……我善坊と六本木に分割して併合されています。

 メールを頂ければ、地図をお貸しするかスキャンしてお送りしてもいいですよ。
 ところで我善坊といえば、滋賀直哉の小説に、我善坊って、芋洗い坂を下りたところだっ
け?と、登場人物が山の手に疎いことを象徴する台詞がありましたね。


投稿日付: 1999年 04月 10日 00:09
名  前: かわぐちゆう
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: Akiraさんへ

手元にある、日地出版が昭和43年4月に発行した
「スタンダード東京都区分地図ソ撒鑄充┣・蠶・勝廖淵灰鵐汽ぅ紅如ヒ
を参照しているのですが、お尋ねの地名鼎癲∈椶辰討い覆な・・△蠅泙后」

麻布南日ヶ窪町の一部……すでに「元麻布」になっています。
麻布宮下町の一部……存在しています。
麻布飯倉町4丁目の一部(飯倉小学校)……飯倉は2ィ鈎蒂のみ存在しています。
麻布森元町1丁目の一部……すでに「東麻布」になっています。
麻布市兵衛町の一部……我善坊と六本木に分割して併合されています。

 メールを頂ければ、地図をお貸しするかスキャンしてお送りしてもいいですよ。
 ところで我善坊といえば、滋賀直哉の小説に、我善坊って、芋洗い坂を下りたところだっ
け?と、登場人物が山の手に疎いことを象徴する台詞がありましたね。


投稿日付: 1999年 04月 09日 14:37
名  前: ウサギ横丁
e-mail : JAG03756@nifty.ne.jp
タイトル: 桜と東京タワー

港区のシンボルといえば、東京タワーですが、
麻布グリーン会館(六本木1丁目)のレストラン(ガーデン)は、
絶好の東京タワー鑑賞スポットです。
そこに桜の木があります。
今日、立ち寄ってみましたら、残念ながら、もう散り始めていました。
桜吹雪と東京タワーがあと2,3日は同時に鑑賞できます。
なお、この地は「むかしむかし(その3)45・麻布市兵衛町
の静寛院宮(皇女和宮)」の邸があったところです。


投稿日付: 1999年 04月 06日 23:46
名  前: 川口 有
e-mail : see below
タイトル: アトランタの桜

 一斉に咲く桜も、見事ですね。僕などは、吉野(奈良)の桜も満開のときに
修学旅行で見に行きまして、日本人が桜のどこに美しいと思っているのか理解
できましたけど、個人的には、今日のWebにあったアトランタの桜の方が美し
いと思います。
 同様に、小津安二郎の映画より「グッドナイト・ムーン」の方が家族の心情
を良く表していて叙情的だと思いました。麻布に関係なくてすいません。


投稿日付: 1999年 04月 06日 00:03
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: BEE HIVE

 その向かいの路地を入った、今は空き地になっているところに僕の実家がありました。
あの模型屋をやっている家ができた頃は、レンガ張りや、庭がなくて道路間際まで建物の
家などなくて、しかも下町から来た「と」(広尾ガーデンで売っているでしょう、○金
せんべいという奴が)の人だったので、麻布の住宅街らしくないと、近所からバッシング
されたんですよ。


投稿日付: 1999年 04月 05日 01:34
名  前: Akira
e-mail : fwjc1173@mb.infoweb.ne.jp
タイトル: 住居表示未実施地区について

はじめまして。
新宿区在住のAkiraと申します。
私、建設会社に勤める傍ら、東京の地名や坂名の本を
自費出版しておりますが、近々港区エリアの本を出版
するにあたりいろいろと調べていたところ、住居表示
に関して不明な点があり、こちらに投稿させていた
だきました。

比較的最近まで(昭和60年頃まで?)住居表示
未実施の地区として、
麻布南日ヶ窪町の一部
麻布宮下町の一部
麻布飯倉町4丁目の一部(飯倉小学校)
麻布森元町1丁目の一部
麻布市兵衛町の一部
があったようですが、それぞれ住居表示施行の時期を
ご存知の方がいらしたら、お教え願えないでしょうか。

こういうことは区役所にでも聞けば早いのかもしれま
せんが、電話をするのが億劫なので・・・


投稿日付: 1999年 04月 05日 00:05
名  前: 川口ゆう
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: 続々々々:地域振興券 & 鞄の話

 今日、仕事(といっても自分の個人事業)で五反田のTOCに行ったので
帰りに"Office DEPOT"でオフィXサプライなどを買ってきたのですが、入
学を前にした準小学生?を連れた両親で一杯でした。オフィスサプライの店
なのに、「ランドセルはないんですか?」とか「下敷きは?」などと店員さ
んに訊いていて、なんで、デパートでも文房具屋でもないのに、そんな物を
買いに来るのだろうと思ったら、やっぱり、地域振興券が使えるからなんで
すね。
 ランドセルなど、地域振興券がなくても結局は、買わなければならない物。
結局、地域の振興という目的は達せられていないようですね。ランドセルで
思い出したのですが、TOCに行ったのは貿易見本市に商談をするためで、
そこに出展していた鞄屋さん(鞄の輸出入商)が、日本のランドセルをヨー
ロッパに輸出すると物珍しさで飛ぶように売れるそうです。しかし、最近は
プラダに端を発したのか世界的にナイロンバッグが売れ筋で、利益率が薄く
なっているとのこと。鞄のバイヤーという観点から見ても、汚れるだけのナ
イロンバッグより、革の鞄の方がいいのですよと、僕のダラスバックを見て
言っていました。単に、商売相手に対する社交辞令でしょうか?


投稿日付: 1999年 04月 03日 03:09
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 続々々:地域振興券

実は今日、やっと手にしまして、川口さんのおっしゃっていた
冊子を見ました。読み応えがありました!
南麻布のページの少なさに感慨も覚えました。
昔は本村も商店街だったのになぁ。

学習塾や英会話教室でも使える、というのも驚きました。
うーん、地域は振興するのだろうか。。。


投稿日付: 1999年 04月 03日 00:49
名  前: veleno
e-mail : veleno@yahoo.co.jp
タイトル: 狸稲荷

また種を蒔いてきました。
今度は東麻布〜仙台坂〜一本松ルートです。
しかし宮村以上に土がない、というか全然ない!
南麻布には土はあるのでしょうか?
そして、高層ビル予定地見てきました。静かで空が広かったです。

そういえば、狸穴公園の「狸稲荷」は小さい神社の事ですか?
私の記憶が確かなら、クソガキ仲間で賽銭箱を何回かひっくり返しました。
なので、前からあったと思います。すみません。
ということでお金を返しに行ったんですけど、賽銭箱がありませんでした。
なのでかわりに種を少し蒔いてきました。


投稿日付: 1999年 04月 03日 00:18
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: 続々:地域振興券

 昨日、新橋に飲みに行ったので、ディスカウントの「キムラヤ」で
スキャナーを買いました。勤め先の新宿の方が安いのだけど、港区限
定だから、仕方がないと諦めました。
 横浜は、区を限らず、全市共通なのに、東京は、特別区だからとい
いつつも、区単位でしか使えないのはズルいですよね。特別区を廃止
して35区に戻し、東東京市と西東京市にしてもらいたいと思いました。


投稿日付: 1999年 04月 02日 00:27
名  前: 河井文彦
e-mail :
タイトル: reply: 富士・さくら

 銀行かと思った。


投稿日付: 1999年 04月 02日 00:02
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 続:地域振興券

東京プリンスホテルが、「港区にお住まいの皆様」向けに、
ファミリー宿泊パック1泊3名2万円(税・サービス込み)と
いうのを広告していましたっけ。
・・・全部もって行く気なのね(^_^;)。


投稿日付: 1999年 04月 01日 00:34
名  前: 川口ゆう
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: 地域振興券

 それにしても「取扱店一覧」はブ厚い冊子でしたね。行き付けの
一の橋「白洋舎」と、新橋の"Tony's Bar"が使えないのが残念。
 デパートがない港区は、損ですねぇ。いっくら青山通り商店街で
「レイジースーザン」とか「ローラアシュレイ」で使えるといわれ
ても、男性の僕には…。いつも買い物をする銀座・渋谷・恵比寿で
使えないなんて。ディスカウント「キムラヤ」では使えるそうなの
で、新宿や秋葉より高くても家電でも買ってしまおうかと思ってい
ます。
 何か、床屋とかクリーニングで使うのは「地域振興」の目的に反
する気がするので。


投稿日付: 1999年 03月 31日 16:11
名  前: Masa//新堀町
e-mail : mmatsuyama@ucsd.edu
タイトル: 富士・さくら

本当にご無沙汰しております。

富士の見えるところについて,皆様から多くのレスありがとう
ございました。

....そうですかぁ,古川橋の歩道橋からはもう見えないのです
かぁ...。ちょっぴり残念です。

さて,花見のお話,結構最近はひどいんですね。お下品な方が
増えてるんですね。悲しい話しです。
全く関係ありませんけど,私今まで知らなかったのです,ワシ
ントンD.C.に昔日本から桜を送って(贈って)植えたっていう
ことを。今度,所用があってD.C.へ行くのですが,その時にア
メリカ人に言われました。「ワシントンには日本から贈っても
らった桜がたくさんあって。とっても綺麗だ。」って。へえぇ,
と言う感じです。ちょっと恥ずかしい....。
4月中旬なので花見ができるかどうかは分からないのですが,
そのあと帰国します。ひまわりの種もって麻布を徘徊するつも
りです。


投稿日付: 1999年 03月 29日 04:13
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: ・・・ひどいですね

Imokoさん、こんにちは。・・・本当にひどいですよね。

私は今日は仕事で、終電で帰ってきたのですが、
家人に聞いたところ、今年は火をたいているグループが
多かったそうです。
都立中央図書館前は、この時期、マナーが最低です。
あの桜のために一年間手を掛けてくださっている方々がいるのに。

日比谷線の中では、上野からの花見客が結構乗っていました。
お酒臭いのや騒がしいのはまだしも、
桜の枝を持っているオジサンにはあきれました。


投稿日付: 1999年 03月 29日 00:41
名  前: Imoko
e-mail :
タイトル: 花見の宴会って・・・

先程、夜桜見物でもしようかと散歩に出て、都立図書館前まで行きました。
桜の花は結構開いており、それはそれで良かったのですが、宴会の後の
ゴミの山にがっかりしました。朝になればカラスが荒らして、もっとひどい
状態になるのでは、と思いました。
ゴミ箱の横だけで無く、入り口の横や芝生の上にもゴミが・・・・。
さらに驚いた事に、芝生の上に赤い光が見えたので行ってみると、
何と炭が燃えているではないですか!!
芝生にまかれた燃えた炭の上に大きな氷の固まりを置いただけで、消火した
つもりになっている様ですが、どういう神経してるのでしょう?
だいたい、公園で炭を使わないのは常識では?
折からの強風で赤々と燃えてたので、缶に水を汲んでかけてきましたが、
何だかやりきれない気持ちでした。
「オメーらに花見をする資格は無ぇ!! 自然を何だと思ってやがんだ。
宴会がしてぇだけなら店で飲め!!」

せっかく夜桜見物と洒落込もうとしたのに、落ち込んで帰ってきました。
皆さん、どう思います?


投稿日付: 1999年 03月 28日 18:31
名  前: ウサギ横丁
e-mail : JAG03756@nifty.ne.jp
タイトル: 花見情報

今日の午後、曇り空から陽が射し始め、歩きまわって
みました。
麻布山の再開発地域の桜の大木(元麻布1−3−19)
が2〜3分咲き、紫木蓮(同1−3−22)が満開でした。
来春、鑑賞出来るかどうかと思うと、花は盛りなのに
寂しいですね。
Miwaさんからご紹介のあった白金の雷神山、神応小学校
のそばのこじんまりした児童遊園で、初めて行きました。
花見の宴がひとつ出来ていました。


投稿日付: 1999年 03月 27日 17:58
名  前: おかだ@とらきょう
e-mail : ja1rna@mars.dti.ne.jp
タイトル: 城南中学校廃校

始めまして。3年ほど前からの麻布の居住者です。
私達の素人オーケストラ・廚量膰魘然效庁(http://ac3.aimcom.co.jp/~torakyo/)は、私が加入した80年代の始めには城南中学の体育館を練習場にしていました。毎週木曜の練習のあと六本木で始発まで飲んでいたのも今は昔、その城南中学が廃校になると言う記事を読んで、部外者ながら感慨があります。
虎の門交響楽団は港区で唯一のアマチュアオケで、メンバーは港区民に限られていませんが、麻布からのメンバーも数人います。

このホームページの内容の濃さには、何時も感動してます。これで知識を仕入れては、時々discover Azabuの探検に出ています!


投稿日付: 1999年 03月 26日 02:11
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 開花情報

都立中央図書館前の桜が咲いていました。
朝は咲いていなかったと思いましたが。

いよいよ、お花見シーズン突入ですね。


投稿日付: 1999年 03月 25日 07:51
名  前: DEEP AZABU
e-mail : pap0456@246.ne.jp
タイトル:

川口さん、いつもありがとうございます。へえ−、ニコラスは
新橋が本店だったんですか。私てっきり我善坊が本店かと思って
いました。情報ありがとうございます。

先日、我善坊町、市兵衛町あたりを散策してきましたが、
あのあたりも、大きなお屋敷が駐車場になったりしていて、
再開発の真っ最中って感じでした。その後、鳥居坂を下って
宮村に向い、またまた再開発の槌音をそこここで聞いて、
今大きく麻布が変貌しようとしているのを、再確認してきました。

また、一本松近辺の再開発について、建築主の会社にメ−ルで建築物
の詳細情報を依頼しましたが、今の所お返事がいただけません。
どんなふうになるんでしょうネ!


投稿日付: 1999年 03月 22日 23:53
名  前: 川口ゆう
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: 我善坊町のピザ屋さん

 「ニコラス」(新橋本店)は日本で始めてピッツァを出した店だって知ってました?
ちなみに溜池の、僕が初めて勤めた福吉町の会社の2軒先にも支店がありました。でも、
我善坊町に支店があったのは、立て直して大きな駐車場ができて、初めて気が付きまし
た。


投稿日付: 1999年 03月 21日 00:40
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 空がないかも

富士山スポットは、建物から見えるのは反則ですか、キビシイ!
平地からはなかなか見えないですねぇ。

昨今、あちこち建築ラッシュですから、
ますます空の面積が減ってしまいますねぇ。


投稿日付: 1999年 03月 20日 06:53
名  前: DEEP AZABU
e-mail : pap0456@246.ne.jp
タイトル: ふ・じ・さ・ん

子供の頃、南山小学校の窓からも富士山が見えました。
しかし建物から見えるというのはやはり、反則でしょうネ!
地べたから富士山を見た記憶があまりありませんが、東京タワ−
の山から見えた記憶があります。
ちなみに、今住んでいる品川区シャ−クス・ビ−チ近辺は天気が
良い日には、はっきりと見えます。

藪内 蘭子さんご訪問ありがとうございます。しかしKinKiよりも
Kinkinが好きな私には皆目見当がつきません。あしからず!


投稿日付: 1999年 03月 20日 00:22
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 最近富士山の見える場所

仙台坂上のマンションの屋上から、見えたそうです。
おととしくらいに聞いた話です。


投稿日付: 1999年 03月 20日 00:19
名  前: 川口ゆう
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: Masaさんへ

 古川橋の歩道橋から、富士山は見えません(きっぱり)。
僕の家は、古川橋の交差点から五反田方向に100メートルほど行った
セブン・イレブンの8階にあるのですが、昨年の12月あたりにマン
ションができて、富士山はおろか、東京タワーも見えなくなりました。
何が楽しくて東京タワーの見えない芝区に住んでなけりゃぁ行け
ないんだと思います。
 今日、新聞に折り込まれていた三光坂上のマンションの広告では
「富士山が望める」と大々的に宣伝していたので、白金の高台からは
まだ大丈夫なようです。


投稿日付: 1999年 03月 19日 17:43
名  前: 藪内 蘭子
e-mail : yuki-yuki@i.bekkoame.or.jp
タイトル: 絶対悪用しないから、誰か教えて!!

麻布十番に住んで10年になりますが、この程
KinKiKidsの堂本剛くんが十番に越して来たと
聞きました。私はKinKiの大ファンなので、
どうしても彼の住んでいるマンションが知りた
いのです。知っている方、どうぞよろしくお願い
します!


投稿日付: 1999年 03月 19日 11:44
名  前: Masa//新堀町
e-mail : mmatsuyama@mail.arc.nasa.gov
タイトル: 富士山の見えるところ

実は,小学校3年まで,麻布から富士山が見えるだなんて,知ら
なかったのです。家の建て替え工事をしているときに,屋上から
夕焼けの富士山を見たのが初めてです。1970年頃の話しです。
丁度その頃,日中にも月が見えることがあるという事を知りま
した。(笑)

で,良く覚えてる富士山スポットは,古川橋の歩道橋の上です。
高速2号線越しに,目黒方向に見えました。

最近は高いビルが増えたので見えるかどうか分かりませんが,
私が学生の頃まで,といっても10年以上前まで,そこから見る
ことができました。

...いまは,どうなったのでしょう?


投稿日付: 1999年 03月 19日 07:42
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: 八重桜といえば…

 ウサギ横丁さんの青山墓地の八重桜で思い出したのですが、新永坂の
更科の工場の上の、英国式ロータリーのようになっている八重桜も見事
です。そういえば最近、大越って、昔みたいに安くないんですね。


投稿日付: 1999年 03月 17日 10:55
名  前: ウサギ横丁
e-mail : JAG03756@nifty.ne.jp
タイトル: 開花情報

青山墓地の花木蓮の大木が白い花で満開です。
場所は青山墓地を東西南北のメイン道路で北東・北西・
南東・南西の4区域に分けると南西区域、青山陸橋寄りです。
墓地ですので静かに鑑賞して下さい。
それから、麻布からは少し離れますが、神宮外苑絵画館前広場の
寒緋桜(ひかんさくら)の緋色の花も満開です。
陽気がいいので、どちらの花も今週末までが盛りでしょう。


投稿日付: 1999年 03月 16日 14:32
名  前: veleno
e-mail : veleno@yahoo.co.jp
タイトル: 500g程蒔いて来ました

こんにちは。
宮村町を中心に麻布に種を500g程蒔いて来ました。
宮村坂周辺は本当に立入り禁止になってるし(本当にあれは私道なのか?)、もう一方の狐坂の上も空地になっている。
がま池周辺も空家だらけみたい。
でも、タバコ屋の渡辺さんは外から見た所あまり変わっていませんでした。
全体に空地は多いんですけど、なかなか土が出ていなくてちょっと残念。
しかし、まだまだ蒔く場所はあるので、これからも蒔きたいと思います。

お花見といえばYahoo!に書いたんですけど、ささやかですが宮村公園が穴場かと思います。
特に今は桜の木の下に椅子とテーブルが出来ているし、夜は桜が街灯にライトアップされると思います。
ただし、住宅地の中なので夜は騒げません。
なんか宮村ネタが多くなってしまいました。


投稿日付: 1999年 03月 15日 05:44
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 狸稲荷って?

ぼぼさんはじめまして。先日狸穴近辺を散策中、狸穴公園に
「狸稲荷」という祠を発見しましたが、これって昔からあったん
ですか?普通の稲荷の御供は「あげ」ですが、ここはやはり「天かす」
なんでしょうか?お答えお待ちしています。


投稿日付: 1999年 03月 14日 00:46
名  前: たかちゃん
e-mail : takasima.pep.ne.jp
タイトル: 思い出す23年前の十番商店街

deep azabuを見て懐かしくなって、これを書いています私は、M信金に勤務するサラリーマンです、私が23年前十番に新入社員として配属された年の、大晦日夜の9時を過ぎても商店街は、人で溢れ歩くのも大変でした私たちの仕事も、除夜の鐘を聞こえてきても終わらない始末でした、早く地下鉄が開通して元の賑やかな十番になるのを楽しみにまっています。


投稿日付: 1999年 03月 13日 18:35
名  前: ぽぽ
e-mail :
タイトル: はじめまして。

はじめまして。
私は今は麻布にはいませんが、麻布幼稚園→麻布小学校でした。
途中で転校してしまって、坂の名前とかはほとんど覚えてない
んですが、狸穴公園でよくあそんでました。
今はだいぶ風景も変わってしまったようで・・・・。
なんだかさみしいですね。


投稿日付: 1999年 03月 13日 16:08
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: お花見スポット

ちょうど、私も聞きたかった話題です。。。

毎年花見の時期は毎週末有栖川公園の図書館前でお昼を
食べていましたが、以前は家族連れや小さなグループが
楽しんでいる感じだったのが、ここ2年ほど酔っ払いや
ばか騒ぎが増えてきて。。。
・・・どこか場所替えしようと思っていたんです。

麻布のとなりになりますが、白金の雷神山公園の桜は好きでした。
あの辺りの町内会では花実の季節にそこで花見会をやっていました。
お団子、焼き鳥、飲み物など、町内会の方々で屋台を出して、
子供とお年寄りは無料でした。(いまもやっているのかな?)。
でも、その日以外はひっそりして、桜を一人占めできますよ。
(お弁当食べるにはさみしいかも)。

麻布だと、どこが良いでしょうね。。。


投稿日付: 1999年 03月 13日 03:03
名  前: ウサギ横丁
e-mail : JAG03756@nifty.ne.jp
タイトル: そろそろ花の季節

PART1: 富士山の見えたスポット
今年の冬は雨が少なく、空気が澄んでいたので、東京から富士山が見えた日が多かったとTVで気象予報士さんがレポートしていました。
星空もきれいだったのでしょうが、残念ながら流星群は高いびきで観測出来ませんでした。
麻布でもビルの屋上に上れば、空や富士山が良く見えると思います。
先々週の土曜日の午前、恵比寿ガーデンプレースの最上階からの富士山は、くっきりと素晴らしい富士山でした。
富士見町(現南麻布)という町名もあったように、昭和30年代は麻布の路上からでも富士山は見えました。
霞町(西麻布)から富士山の見えたスポットで記憶にあるのは、霞坂上(西麻布3−20付近)とその少し南の坂上(同3−17、同3−23)です。
笄小学校(3階建ての旧校舎)の屋上からも富士山は見えました。

PART2: お花見スポット
ちょっと早いですが、私のお勧めスポットは喧騒の桜花見が終わった後からの青山墓地の中央(東西・南北のメインストリートの交差点脇)で、八重桜が主ですが相当長く楽しめます。
お花見=桜という概念を拡げて、これからの花の季節、麻布の街角・公園・今はめっきり少なくなったお邸の庭に咲く花や若葉の美しい樹木を紹介したら如何でしょうか。
そして、夏にはひまわり開花情報がこのサイトにあふれると良いですね。


投稿日付: 1999年 03月 12日 07:57
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.offfice.ne.jp
タイトル: 麻布のお花見スポット

 聞いた話で申し訳ないんですが、飯倉公館の裏にイタリアンレストランがあって、
そこから見える飯倉公館の桜は絶景だそうです。
 僕個人としては、愛育病院病院前のバス停付近が好きですね。


投稿日付: 1999年 03月 12日 05:16
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 新広尾補説とお願い。

川口さんいつもありがとうございます。「新広尾町」の歴史は以外に
新しく、明治38年古川の埋め立てが始まり、明治41年に埋め立
てた敷地のうち広尾橋〜一の橋間に路面電車が開通した頃に広尾の
住民が移転したのをきっかけに明治44年4月1日それまで広尾の
「飛び地」であったものを新広尾町として独立したとあります。
そして広尾の番地が79番で終わるのに対して、ここは80番から始まって
いるとのことです。
以前当ペ−ジ「旧町名」で新広尾町が抜けているとの指摘を受けました
が、ズボラからいぜんとして抜けたままです。

話は変わりますが、そろそろ「お花見」の季節!
小学校に入学した頃は、青山墓地まで桜を見に行った記憶があります
が、麻布近辺でとっておきの「お花見スポット」をご存知の方、お教え
下さい。(最近のお花見の醜い場所取り。どうにかならないものですか
ネ!)


投稿日付: 1999年 03月 10日 00:40
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: 「広尾」の名前

 "Ohkuwa's Report"を読みました。ちょっと前まで、
広尾といえば、麻布側も渋谷側も、広尾谷全体を指しましたよね。
町名変更以前にも渋谷側の明治屋付近は「元広尾町」だったのです
が、町名変更で、「広尾」の地名は渋谷区側のみに統一されました。
友人の麻布広尾町出身者は、「広尾」の元祖は麻布なのに、何で江
戸時代は渋谷村字羽沢だったところが「広尾」なのだ、と怒ってい
ました。
 このような事例は広尾に限らず、「両国」も中央区と墨田区の両
方にまたがっていたのが、墨田区側だけの地名となり、中央区側は
「東日本橋」となりました。
 僕としては「南麻布×丁目」より「麻布広尾町」の方が分かりや
すいので、港区広尾と渋谷区広尾があってもいいのではないかと思
うのですが、やっぱり、紛らわしいですか? それにしても隣接し
ているところは、こうやって町名が整理されていっているのに、
恵比寿ガーデンプレイスがあるところが「目黒区三田」で、慶應が
あるところが「港区三田」というのもわかりにくいですね。
 あと、わかりにくいのは、幡ヶ谷本町と中野本町が、それぞれ「
渋谷区本町」、「中野区本町」になったこと。こう考えると、町名
変更って、百害あって一利なしという気がしますね。


投稿日付: 1999年 03月 10日 00:20
名  前: 川口ゆう
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: 星を見るなら…

 五島プラネタリウムは、ちょっと見える星の種類が違うような気がしますが(笑)。
僕のオススメは、十番バス通りを麻布トンネル方面に進んで、日ヶ窪住宅の少し先の、
溜池から渋谷に出る通りに上る、階段状になっている公園です。例の流星群が出現し
たとき、麻布谷町のアークヒルズにいた久米宏は車を飛ばして九十九里まで見に行っ
て見えなかったそうですが、アークヒルズから道1本、1キロ弱の、その公園では、
くっきりと見えました。

P.S. 五島プラネタリウムといえば、まだ僕が小学校1年生の頃、友人と出掛けて、
まだ駅側にあったハチ公の銅像の前でオベントウを広げて、待ち合わせ中のOLさ
んに「おいしそう」と言われた、恥ずかしい思い出があります。


投稿日付: 1999年 03月 09日 05:17
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 怪談から涌き水へ!

川口さんお久しぶりです。そうです私が「あざぶおやじ」です!
また「がま池」とも.......。
ウサギ横丁さんのお題「涌き水」をImokoさんがフォロ−して頂き
流れが出来たところで、何故かYahoo!麻布倶楽部に飛火していました。
それまでの怪談から涌き水になってホッとしています。HCHさん
ありがとう。
Miwaさん、いつも書きこみありがとうございます。私が小さい頃
もやはりお寺の境内(宮村町本光寺)が鑑賞スポットでした。一人で
見る勇気が無く、いつも何人かの友人と一緒に見てました。
小学校の頃、天文気象クラブなるものに入っていて、その当時
麻布ピ−コックの屋上で鑑賞した覚えがあります。また20歳位の時に
酒を飲んだ後、星を見るのが私達のあいだで流行り、よく麻布グランド
横の小さな公園で夜中に見てました。しかしあの辺りも今では
マンションだらけで、とても見えないでしょうネ。
私のお勧めスポットは、渋谷の五島プラネタリウム!


投稿日付: 1999年 03月 08日 00:18
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 麻布星空鑑賞スポット

2月は冷たい空気の中、ほんとに星がきれいでした。
私の鑑賞スポットは天真寺脇です。
空が広くて、灯りの乏しい場所というと、
どうしてもお寺とか、墓地とか、女性にはお勧めし難い場所に
なってしまいます。
そこで、ここは!と思われる場所がありましたら教えて下さい。

そういえば、麻布山の再開発区域ですが、
それほど古くない高級そうなマンションもフェンスで囲まれていましたね。
まぁ、もったいないと言うか。。。
そういや、スェーデンセンター手前(十番より)の三角地帯も
再開発とかで、アパートに住んでいた方が移り先を探していました。
でも、小さい子持ちだったりすると住むところ探すのも大変なんです。
騒ぐとか、壊すとか言われて。。。
おまけにこの不況で、大家は収入のありそうな人にしか貸したがらない。
共稼ぎ=貧乏だからだめなんだとか。わぁお。


投稿日付: 1999年 03月 06日 13:55
名  前: Imoko
e-mail :
タイトル: 麻布山の湧き水は大丈夫?

ウサギ横丁さん、こんにちは。
おっしゃるとおりだと思います。
麻布の歴史や懐かしい想い出は心の中に残ってはいますが、悲しい事に
段々と色あせてきます。今のうちに様々な形で記録し、バックアップとして
残しておくべきなんでしょうね。
そういった意味では、このWEBサイトは完璧だと思います。

子供の頃遊んだ公園や路地が、大人になってから行ってみるとあまりにも
狭くてビックリしたりすること無いですか?
まあ、そういう所が残っているケースはどんどん少なくなると思いますが。

藪下町の金魚がいる湧き水ですけど、確かにありましたね。
いつの間に無くなったんでしょう? そう言えば、そのすぐ近くでニンニク
せんべいを買って食べましたが、その店も今は無いですね。
うちの近くにも湧き水や井戸がありましたが、すべて枯れてしまいました。
20年くらい前の事でしょうか。マンション建設ラッシュにより、
丘が削られてコンクリートで固められた為だと思いますけど。
麻布山上に巨大マンションが出来たら、唯一残っている麻布山の湧き水も
枯れてしまうかもです。


投稿日付: 1999年 03月 06日 01:33
名  前: ウサギ横丁
e-mail : JAG03756@nifty.ne.jp
タイトル: 湧き水

はじめまして。
私は西麻布(霞町)出身です。
麻布に関する皆様からの貴重な情報をいつも楽しみに拝見しております。

皆様の情報に触発され、先日、宮村町界隈を散策してみましたが、麻布山と宮村町の魚屋さんの坂の再開発には、びっくりしてしまいました。人々の生活の匂いが全く消えた更地を眺めていると、異次元の世界のようです。また、六本木1丁目では、地下鉄南北線東六本木駅建設に伴う再開発が進み、永井荷風の邸宅「偏奇館」跡の一帯は見事に更地化されています。もうすぐ、高層ビルが立ち並び、明治から昭和の町並み、生活空間が地形もろとも消えてしまうでしょう。歴史を分断することの無いよう、手段は何であれ(写真・ビデオ・日記・このサイトへの書き込み等)記録に残しておくことが必要なことを感じました。もちろん、個々のメモリーは自分の心の中のハードディスクに保存するのが一番大事とは思いますが。

さて、宮村町に行く途中思い出したのですが、玄碩坂の下あたり(むかしむかし(その4)54「麻布な湧き水・パラグラフ4」のあたり)、日本たばこ産業アパートの擁壁沿いの溝に湧き水があって、原金魚屋さんから逃げてきたのか、付近の方が放したのか、可愛らしい金魚が泳いでいたのですが、その湧き水が、今はもうありません。壁の補修ととも消えてしまったと推測されますが、いつごろまでそこに湧き水があったのでしょうか?

湧き水と言えば、麻布の井戸もどんどん消えていきますね。私の家も昭和30年代後半、井戸堀り職人さんに頼んで井戸を掘り、電気ポンプで汲み上げ、雑用水に使っていました。麻布保健所で検査してもらったところ「飲用には不可」でしたが、飲んでお腹をこわすことは一回もありませんでした。当時、職人さんの話では20尺(約6M)位の深さで水源に突き当たったとのことでした。
我が家の近くには、他に2つの共同井戸があり、住民が生活に使用していましたが、現在はどれも存在しません。井戸は町のオアシスでした。

それでは、また。


投稿日付: 1999年 03月 06日 01:19
名  前: 川口ゆう
e-mail :
タイトル: しばらく書き込んでいないので…

 ちょっと寂しいので書き込みます。DEEP AZABUさんには「あざぶおやじ」さんという
別名もあったのですね。これを見付けたときには、ちょっと笑いました。


投稿日付: 1999年 03月 04日 06:22
名  前: DEEP AZABU
e-mail : pap0456@246.ne.jp
タイトル: プロバイダ−が緊急サーバメンテナンス。

本日午後2時〜午後2時30分までプロバイダ−のサーバ
メンテナンスのため、当DEEP AZABUも閲覧不可能になります。
またメ−ルの受信も出来ないとのこと。お急ぎの方は、
iwata1@yahoo.co.jpまでお願い致します。


投稿日付: 1999年 03月 03日 17:44
名  前: KKKK
e-mail :
タイトル: KKKK

KKKKK


投稿日付: 1999年 03月 03日 05:09
名  前: DEEP AZABU
e-mail : pap0456@246.ne.jp
タイトル: 新コ−ナ−「Oh!kuwa's Report」がOpenしました。

久しぶりに新しいコ−ナ−がOpenしました。題して
「Oh!kuwa's Report」しかしこのタイトル、良く考えると
御本人の了解を得ていません。ですから(仮)のタイトルです。
麻布田島町在住のOh!kuwa氏がおとぼけ、じゃない!お届けする
麻布リポ−ト。
1101.com風に言わせてもらうと、
担当は、Oh!kuwaことOhkuwa部長だ! 
脚とへそは強いぞ!

今日も麻布の街にはOh!kuwa氏の目が光ります!


投稿日付: 1999年 03月 01日 23:51
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 幼稚園・保育園

知り合いが港区に転居してくる事になったのですが、
子供の保育園が決まるまでが大変だったとの事。
希望者が多くて、競争になるので第4希望まで書いてくれと
言われたそうだ。
そういえば、うちの子供も希望園に入れず、
上の子は本村、下の子は西麻布(児童館の裏)、ちなみに
当時住んでいたのは白金だった。
−白金から「山」を上って本村へ、再び「山」を下って
西麻布へ−そして六本木から電車通勤。
0才児を抱っこして、リュックを背負って歩きました。
結構腰に来ました。

幼稚園は子供がいないといって施設があまっているのになぁ。
管轄が文部省と厚生省だから、融通つかないんですかね。
幼稚園児不足対策として考えられている方策の一つに、
保育園児を午前中は幼稚園に通わせ、午後は保育園に
通わせるという愚策も出ていると聞きます。
どうしてそういう発想になるんでしょう???
一人の子を2カウントして解決する問題だろうか。
オトナな発想ってわかんない。。。。


投稿日付: 1999年 03月 01日 07:41
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 六本木中学が教科教室方式?

昨日の読売新聞都民版に六本木中学で生徒が教科ごとの専用教室
に移動して授業を受ける「教科教室方式」を23区としては荒川区の
中学とならんで初めて導入する。とある。これは教師が教室を移動
するのではなく、生徒が移動することによって、自主性を引き出す
のがねらいとか。新聞には更地になった元城南中学敷地の写真が掲載
されていて、もはや城南中学が存在しないことを再確認させられた。

自主性ってそんなことで生まれるものなんでしょうか?
ちなみに新校舎は来春完成予定で鉄筋4階建、9虎ス16教室になり
総工費は28億円との事です。


投稿日付: 1999年 02月 28日 00:14
名  前: veleno
e-mail : haruna@a2.mbn.or.jp
タイトル: 見上げれば人の詰まった窓々

桜田タロウさん、こんにちは。
そうですね、ゲストハウスはなんか黒っぽくてモダンな建物だったような気がします。
あと思い出したのは、麻布消防署の坂を挟んだ隣や坂を少し下りた所等に土蔵がありましたよね。
他にも多くの土蔵があった事でしょう。
いつの間にか無くなってしまったけど。

Imokoさん、こんにちは。
土はほとんど無くなっちゃいましたか。
せっかく大地が呼吸していたのに。
ついにヒマワリじゃなく建物が生えてくるんですね。
どこかに大地は顔を出していないかな?

麻布山の上に29階建で100mを越える巨大なビルは大変なことです。
下から見上げれば人の詰まった窓々、東京タワーとは訳が違いますね。
いろいろ心配事が頭を過ります。

そういえば、宮村坂といえば宮村のお神輿と山車の通るルートですよね。
坂の途中には、多くの野良猫を養っていたおばさんがいましたけど、猫達も含めてどうしたんでしょう?

あと、私事で恐縮ですが、Operation"veleno"の他に、動物とも幸せに暮らせる街創りを考えていて、公園や港区等の廃校になった学校跡地を利用した区民施設に上手く福祉施設を盛込めないかなぁ?と思って思案中です。
お暇な方は御覧ください。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=yahoo.a6.02.834990&topicid=13m01&msgid=781j4l$fae$3@m01.yahoo.co.jp


投稿日付: 1999年 02月 28日 00:11
名  前: 桜田タロウ
e-mail : kei-s@mars.dti.ne.jp
タイトル: お詫びと訂正

たびたび、スミマセン。
「ゲストハウス」の跡にできた高級マンションは
「CATHAY HOUSE」ではなく、「HOMAT CATHAY」
でした。
今日現地に行って確認してきました。
訂正させていただきます。


投稿日付: 1999年 02月 27日 23:23
名  前: deep azabu
e-mail :
タイトル: なんてこった!

Imokoさんこんばんわ。
ところで宮村町の魚屋から桜田通りにぬける坂(宮村坂)が
通行止めとは.......。
宮村の人たちは、大層お困りでしょうネ。工事が終われば、
また通れる様になるといいですネ。
あの坂自体はそう古くなく昭和に入って開通したようです。
あのあたりで、比較的大きな坂でも名前が無いものは、みな私
有地なんでしょうか?

たとえば
石屋さんの前、そして宮村公園の坂、がま池から麻布グランドに
登る坂にも名がありません。その辺の事情を知ってる方、是非
教えて下さい。


投稿日付: 1999年 02月 27日 17:44
名  前: Imoko
e-mail :
タイトル: 土が無い!!

velenoさんの「ひまわり大作戦」、すばらしいですね。
(そんなタイトルじゃ無かったですね)
原住民、もとい、現住民としてお礼を言いたいです。
でも、土、ほとんど無いですよ。
先日、意識しながら散歩しましたが、空き地のほとんどは舗装
されていました。
それに前にも書きましたが、最近「再開発の再開」が進んでいて
ビックリです。宮村町の元魚屋さん横の一帯は、ずいぶん前から
地上げされて駐車場でしたが、ここへきてマンション建設工事が
始まりました。私たちが利用していた、桜田通りへ抜ける坂が、
「私道」との事で閉鎖されてしまいました。
なんか、釈然としない感じです。
さらに、麻布山上の一帯の広大な地上げされたエリアは、最近まで
空き家だらけの町でしたが、いつの間にか更地化されています。
ここには29階建で100mを越える巨大なビルが建つそうです。
何も高台の上に、そんな高い建物を建てなくても。。。。
(よく許可になりますね。裏があるとしか思えない。)

もう一回じっくりと回って、「土」を捜してみます。


投稿日付: 1999年 02月 26日 01:05
名  前: 桜田タロウ
e-mail : kei-s@mars.dti.ne.jp
タイトル: ごめんなさい。

最近、インターネットというと暗い犯罪まがいのことや事件ばかりが取り上げられていますが、松田照子さんをめぐるDEEP AZABU HPの活躍は、これからのインターネットの使われ方のプラスな面の実例として注目されるべきだと、ワタクシは思いました。(マイナスも楽しいよね!)
これというのも、WEB MASTERの人徳のたまものか?
ヨッ!先輩、さすが!(ゴマ)

ところで、veleno様、DEEP AZABU先輩、ワタクシは
みなさまのおかげで、ようやくはっきりと思い出しました。「ゲストハウス=叙楽園」などといいかげんなことを言ってしまい申し訳ございませんでした。
やー、そうそう、あったなー、「ゲストハウス」って
中国大使館の隣に。(当時は中華民国大使館)もちろん道路沿いに駐車場もありました。
現在そこは「CATHAY HOUSE」という高級マンションになっています。臼井医院の真ん前です。
なんで、旧自宅から百歩もない近所なのに思い出せなかったんだろう。たぶんそれは、当時の自分に全く関係のない高級店だったからだと思います。もちろん一回も
行ったことありません。ただ、黒い建物という印象が残っているだけです。
現在がCATHAY HOUSE(中国の家)だから、やはり
中華レストランだったんですかね。でも、叙楽園とは
関係ないと思いますよ。たぶん。

てなところで、過去の記憶に過信は禁物ですね。


投稿日付: 1999年 02月 25日 14:07
名  前: 加藤 哲郎
e-mail : katote@ff.iij4u.or.jp
タイトル: ご協力ありがとうございました

皆様のページでも語られている通り、本25日の日経新聞・読売新聞朝刊社会面に出ているように、私がこのページを通じて情報を求めていた旧ソ連粛清日本人犠牲者、麻布出身「テルコ・ビリチ=松田照子」さんの妹美枝子さんと連絡がつきました。先日直接お会いし、モスクワに残っていた無実の罪での逮捕・処刑、名誉回復の記録等をお届けしてきました。悲しい話ではありましたが、webmaster のDEEP AZABUさんをはじめ、本ページの皆様には、古地図や小学校同窓会名簿を調べていただくなど、大変お世話になりました。皆様の暖かいご協力に、心から感謝いたします。今後もこの楽しいサイトをブックマークし、時々覗かせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。一橋大学 加藤 哲郎(Homepage URL:http://www.ff.iij4u.or.jp/~katote/Home.html)


投稿日付: 1999年 02月 25日 12:31
名  前: veleno
e-mail : haruna@a2.mbn.or.jp
タイトル: 情報ありがとうございます

DEEP AZABU、桜田タロウ両先輩様、早速のディープな情報ありがとうございます。
すみません、くだらない質問して。思い出の風景の一つなんです。
私の記憶では皆さんおっしゃる通り中華料理屋さんで、場所の方はたしか中国大使館のあたりでした。
大使館にも関係のある料理屋で、叙楽園の別館だったのでしょうか?

中国大使館の料理と言えば、大使館の料理長?だった女性の息子さんがお母さんの料理を受継いで店を経営しているのが新宿にある「白龍」ということです。(場所は十二社から青梅通りに行く途中)
独特ですが結構美味しいです。

大使館といえば20年程前新築工事があったのですが、その時は地域住民の反対運動で大騒ぎでした。
また、頻繁に抗議の車が来て拡声器でワーワーやるもんだから、サァラ麻布の前に伸縮式バリケードが出来て、度々テレ朝通りが通行止めになったりします。そして、時々抗議に反撃して大使館もスピーカーでワーワーやるのが面白いです。(中国語なので意味不明)
あと、天安門事件の頃か?突然屋上に大きなパラボラアンテナが建ちました。
ついでに、最近はだいぶ減ったけど、所々にお巡りさんの簡易交番みたいのがあって、そこのお巡りさんと爆竹やったり、いろんな装備品見せてもらったり、いろんな話をしたりして、お互い暇つぶししていました。(ただ遊んでもらっていたのかもしれない)

アンテナといえば、だいぶ前に取壊されてしまいましたが、南山小学校の近くの旧武見太郎邸(一度ボヤがあった)や旧CBC寮の裏の電々公社の施設に大きな黒い鉄塔が建っていましたね。
うちから見ると東京タワーと黒い鉄塔がちょうど並んで見えました。(これも今は亡き思い出の風景の一つです)

「松田照子」さん発見の記事、拝見しました。
悲しい話です。
今回の件は美枝子さんにとって大変辛いことと思いますが、きっとプラスになるだろうと願っています。


投稿日付: 1999年 02月 25日 07:16
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: ゲストハウス、松田照子さん情報

ゲストハウスって中国大使館のあたりじゃありませんでしたっけ?
むかし、家の近所にゲストハウスの香港人コックさんが住んでいま
した。

話は変わりますが、
今日付(2月25日)の読売新聞朝刊に、「松田照子」さん発見の記事
が掲載されていました。そこには妹の美枝子さん(83歳)は姉の生存
を信じ続けて、戸籍もそのまま残してあったなどの記載もあります。
60年以上たってから姉の死を確認した妹、美枝子さんの心中を察っす
ると余りあるものがあります。


投稿日付: 1999年 02月 25日 00:31
名  前: 桜田タロウ
e-mail : kei-s@mars.dti.ne.jp
タイトル: velenoさんへ

前略、veleno様

桜田通りのことならワタクシにおまかせください!
(前々回の投稿に対するレスです)
といいたいのですが、むかしのことなので記憶もあいまいです。
というよりも、velenoさんの投稿によりワタクシの頭の中も
混乱しております。

というのは、ワタクシの記憶の中では、「ゲストハウス」
(もちろん中庭のあるレストランのこと)と「じょらくえん」
(南山の坂の上の中華屋:漢字では叙楽園か?)は
同一の物件なのです!
たしか、正面の看板には「GUEST HOUSE 叙楽園」と
書かれていたと思います。叙楽園には中庭も道路に面した
駐車場もありました。それに当時ほかに駐車場もある
大きなレストランは、桜田通りにはなかったと思います。
(その後の駐車場でワタクシも西部警察のクルマを目撃
しました)
そのへんのことについては、ワタクシの隣家に叙楽園の
オーナーである丁(てい)さん一家が住んでいたので
よく覚えています。

といっても以上のことに絶対の自信がある訳ではありません。
なにしろ、30年近くも前のことです。
いかがでしょう?velenoさん。
ご返事お待ちしています。


投稿日付: 1999年 02月 24日 17:36
名  前: veleno
e-mail : haruna@a2.mbn.or.jp
タイトル: 鈴木屋

前の投稿の桜田通りはテレ朝通りのことです。まぎらわしいですね。
だいぶ前のDEEP AZABUさんの質問について。(解答になっていませんが)

05.西町インタ−ナショナル・スク−ル
小さい頃入った記憶があるけど、あまりおぼえていない。
小学校の頃、がま池の前を歩いていたら西町のヤツらに囲まれ「お前何歳だ」等と聞かれ、お尻をはたかれ釈放された。ちょっと怖かった。

06.防衛庁前にあった模型屋「ふじかわ」
プラモ好きではなかったのですが、私も行きました。
マニアックな模型とそれを見に来る子供達。聖地のような感じでした。
私の世代が最後の巡礼者だったのでしょうか?

07.麻布近辺の駄菓子屋
狸坂下石屋そばのはオーナーの名前から「鈴木屋」と呼ばれていました。
小さい小窓からやり取りしたりして清水よりは慣れが必要だった。
店の前には十円のゲーム機があり、入賞するとメダルが出て高価なお菓子と交換することが出来ました。
無くなったのは20年位前?

16.麻布トンネル
長いこと片側通行でしたね。
ニッカ脇の通行止めの所がささやかな公園になっていましたね。
お化けが出るという噂もよくありましたが、私も見ました。
原チャリで走っていると、バックミラーに子供をつれて道を渡るお母さんの黒い人影が。
振り返ると誰もいませんでした。

18.桜田公園はいつ無くなった?
いつだったかなぁ?
無くなる時は新聞に大きく出て大騒ぎでしたね。
結局その後に建ったビルもずーっと使われないまま。
あそこの土管が好きだったのに。


投稿日付: 1999年 02月 23日 18:03
名  前: veleno
e-mail : haruna@a2.mbn.or.jp
タイトル: ゲストハウス?

DEEP AZABUさん、皆さん、こんにちは。
納涼大会は昔は大名行列だったんですか。
あと、松田さんが発見されてよかったですね。

ちょっと教えていただきたいのですが。
むかし、桜田通りに中庭のある「ゲスト〜」とかいったレストランがあったような気がするのですが、どなたか御存じないですか?(道路側は駐車場だったような気がします)
超小さい頃、度々行ったような記憶があるのですが、あまり思いだせません。

昔ついでに、南山の坂を上がった角に鳥をよくぶらさげていた中華屋さんがありましたよね。
その後、駐車場になって西部警察の車がとめてあった。
あと、今のWAVEは昔ガソリンスタンドでしたよね。
WAVEが出来た時に、そこの観葉植物の鉢に薄青い半透明のビー玉が使われていたのですが、当時何故かそれを持っているやつが城南中にたくさんいました。


投稿日付: 1999年 02月 23日 14:44
名  前: Masa/新堀町
e-mail : mmatsuyama@ucsd.edu
タイトル: 大名行列,松田さん

松田さんが見つかってよかったですね。

あと,大名行列,私も子供の頃の記憶としてかすかに覚えてます。
なんか,ゆっくり,ゆっくり,一歩一歩,歩いていましたよね。
スミマセンが,覚えているのは以上です。


投稿日付: 1999年 02月 19日 04:10
名  前: DEEP AZABU
e-mail : pap0456@246.ne.jp
タイトル: 速報、松田美枝子さん(83歳)発見される!

昨日、「テルコ・ビリチ=松田照子さんの探索にご協力いただいた
皆様へ」というタイトルで一橋大の加藤教授よりメ−ルを頂戴しま
した。そして驚くべき事に、松田照子さんの妹、美枝子さん(83歳)
が発見されたとあり、以下はその抜粋。

「美枝子さんの息子さんから、日本経済新聞2月17日付け朝刊の
報道記事を見て、昨晩私のところに連絡があり、近く美枝子さんと
お会いし、関係資料一式等をお届けできることになりました。
ご遺族の意向で、連絡先を皆様にお知らせするわけにはいきませんが(姓は変わっています)、60年以上に渡って全く消息のわからなか
った姉照子さんについての突然のニュースに、美枝子さんは大変驚い
ているとのことです。これまでの皆様のご協力に心より感謝し、ここ
に御礼するものです。ありがとうございました。」
とのことです。

私もこの日の日経新聞を読みましたが、掲載を指摘してくれたのは、
アトランタに住む友人からのメ−ルでした。サンキュ−!マミ−。


                 
 


投稿日付: 1999年 02月 17日 23:29
名  前: veleno
e-mail : haruna@a2.mbn.or.jp
タイトル: 長くて大きい種

おーくわさん、こんにちは。
今年の初まきですね。
私も3月あたりから始動します。
今の時期、鳥が腹減ってるから食べられるかもですが、雑草が生えてしまっては遅いので、今から4月までが旬でしょう。(土を被せられたらベストですけど)
ちなみに、種には長くて大きいのと、小さめで丸っこいのがありますが、長くて大きい方が立派になります。
今年の夏が楽しみです。
皆さん、助太刀お待ちしてます。
また、土の出ている空き地情報、募集します。


投稿日付: 1999年 02月 17日 21:24
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 大名行列考

書きこみありがとう、TAZUさん。
そう言えば、むかしは納涼まつりなんて言わず、
「大名行列」に行ってくる!なんて言ってましたっけ。
以前にも書いたかもしれませんが、あの当時の納涼まつり
では、中古車の販売などもしていましたネ!
最近は、あの人ごみが嫌で、ちょっと覗いて飲み屋に直行ですが
むかしは、まつりが終わるまでふらつき、屋台が引き上げたあと
のゴミだらけで静まり返った街を吉田拓郎の「まつりのあと」
などを口ずさみながら家に帰った記憶があります。

♪祭りのあとの寂しさを、
 たとえば、女で紛らわし.......なんちゃって!


投稿日付: 1999年 02月 17日 16:51
名  前: Tazu
e-mail : z-taguti@tazawa.or.jp
タイトル: なつかしき、白金、麻布、

一周年おめでとうございます。

むかし、白金に住んでました。高校は、麻布に、かよっていました。麻布十番でアルバイトもしてました。なんと、十番祭りで、売り子もしました。2.3年前に行ったら、もうその店もなくなっていました。

DEEP AZABUを見て、いろいろな事思い出しました。
小さい頃、十番に大名行列を、見にいった事があります。あれってなんだったんでしょう?どなたかご存知ですか。
あと、服部ハウス御存じですか?三光坂の上あたりに、seiko時計店の、創設者か、社長が、建てられた邸宅です。私の子供の頃は、(30年以上前の事です。)すでに、他の方が、住んでいられたと思います。私は、建物は、まったく覚えてないのですが、当時から、ハウス、と呼ぶのが、おもしろおかしかったのですが。まさか、家の家族だけが、そう呼んでいた理由ではないと思うのですが。。。。
ご存知の方おしえてください。


投稿日付: 1999年 02月 17日 01:27
名  前: おーくわ
e-mail : unagiinu@ma.rosenet.ne.jp
タイトル: Operation"veleno"私も参加します

本日,会社の帰りに
ひまわりの種
削岩機(嘘)
を購入してきました。
今週の,タウンウォッチングから
オペレーションを開始します。

なんだか,子供の頃の”秘密結社ごっこ”
みたいで楽しそうですね、

今の時期から始めても大丈夫ですよね?


投稿日付: 1999年 02月 16日 16:08
名  前: veleno
e-mail : haruna@a2.mbn.or.jp
タイトル: お祭りの話

小さい縁日。
十番の小さい縁日にいったある日、私の目の前で車が酒井の瀬戸物屋さんに突っ込み、またバックして再度突っ込み、助手席の女性を置去りにしてビスコの方に走り去りました。なんだったんだろう?

納涼大会。
15年位前ですが全然売れない味噌おでん屋さんがいて、嫌いではないので一つ買い、他の繁盛している味噌おでん屋を見ながら2時間程散歩し、戻ってみると寂しい顔して売れないまま。
そこでもう一つ買ってあげたら「きみ味噌おでん好きなんだね」とそのテキヤが言って、「もう一つあげるよ」とおまけをくれました。
今でも元気でやっているかなぁ?

納涼大会の後。
10年位前友人と宮村公園でおとなしく休憩していたら、突然変なおじさんが現れ「よそ者はここに来るな!」と言って我々を追出そうとし、我々は居心地が悪いので帰りました。
あのおじさんは何が言いたかったのだろう?

かかし祭り。
その年のかかしでどれが一番かコンテストがあるのですが、私達の同級生にかかし製作者がいたため、皆で結託し組織票を集め、大した事ないかかしが断トツで一等になったのをおぼえています。


投稿日付: 1999年 02月 15日 22:12
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 麻布グラウンドの木

遅まきながら、いつのまにか写真集が増えているのに気が付きました。
がま池の写真がたくさんありましたね。
私が一番懐かしく思ったのは麻布グラウンドの木です。
(年代的に古いものは、ちょっとついて行けないので(^_^;)。
あの木が生えていたところには、現在奇妙な風車(?)型オブジェが
鎮座ましましておりますが、
常々、なんだかなぁ・・・と思っていたのでした。
あの堂々と枝葉を張った姿に比べると、ずいぶんこじんまりとした
置物に思えてしまうのです。
あの木がなくなってしまった頃、一時的に麻布を離れていたので、
帰ってきたときはちょっとショックでした。


投稿日付: 1999年 02月 14日 10:56
名  前: Masa/新堀町
e-mail : mmatsuyama@mail.arc.nasa.gov
タイトル: 祝一周年

DEEP AZABUさん,
一周年おめでとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。


投稿日付: 1999年 02月 13日 09:04
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: おかげさまで一年になりました。

皆様のおかげで当DEEP AZABUも一年を迎えることが出来ました。
始めた当初、1ヶ月もネタが続けば良いかな?などと思って
いましたが、所がどっこい!麻布はそんなに浅くありませんでした。
これからも真偽取り混ぜて、色々な「むかし」をUPして行きたいと
思います。今後ともよろしくお願い致します。
しかし来年の今頃、このペ−ジあるかな........?。


投稿日付: 1999年 02月 12日 17:23
名  前: veleno
e-mail : haruna@a2.mbn.or.jp
タイトル: 種をまきながら麻布散策

いやー、恥ずかしいなぁ。
ただの花咲かじじいなんですけど。
でも、おもしろいですよ。皆でやれば、もっとおもしろい!
餌用ヒマワリなら数百円で大量に買えるので、お金もかからないし。
種をまきながら麻布散策っていうのはどうでしょう?
夏になったらビール片手にヒマワリ鑑賞。
DEEP AZABUさん、今年の種まきよろしくお願いします。

実際にはサクで囲ってある土地に素早く種をまくため、たぶん土は被せられません。
なので、ポイントは雑草の生えないうちに種をまいてしまう事です。
鳥が食べたら食べたで、それもよしとしましょう。

追伸、人の迷惑にならないように注意しましょう。


投稿日付: 1999年 02月 12日 07:34
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: Re: Operation"veleno"

 数年前、地上げされた土地(僕の実家の跡地も、そうなんですけどね、ただ
借地だから立ち退かされただけで金は入らなかった)に花咲く草花を見て、「
兵どもが草の跡」だなぁと思って写真を撮った覚えがあります。写真を提供し
たいけど、所在がわからない(笑)。
 そこには、美しさと同時に寂しさがあります。


投稿日付: 1999年 02月 12日 06:05
名  前: DEEP AZABU
e-mail : pap0456@246.ne.jp
タイトル: Operation"veleno"

Yahoo!掲示板「麻布倶楽部」のveleno氏は、麻布倶楽部の他にも
掲示板を主催しているようです。
その中で、建築関係の掲示板での発言を、氏の了解を頂いてご紹介。

82.地上げ跡地
「建物ではないのですが、関連するもので嫌いなもののひとつ、
「地上げ跡地」です。私は都心に生まれ育ちましたが、バブルの
頃近所の家が次々に地上げに合いました。おかげで同級生は散り散り
バラバラだし、鬼ごっこやメンコをしていた風景も八百屋も魚屋も
皆無くなってしまいました。そこで新しい街が生まれるのでしたら
まだいいのですが、バブルがはじけ虫食いになった街は再開発の目処
もたたず、草ボウボウの上、ゴミを捨てて行く人が多くでました。」


83.地上げ跡地2
「私はそのような状況を不快に感じ、とりあえず花の咲く植物の種を
大量に購入し(お金がないので餌用ヒマワリ等)、春そのような土地
に種をまきながら歩きました。そして夏になると育ったヒマワリが
立派に花を咲かせ、各地のゴミ+草ボウボウの所がささやかなヒマワリ畑のようになり、歩く人々が目を止めてくれ、おまけに花泥棒まで出現しました。そのようなことを
昨年引越すまで何年か続けたのですが、生えてくるヒマワリ等に支柱
を付けてくれる人や「皆で楽しむものなので花を採らないでください」と看板をつける人が出てきたりしました。
人の土地に余計なことをするなという意見もあるかと思いますが、
多少人の心が幸せな方へ動いたのではないかと思っています。」

との事です。何と夢のあるレジスタンスでしょうか!
ぜひこの春は、私もこの種まきに参加させて頂きたいと思っています。
そして、veleno氏に敬意を表してOperation"veleno"と呼ばせて
頂きます。


投稿日付: 1999年 02月 11日 23:04
名  前: ひろし
e-mail : yaroh01h@alles.or.jp
タイトル: 麻布十番の生き字引

ご無沙汰してます。
先日仕入れた情報なんですが、
麻布十番の昔を聞くには、石崎さんが1番だとのことです。
豆源から数軒1の橋側の石崎寝具店の、お爺さんです。
区役所の方で昔のことを調べるときに、資料がなく困ったときは、
何時も石崎さんに、教えてもらうそうです。
すでに知っていられたら、ごめんなさい。


投稿日付: 1999年 02月 11日 18:59
名  前: veleno
e-mail : haruna@a2.mbn.or.jp
タイトル: クワガタのコミュニティ

理由ははっきりわからないのですが、木じゃなくて私の家の建物で採れたんです。
私の家は麻布消防署から宮村にかけての斜面に建つ、鉄筋コンクリートのマンションとして今から30年前に造られたもので、その共用廊下や階段、バルコニーなどをクワガタが普通に歩いていました。
当時、私の仲間内でもクワガタの採れる場所が密かに言伝えられていましたが、それらの場所よりは確実に採れました。また、その事を下手に仲間に言うと我家がクソガキどもの襲撃にあうと思い、他言は一切しませんでした。
しかし、そのクワガタも15年程前から姿を消してしまいました。
お屋敷の名残りで残っていた大きな木々が伐採され、億ション建設が盛になったころです。
たぶん、庭の木々を伝っていたクワガタのコミュニティが崩壊したためと思います。


投稿日付: 1999年 02月 11日 15:27
名  前: あひる図書館
e-mail :
タイトル: 家の中のくわがた

DEEP AZABU さんへ

くわがたの話ですが、子供の頃夏に成ると、どういうワケか
毎年くわがたが家に上がり込みました。
ひと夏で2、3匹はいた様です。(オス、メスともに)
だから私のくわがた獲りは室内でした。
1度か2度はかぶと虫(オス)が入って来たコトもあったと
記憶しています。
庭を探せばもっといたのかも知れませんが、あまり虫を獲る趣味が
なかったモノで。
さすがにそんなコトは15年以上前の話ですが、なんと一昨年の夏
メスのくわがたが2匹、家にいらっしゃいました。
しかし、最初の1匹は私がゴキブリと間違えて、次の1匹は家族が
ゴキブリと間違えて、連続で殺してしまうという大変罰当たりな
コトをしてしまいました。
あまりに久しぶりで、我家にくわがたが来てたコトを忘れてました。
ごめんなさい。

青大将なら今でも2年に1回位庭で見かけます。
宮村ではめずらしい話じゃないですね。


投稿日付: 1999年 02月 11日 07:23
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: しつこく登場!

何か、一人で盛り上がってしまい、三度目の書き込みです。
velenoさんの投稿にもあった宮村の「ほそみち」ですが、
やはり私もそう呼んでいました。ここはたぶんがま池から
流れ出る「川」であったと思われます。
「江戸町方書上」の宮村町の項には、板橋一ヶ所(石屋の坂いわゆる
麻布の小川)と石橋一ヶ所があったと記されており、この石橋は
ほそみちから流れ出る川を「新道(大隈坂に向う道で宮村町のメイン
ストリ−ト)」をまたいでいた橋だと勝手に思っています。そして
2本の川は、石屋の横辺りで合流して十番方面に流れていたのでは?
と思われます。


投稿日付: 1999年 02月 11日 06:36
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 真冬に何ですが!

velenoさん、ご自宅で獲れたクワガタのお話をもう少し
詳しくお教え下さい。木じゃないところで獲れたクワガタ?
う−ん、わからん。

私か子供の頃は、がま池横の木、麻布山墓地鐘撞堂の横、麻布高校脇
に木などがあり、先輩から一子相伝、他言厳禁、乱獲禁止で教えて
もらったりしました。しかし先日宮村に行って見ると、この中で最後
まで残っていた麻布高校脇の木あたりで大規模な工事が行われている
ではありませんか!(10月14日付け当掲示板「ちょっと怖い話!」
で書いたとおり麻布山の木も、もはやありません。)

今年の夏位には、私の歴史ネタも底をついてしまうと思われ、
密かに、「オヤジのクワガタ獲り」を企画していたのですが....。

そんな訳で、ここには絶対にいる!?という木をご存知の方、
ご一報下さい。(ちなみに写真は、昨年10月まで生きていた我が家のペット”義経くん”です)


投稿日付: 1999年 02月 11日 04:12
名  前: DEEP AZABU
e-mail : pap0456@246.ne.jp
タイトル: 松田照子さん続報!

2月2日一橋大学、加藤教授から御投稿頂いた「松田照子さん情報」
について。
その後の新情報が、加藤教授のホ−ムペ−ジにUPされていてます。
引き続き、皆様のご協力をお願い致します。
加藤教授のホ−ムペ−ジへはこちらをクリックしてください。


投稿日付: 1999年 02月 10日 22:34
名  前: veleno
e-mail : haruna@a2.mbn.or.jp
タイトル: しみずのおじさん

>まだまだ「壊滅状態」ではありませんよ
>ちなみに私達のメンコ専用のマンホールは30年前のままです。
Imokoさん、こんにちは。
とても前向きな意見です。これなら宮村も安泰かな?
そういえば、「ほそみち」の宮村公園側出口の擁壁にナメクジが大量に住んでいました。
今でもいるのかな?

むかし、むかし には懐かしい話がいっぱいです。
私の家でも(木ではない)週に2匹くらいはクワガタが採れました。(昭和50年代のはなし)
のこぎりクワガタと小クワガタがよく採れた。

しみずも懐かしいな。おじさんとおばさんにおばあさん。
私は、ほぼ毎日そこで駄菓子を食べていました。
ある日、店の前の雑誌を掴んでチャリで猛スピードで走り去るお兄さんがいて、その後を「おい!おい!」といって追い掛けるおじさんを見ました。

宮村公園の上の原っぱも。
その近くに、外国風の廃虚がありましたよね。
そこをお化け屋敷といってよく探検していた。

Masaさん、まいど。
私も使い分けに悩んでいます。
Yahoo! には現役が多くて、こちらは OB が多いという感じですね。


投稿日付: 1999年 02月 10日 21:06
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 本村堂もなくなってしまった

昨年、本村堂のおばさんがおなくなりになって以来、
去就が気になっていた本村堂ですが、
やっぱり廃業となってしまったようです。

なでしこ堂もなくなって久しいし、
本村小周辺には文房具やがなくなってしまいました。


投稿日付: 1999年 02月 10日 14:51
名  前: Masa/新堀町
e-mail : mmatsuyama@mail.arc.nasa.gov
タイトル:

Imokoさん:
 お久しぶりです。どちら行ってらっしゃったんですか?

...ということで,宮村の道のご案内有り難うございます。じつは,
片道はそうしようと思っていたのですが,ちょっと急いでいたの
と,ちょっと不案内だったので,自信がなかったのです。今度5月
に里帰りしますときには,Imokoさんのこのご案内の記述をprint
outして歩いてみます。
 正直言いますと,宮村は車を運転して走る時に,裏道として,ち
ょっと抜けさせていただいた位なのです。スミマセン。反省して
足で歩きます。(兄貴が麻布学園の裏に済んでいた頃何回か歩い
て行ったかな?)

velenoさん:
 いらっしゃい。こちらでもお会いしましたね。ということで,
なるべく昔話ダブらないように,あっちの掲示板にも載せますね。
 でも,昔話はDEEP AZABUでして,最近のお話はYahooでしよ
うかなあ,なんて,自分一人で勝手に思っています。
 人にことわりもせずに,勝手に使い分けを決め込んじゃあいけ
ませんよね。

 では,また。


投稿日付: 1999年 02月 10日 02:39
名  前: Imoko
e-mail :
タイトル: 大変ご無沙汰です

Masaさんへ;
今度、六本木から帰るとき(または行くとき)は、是非宮村町経由で
歩いて下さい。
六本木アマンド横の芋洗坂を下り、旧城南中学、旧宝タクシー、
南山小坂下を過ぎたら、公衆便所の所で(十番をまっすぐに行かずに)
斜めに右へ。T字路をさらに右へ曲がり宮村メインストリート(?)へ。
安全寺を過ぎたら、右に旧麻布図書館へ上がる階段と壁を見ながら、
狸坂下五叉路(?)へ。
五叉路の右は通称「石屋の坂」(これを10m上がると左に「宮村の小川」
がのぞけます)。
五叉路から50m位先までの間が宮村の旧商店街?で、今でも
クリーニング屋さん、酒屋さん、たばこ屋さん等があります。
普通は、たばこ屋さんの前の本光寺の手前を左に曲がって宮村公園に
向かうのですが、ここはマニアックな道を歩いて下さい。
五叉路まで戻り、狸坂とメインストリートの真ん中に路地がありますので、
ここへ入ります。通称「ほそみち」と呼ばれてます。
突き当たりを右へ出て、すぐ左の坂を上がると(こぎれいになっちゃった)
宮村公園です。
この後は、道なりに「今は見えない がま池」の横を通って麻布グランド
へ上がるか、宮村公園の坂上で左の階段を上がり、突き当たりを右に
曲がって氷川神社経由で仙台坂上へ・・・。

私も麻布界隈を随分と歩きましたが、昭和の面影を残す懐かしい匂いの
町並は、宮村町と三田小山町が一位二位を争うと思います。
少子化のため、無邪気に遊ぶ悪ガキの光景は見られなくなりましたが、
まだまだ「壊滅状態」ではありませんよ、>velenoさん。
確かに「ほそみち」の入り口と魚屋さんがあった一角は、根こそぎって感じ
ですけどね。ちなみに私達のメンコ専用のマンホールは30年前のままです。

最近、あちらこちらで再開発が再開し始めています。
懐かしい町並も時間の問題と思われるので、麻布散策は今のうちかもです。


投稿日付: 1999年 02月 10日 01:10
名  前: HACHI
e-mail : hirofumi@muf.biglobe.ne.jp
タイトル: 川口さんの言うとおり

川口さんがRESしてくれた通りです。
皆さん(ご存知で無い方は)一度ご覧になって下さい。
面白いですよ。

ちなみに・・・・・
そのうち、1101.comとの共同企画があるかも?>DEEP AZABUさん?

私の方にもリンクフリーの連絡は来ました。

P.S 前回の投書で<化け文字>が出てしまいました。
  原因不明ですがお詫びいたします。 


投稿日付: 1999年 02月 10日 00:09
名  前: 川口 有
e-mail :
タイトル: HACHIさんに対するレスポンス

チャリで巡る麻布十番が載っている「ほぼ日刊XXX新聞」は宣伝大歓迎だそうです。
URLは
http://www.1101.com/
です。


投稿日付: 1999年 02月 09日 15:40
名  前: veleno
e-mail : haruna@a2.mbn.or.jp
タイトル: 宮村町は・・・

皆さん、こんにちは。
Yahoo! 掲示板の麻布倶楽部より流れてきました、veleno と申します。
生まれも育ちも宮村よりの桜田町です。(愛育〜南山〜城南です)
しかし、DEEP ですね。おもしろい!

ところで、今の宮村町は壊滅状態ですね。
メンコやタカオニをした風景がない。
角の魚屋さんはどうしているんだろう?毎日鼻すすってお刺身作っていたけど。
宮村公園から石屋に抜ける道の人達は?

懐かしいなぁ、宮村町のタバコ屋渡辺さん。
かつて、その斜め向かいに50円ゲーム機が登場し、近所の子供がそれにお小遣いを注ぎ込んで遊びましたが、ある日渡辺さんに、親から貰った大切なお小遣いなんだから、あんな物に使うんじゃない!とお説教を受けました。

これから時々よらせていただきます。
Yahoo! 掲示板の方も、お暇な方は一筆お願いします。


投稿日付: 1999年 02月 08日 23:42
名  前: HACHI
e-mail : hirofumi@muf.biglobe.ne.jp
タイトル: 新聞少年像

皆様大変ご無沙汰しております。

さて、MIWAさんから有栖川公園の新聞少年像についての
話題が出ておりましたが、この銅像は先月の中旬には復活
していたようです。

って言っても松戸在住の身で有栖川公園に行った訳では
ありませんが・・・・

ご存知の方もいるかと思いますが、有名なコピーライター
の方が開設しているHPの中で写真付きで紹介されていました。
(開設者のお名前はご了解をもらっていないので一応伏せます)
(NHK教育でも特集されたことがあるので多分公表してOKだと
 思うのですが。。ご了解を頂けたら改めてお知らせします。)
このHP内の<ぼーっとした○○○通信>というコーナーで、
新聞少年が消えてァι・ γと行った鼻λ紹介されています。

このHPは<ちゃりで探る麻布十番>等など非常に面白い記事が
沢山あり、毎日見ていてもあきません。
毎日更新されていますので完璧に読みこなすのはちと大変ですが?

公表していいものかどうかの問い合わせメールにここHPのことも
紹介しておきましたので、あちらのHPとの交流も出来れば楽しい
と思うのですが???


投稿日付: 1999年 02月 08日 00:38
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 水曜日の露出狂事件

本村小学校周辺の掲示板に「子供のためのパトロール実施中」という
掲示がされています。
なんでも、第一、第三水曜日の午後(13:30から14:30くらい)、
金髪青い目の露出狂が出没しているそうです。
本村小学校の南側(新坂、薬園坂方面)で、
小学校高学年の女の子をねらっての犯行との事。

近辺にお住まいの方は不審な人物にご注意下さい。


投稿日付: 1999年 02月 08日 00:26
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 豆まき&帰ってきた新聞少年像

DEEP AZABU様へ:
>実は私も大黒天の豆まきに行こうと思い、寺に電話をしたところ
>豆まきは午後3時ころと伺ったので、諦めてしまいました。
>夜もやったんですネ!

いえいえ、私が行ったときは宴の後の風情でした。
甘酒が長かったのかなぁ?

そうそう、いつのまにか有栖川公園の新聞少年が戻ってきたようです。
寒くて公園行きをサボっていたところ、家族から「通報」がありました。
明日、通勤前に寄ってみようかと思っています。


投稿日付: 1999年 02月 05日 12:23
名  前: 小田島
e-mail : t0707786@pmail.tepco.co.jp
タイトル: 情報ください。(^^;;

ちょっとお久しぶりです。
PCfanで厳選で選ばれた様ですね。おめでとうございます。
今後も楽しみにしております。(^o^)

さて、十番にあるZAZOU?と言う店のとなりにある(七面坂)
ラ・カパンニーナ?とかいうイタリアンレストラン。美味しいかどうか
知っている方、情報待っております。(^_^A;
それではまた。


投稿日付: 1999年 02月 05日 06:07
名  前: Masa/新堀町
e-mail : m-matsu@tcp-ip.or.jp
タイトル: 追伸:ジャイアント馬場

今回里帰りしたのは,友人の結婚式に出席するためで,1月29日に床
屋に行きました。子供の頃から通っている四の橋の床屋さんです。ご
存じの方もいると思いますが,理容「ヨシダ」です。またまた,ご存
じの方もいるかも知れませんが,そのお店にはプロレスのポスターが
よく貼って有ります。というのは,何やら隣に関係者が住んでいらっ
しゃるとかで,ご主人さんも全日本プロレスのファンです。で,お店
には馬場さんもいらっしゃっていたそうで,私もその床屋さんでお会
いしたことあるのですが....。その29日に私がご主人に馬場さんのこ
とをお尋ねすると,お腹の具合が悪くて,結構長く入院していると聞
かされました。お年だし,変班袖い犬磴△覆い販匹い里砲福い隼廚テ
ていましたら,突然の訃報で,嫌な予感が的中し,残念です。馬場さ
んはそのお体の大きさとは違い控えめな方だったと報道されています
が,ヨシダさんから聞かされていたお話も同様で,とても人を思いや
る方だったそうです。ご冥福をお祈りいたします。
(スミマセン,また麻布でなく,お隣白金の話題でした。)


投稿日付: 1999年 02月 05日 05:54
名  前: Masa/新堀町
e-mail : mmatsuyama@ucsd.edu
タイトル: 久しぶりに麻布を散策しました。

 1月28日に里帰りし,2月3日まで新堀町の実家に滞在しました。...
といっても,日中は出歩き,夜もほとんど飲み歩いていたので,ご
く近所が中心で,一度だけ六本木までの道を往復しただけです。
 29日に六本木のひろし君の店まで飲みに行きました。勿論徒歩で
です。まず,通称ほねおり坂を登り,旧若松保育園前,本村公園,
旧太田屋前,旧カップラーメンの自動販売機前を通り,仙台坂上へ
行きました。(旧名所,旧地名は過去の掲示板をご覧下さい。)当
然ですが,本村公園には土俵はとっくに無くなっていますね。
 そこからバス通りを麻布グランドの脇を通り抜けて向かいます。
麻布学園前,愛育病院前の交差点で右に曲がり,テレ朝通り(別な
名称を度忘れしました。)を六本木へ向かいます。消防署,税務署
前を過ぎて,歩きました。イヤー,知らないお店が増えたこと。当
然ですね。以前子供の頃は,ネコの通るような,軒下の裏道の隅々
まで知っていたつもりで,麻布は「面」で認識していたつもりです
が,もう今は「線」か「点」での認識レベルに低下してしまったと
痛感しました。
 帰りは友人と別れ,六本木アマンドの角から旧バス通り(田70系
統のバスは飯倉片町経由になりましたね。)を降りて,旧城南中学
校前を経て,スエーデンセンター前を通り,旧宝タクシー前,十番
温泉前,旧追分食堂前を過ぎて,小林オモチャ屋のところで右に曲
がります。雑式通りも結構変わりましたよね。実は私の城南中学校
時代の通学路だったんです。2つめの角を左に曲がって,シティホ
テルの角から網代公園前に抜け,右に曲がり網代通りを歩きます。
(なぜここで曲がるかというと,2本平行に走っている,雑式通り
と網代通りの距離が最も短くなるのがこの路地だと信じているので
す。ホントかな?)東町小学校前を抜けて,三の橋へ向かいます。
すると,どうでしょう。銀行が夜遅くまでやっているではないです
か。それは銀行ではなく,第一相互銀行趾にできた,レストラン兼
カクテルバーでした。メデタシ,メデタシ。
 次はゴールデンウィークのころ,麻布へ行けると思います。


投稿日付: 1999年 02月 05日 00:39
名  前: おーくわ
e-mail : unagiinu@ma.rosenet.ne.jp
タイトル: 10000ご馳走様でした

本日朝は9900番代だったんで
無理かなと思っていたら
会社からかえって接続したら
9999でしたので
ついでに10000も頂きました。
ご馳走様でした。


投稿日付: 1999年 02月 05日 00:39
名  前: おーくわ
e-mail : unagiinu@ma.rosenet.ne.jp
タイトル: 10000ご馳走様でした

本日朝は9900番代だったんで
無理かなと思っていたら
会社からかえって接続したら
9999でしたので
ついでに10000も頂きました。
ご馳走様でした。


投稿日付: 1999年 02月 05日 00:38
名  前: おーくわ
e-mail : unagiinu@ma.rosenet.ne.jp
タイトル: 10000ご馳走様でした

本日朝は9900番代だったんで
無理かなと思っていたら
会社からかえって接続したら
9999でしたので
ついでに10000も頂きました。
ご馳走様でした。


投稿日付: 1999年 02月 04日 22:36
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: Re:大黒様の豆まき

実は私も大黒天の豆まきに行こうと思い、寺に電話をしたところ
豆まきは午後3時ころと伺ったので、諦めてしまいました。
夜もやったんですネ!
小学生低学年の頃は、毎年行ってました。豆やお菓子を拾って
頬張っていました。また「おひねり」も飛んできたのを覚えています。
終わると甘酒をふるまってくれましたっけ。
高学年になると午後の授業で行けなくなってしまい、授業中に
「何で、こんな日に午後も学校あるんだろう!」なんて思ったことを
思い出したりしてしまいました。
ちなみにあのお寺の娘さんは、南山幼稚園で私の担任の先生でした。


投稿日付: 1999年 02月 04日 22:18
名  前: Miwa
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 大黒様の節分会

昨日、午後7時ごろ十番に買い物に行くと、
大黒天に結構な人だかりがありました。
「そーかぁ、節分だものねー」と思ったものの、
実は大黒天でどんな節分の催しがあるのか、知らないんです。
ご存知の方、教えてくださいませ。


投稿日付: 1999年 02月 02日 23:50
名  前: かわぐち有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: 市兵衛町というと…

 直接なお答えはできないで申し訳ないですけど、むかし、永井荷風が
住んでいた近所ですね。
---
 通勤路に当たる恵比寿伊達坂でジャイアント馬場の葬儀と鉢合わせし
てバスが動きませんでした。
---
 僕のホームページで掲載していたコラムの復刊をご要望される方は、
下記URLの掲示板に書き込んでください。
http://www.tcup5.com/543/kawaguchi_yu.html?
---
 役に立たない情報ばかりで失礼しました。


投稿日付: 1999年 02月 02日 22:09
名  前: 一橋大学教授 加藤哲郎
e-mail : katote@ff.iij4u.or.jp
タイトル: 戦前麻布市兵衛町に住んでいた松田さんを知りませんか?

尋ね人のお願いです。戦前昭和5(1930)年頃、「東京都麻布区市兵衛町2丁目25番」に住んでいらっしゃって、旧ソ連に渡った「松田照子」さん(1912年生まれ、陸軍中佐の娘で当時18歳?)、またはその姉妹と思われる「松田美枝子」さんを知っている方を、現代史研究の一環として探しています。「市兵衛町2丁目25」は、六本木通りから寄席坂を上って現部落解放同盟本部松本治一郎記念館までの道の両側、円林寺、善学寺の裏手、現在の番地では港区六本木3丁目4の20ー27、六本木3丁目5の4−8の周辺です。善学寺さんのご紹介で、近所に古くから住んでいるお年寄りたちに尋ね歩いた限りでは、戦前の「松田家」について記憶にある方はいらっしゃいませんでした。私がモスクワで見つけてきた「松田照子」さんの死亡記録・埋葬地等をご遺族にお届けしたいので、もしも「松田照子・美枝子」さんについて情報をお持ちの方は、ぜひ私のメールアドレスkatote@ff.iij4u.or.jpまで、ご一報ください。なお、この件について詳しくは、私のHP「加藤哲郎の研究室」<http://www.ff.iij4u.or.jp/~katote/Home.html>の「99年の尋ね人」欄をごらんください。麻布近辺の皆様のご協力を、切にお願い申し上げます。一橋大学教授 加藤哲郎


投稿日付: 1999年 01月 29日 07:12
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 面白い所、みっけ!

YAHOO!JAPANのメッセ−ジボ−ドを眺めていたら、
ありましたありました「麻布倶楽部」なる書き込みが!
今日現在で62件の書きこみがあり、内容もいろいろで
おもしろいんです。いるんだな−麻布好きが。と
改めて思ってしまいました。
興味ある方は、こちらからGO!


投稿日付: 1999年 01月 25日 22:04
名  前: おーくわ
e-mail :
タイトル: 読みましたPCfanDOS/V SPECIAL 3

読みました  107ページ
8つのHP全部見てますが、
私にとっては,子供の頃の
麻布を思い出させてくれる
このページが一番です
十番ではない!あれっ?
しゃれに成っていない!
失礼致しました。。。

これからもこのページの
充実と,活躍を祈ります。


投稿日付: 1999年 01月 19日 12:11
名  前: 小田島
e-mail : t0707786@pmail.tepco.co.jp
タイトル: グランリズィエ閉店

どうもです。小田島です。
最近、豪州のHPで元麻布3丁目の前に自分が以前ここでアップした
店、グランリズィエですが、早々閉店したというのが出ていました。
この週末に再度確認しにいったら間違いなく、閉まっていました
せっかく行こうかと思っていたのに残念。。。やはりこの世界
厳しいですね。それでは。


投稿日付: 1999年 01月 18日 23:00
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: すんごい写真集みっけました!

先日麻布図書館にふらりと入った折に、閲覧室の端っこに埋もれてた
写真集をみて仰天してしまいました。タイトルは「みなと写真散歩」
で昭和30年代後半の港区が余すところ無く写されていました。
もちろん麻布もあり、がま池、舗装前の宮村町、原金の釣堀、都電
ほんとに凄い写真集です。現在使用許可の確認をとっていますが、
なんせ自費出版で発行が昭和43年です。もしこの写真集にお心当たり
のある方は、是非ご一報下さい。また使用許可が取れ次第、写真館
に膨大な数の「あの頃」をUP致します。お楽しみに。

麻布図書館の物は当分私が独占する形になってしまうと思いますが、
どうしてもご覧になりたい方は、みなと図書館にもありますので、
是非ご覧下さい。(貸し出し禁止なので館内閲覧になりますが...)


投稿日付: 1999年 01月 15日 11:26
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 成人の日考

うん十年前の今朝、目が覚めたら11時で、約束していた成人式は
終っていました。酒もタバコもすでに経験済みだったので、あまり
意気込みも、感慨もなかったような気がする。

恒例の成人式のゲストは「リリ−ズ」だったか「リンリン・ランラン」
だったと聞いた。これまた幻滅。だいたいゲストが未成年じゃ、
何の話をしたのだろう?

2度目の成人式も済んで、3度目はどうなっているんだろう?
最近、同級生が老眼鏡を買ったと聞いて、
何だか無性に悲しい....。


投稿日付: 1999年 01月 13日 23:17
名  前: おーくわ
e-mail : unagiinu@ma.rosenet.ne.jp
タイトル: ゆびとまの事

こんにちは、
このページで教えていただいた、リンク先の”この指とまれ”
本村小学校へ登録させていただきました。
あれれえー、私の名前が先頭になっていました。
改めて歳だなあと考えてしまいました。
おおハズカシィーーーー!!!!


投稿日付: 1999年 01月 08日 02:18
名  前: 美和
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 交通公園

KENJIさんへ:
はーい、私もあそこで遊びましたー。
あの自転車はいつからなくなっちゃったんでしょうね。


投稿日付: 1999年 01月 07日 03:48
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: フジテレビの新ドラマ「救急病棟24時」

 5日始まった同ドラマのオープニングは「二の橋架け替え現場で事故発生」でしたね。


投稿日付: 1999年 01月 06日 01:31
名  前: KENJI
e-mail : kipporin@mitene.or.jp
タイトル: 交通公園であそびました。

はじめまして、KENJIといいます。今福井に住んでいます。
このページをはじめて知りました。麻布十番ってひびきはとても
懐かしいですねー。

小学生の頃よく、高速道路下の交通公園であそびました。自転車を
貸してくれて、公園内のサイクリングロードで交通標識を
覚えましたよ。でもこんなの覚えているひといるかなー。

公園の前は、麻布十番アパートでした。都電が廃止された直後でした。
ちなみに、私の実家は御成門です。都電の5番系統でいきました。
済生会とか専売病院とか赤羽橋とか古川橋とかありましたっけ。
とりあえずこんなところです。

よろしくお願いいたします。


投稿日付: 1999年 01月 06日 00:48
名  前: 桜田タロウ
e-mail : kei-s@mars.dti.ne.jp
タイトル: ご報告

謹賀新年、賀正。
当たってみると、なかなか気持ちのよいものですね。
こいつは春から縁起がよいのでしょうか?
カウント9000をゲットさせていただきましたことを
ご報告させていただきます。

ワッ、またまた、古いことを思い出してしまった!
ワタクシが「栄光の南山幼稚園」に通っていた頃まで、
(今から33年くらい前)ワタクシの家の前の通り=桜田通り=
テレ朝通りを馬が通行していました。
実は家の真ん前が中国大使館(当時は中華民国)だったので、
外務省か何かから定期的に使節(?)が馬に乗ってやってきたのです。
当然、33年前とはいえ舗装された都心の道路で馬を見るなど非常に
珍しく、子供心にも現実離れした風景でした。
というか、幼稚園児にとって馬は巨大できょーふの対象でしたので
近づいてくると逃げてしまいました。それと、馬って落とし物するん
ですよねー。くさかったなー。
てなところで、正月と全然関係ないネタでスミマセン。


投稿日付: 1999年 01月 05日 06:08
名  前: 川口ゆう
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: 二の橋開通

 工事が遅れたのは、以前の石畳の端を壊すのが遅れたのと、
下に水道管が通っていたからではないですかねぇ。
 それにしても、もう1車線増えると思ったのに。(公衆トイ
レが新しくなったのは良かった。)

http://www.netlaputa.ne.jp/~k-yu/column/


投稿日付: 1999年 01月 05日 05:35
名  前: Masa
e-mail :
タイトル: 謹賀新年&ご無沙汰しています。

 謹んで新春のお慶びを申し上げます。ご無沙汰いたしております
が,Masaでございます。

 今度麻布に帰れる日が決まりました。1月28日に行けると思いま
す。約6日間新堀町の実家に滞在する予定です。時間を見つけてじ
っくり麻布界隈を散策いたします。(主に日中は税務署と銀行に,
夜は六本木に用があります。???)

 久々の登場なので今更という感じもしますが,「更科」の話題
です。事情あって私は,新一の橋の更科総本家の息子さんと知り
合いなんですが,(そういう方多いと思いますけど)その方の姓
はたしか,森さんでなくて,「Bさん(実名を出すお許しを得て
いないのと,間違えである可能性があるのでアルファベット頭文
字にしました。ご了承下さい。)」だったような気がします。一
度だけお食事に行ったことがあるのですが(勿論頂いたのはおそ
ば),本家争いの件に関しては,お店で話題に出すのもナンでし
たので,ちょっと聞けませんでした。この件に関して,もし間違
いがありましたら(その可能性はとっても高いですけど)平にお
詫び申し上げます。

 ところで,美和さん,大丈夫です。勘違いしていません。二の
「橋」開通ですよね。実は,私が前回のメールで「ご情報有り難
うございます」とすべきところを「お願いします」などととぼけ
たミスタイプをしてしまい,そのまま流してしまったのがいけな
いのです。スミマセンでした。しかし,本当に工事長かったです
よね。私も勘ぐっていたのです。何か有るんじゃあないかと。前
にも申したかも知れませんが,阪神大震災の後何カ月かで新幹線
の修復工事は完了して再開通したのに,二の橋一つ架けるのに,
何年もかかるなんて変ですよね。(マジな話し,地下鉄の工事と
何かカップリングして工事したのでしょうね。...まさか徳川埋
蔵金なんてことはないですよね。)

 お邪魔いたしました。
 本年も宜しくお願い申しあげます。


投稿日付: 1999年 01月 05日 02:43
名  前: みずの
e-mail : yasukom@bigfoot.com
タイトル: あけましておめでとうございます!

ひさびさにページを拝見しました。
どんどん充実してきましたね!!

今後ともどうぞよろしくお願いします!


投稿日付: 1999年 01月 04日 14:16
名  前: おくつ
e-mail : okutsu-n@catv.ne.jp
タイトル: 賀詞

明けましておめでとう御座います。
以前麻布幼稚園のアルバムを載せていただいた者です。
今年も宜しくお願いいたします。


投稿日付: 1999年 01月 04日 12:02
名  前: 小田島
e-mail : t0707786@pmail.tepco.co.jp
タイトル: 新年明けましておめでとうございます。

皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も何とぞ宜しく
お願いいたします。
みなさん、正月は何をしていたのでしょうか。自分はもっぱら
暇なので徒歩で麻布界隈を散歩していました。帰りは広尾から渋谷まで
歩いて帰りました。良い運動になりました。(笑)
今年もまた、皆様からの面白い情報楽しみにしております。
それでは。

PS・今年こそAVANTIを?。。。本当にあるんかいな!(爆)


投稿日付: 1999年 01月 04日 06:35
名  前: DEEP AZABU
e-mail : pap0456@246.ne.jp
タイトル: 今ごろ門松?

新年早々、旅行に出てしまいペ−ジの更新が疎かになり
今ごろ「門松」をつけました。(^^;
南山幼稚園のコ−ナ−にも「南山幼稚園メッセージボード」を新設し、皆様からの声をダイレクトに掲載できるように致しました。
是非、ご利用ください。
今年は曜日の関係で比較的短かったお正月休みですが、皆さん
は如何お過ごしでしたでしょうか?また「麻布ならではのお正月」
のリポ−トをお待ちしています。

お正月が過ぎると、あっと言う間に節分ですネ!子供の頃、大黒天の
豆まきは、色々なものが飛んできました(おひねり、お菓子など)が
今でも、行っているんでしょうか?


投稿日付: 1999年 01月 03日 18:37
名  前: おーくわ
e-mail : unagiinu@ma.rosenet.ne.jp
タイトル: やったー!8888番をゲット!!

カウンタ8888番をゲットできました。香港では自動車のナンバーが個人の買取制だそうですが,8888番は>發發發發<ということで一番縁起が良い番号だそうです。お正月の間に8888をいただいて,今年は何か良い事あればいいなと思っています。
(他に狙っていた人がいたらごめんなさい)


投稿日付: 1999年 01月 01日 20:38
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: あけましておめでとうございます。

 あけましておめでとうございます。故郷と現住所の鎮守(麻布と白金の氷川神社)に初詣をしてきたところです。(午前中は
酔っ払って動けなかった)。
今年も宜しくお願いします。
 さて、川口有の『Webコラム欄』もしばらくお休みを頂き、偽善社様の言葉を真摯に受け止め、自己鍛練(といういいかたは
痛々しくて嫌なので"Self Alterness"とでもいいましょうか)に励むつもりでおります。明日付け、1月2日号を最後に休刊
いたします。
 再刊の折りには、このページでも告知させていただきますので、今後ともご贔屓に。

川口有の『Webコラム欄』
http://www.netlaputa.ne.jp/~k-yu/column/
川口有プロフィール
http://profiles.yahoo.co.jp/kawaguchi_yu/

 なお、私との会話は上記「プロフィール」で使用したYahoo! JapanのIDで、
Yahoo! Pagerを通じて可能なので、どうぞご利用ください。ただし、私がダイアルアップしているときのです。

P.S. 偽善社さんのページ
http://member.nifty.ne.jp/Hypocrisy/


投稿日付: 1999年 01月 01日 09:24
名  前: おーくわ
e-mail : unagiinu@ma.rosenet.ne.jp
タイトル: 明けましておめでとうございます

昨年12月1日ローズネットの開局以降投稿させて頂いて
いますが,今年も団塊の世代から見た麻布を報告させていただきたいと
思っています。
よろしくお願いします。


投稿日付: 1999年 01月 01日 01:38
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル:

明けましておめでとうございます。本年もDEEP AZABUを
よろしくお願い致します。

上の日付欄には1999年となっていますが、あえて
平成11年(イイとし)と、言わせていただき
たいと思います。

今年も、麻布の情報を、お待ちしています。


投稿日付: 1998年 12月 31日 23:21
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: あと40分

99年も、宜しくお付き合いのほどを。


投稿日付: 1998年 12月 30日 23:54
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: 魚籃坂で大火事発生

 12月29日午後4時頃、魚籃坂下交差点の魚籃寺下付近で火事が発生。
そんな身近で火事が起こっているとは思わず、僕は横になって「やけに
たくさんの消防車が集まっているなぁ」と思っていた。
 5時過ぎに所要で魚籃坂下交差点よりバスに乗ろうとしたところ、10
台前後の消防車が出動して魚籃坂は通行止め。そのときも火は燻ってい
た。また、同じアパートの魚籃坂よりの住民が駆け付けていて、色んな
人に声を掛けられる。
 6時過ぎに帰宅したときには鎮火していたが、現場検証が行なわれて
いて放水により道路が冠水していた。


投稿日付: 1998年 12月 29日 02:05
名  前: 美和
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 瓦礫の山より

12月27日に引越しをしまして、瓦礫の山の中からパソコンを
救い出し、初アクセスであります。
(まうすはどこへいったんだ・・・)

篠崎製菓、なくなっちゃいましたね。
となりの日本料理割烹も(離れや風の風情のところですよね?)。
もちろん!入った事はありませんが。

それから、MASAさん、「二の橋開通」は地下鉄じゃなくて
「橋」です。勘違いさせてしまいましたらごめんなさい。
3年ほど、工事中で通れない状態だったんです。
あれしきの距離で3年かかるとは、きっとなにか
秘密があるに違いないと勘ぐっているのですが。。。

私の父は、大正15年生まれの本村小出身ですが、
なんと、突然同窓会をやるとの連絡があったそうな。
父から同窓会なんていう言葉を聞くのは初めてのような気がする。。。


投稿日付: 1998年 12月 26日 06:57
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 教えてください!

南山小学校のある山は、内田山と言うそうですが、十番方面から
南山に上る坂には、坂名の碑がありません。また近代沿革図集など
を見ても、坂名が記してありません。おそらく、坂の定義である
・下から上まで通りぬけられる。
・私有地ではない。
などに反しているため、江戸時代には、名がなかったものと
思われますが、なぜ今日に至ってもこのような比較的大きな坂に
坂名がないのか、ご存知の方、いらっしゃいましたら、ご一報
ください。
また、同様に名前のない不思議な坂等、ご存知の方、お知らせ下さい。


投稿日付: 1998年 12月 25日 00:41
名  前: 桜田タロウ
e-mail : kei-s@mars.dti.ne.jp
タイトル: 南山なクリスマス

ちわっす! DEEP AZABU先輩。
1年後輩の桜田タロウでっす!
りるけ先生のお言葉に触発されて「夢の王国の宝物」を
思い出しました。
クリスマスといえばプレゼント、プレゼントといえば
男子小学生にとってはプラモということで、
またまた藤川ネタです。(またか!)
今はなき藤川模型店が、その昔もっと六本木交差点よりに
あったのをご存じですか?
その店(旧店舗)は3,4軒ぐらい隣に位置していました。
ワタシが兄につれていかれたのが小学校1年ぐらいでしたから
今から33年くらい前のことです。
旧店舗は薄暗くて、中はまるで洞窟のように奥まで通路が
延びていました。その通路の両側がガラスケースになっており
その中におやじの作ったサンプルが新店舗と同じように
めったやたらと展示してあるのですが、何しろ暗くてよく見えません。
しかし、ガラスケースには見たいときに押すとライトがつく
ボタンがあちこちに設置してあったのです。
まるで、博物館のようなその仕掛けにたいへん驚くとともに
その一種異様な店の雰囲気がちょっと怖かったという記憶が
鮮明に残っています。(バケモノのプラモが薄暗い中でライトに
浮かび上がったのが怖かったのかも)
あの店内の雰囲気は文章では表現し切れませんが、模型屋という
よりもお化け屋敷や秘宝館に近いものがありました。
そのときに赤いロボットのプラモを買ってもらい、兄に作って
もらったのが、一番古いクリスマスプレゼントの記憶です。
てなところで、失礼しまっす!押忍!


投稿日付: 1998年 12月 24日 03:15
名  前: 川口ゆう
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: 篠崎製菓

 篠崎製菓ってなくなっちゃったんですか? 雑色通りは六本木からの
帰りに歩いて帰るので、良く通るのですが(魚籃坂下在住)。
 あと、隣に割烹のような、日本料理屋がありますよね。あれって行か
れた方はいらっしゃいますか? あと、三の橋の"The Tokyo
Restaurant"も。報告待つ。


投稿日付: 1998年 12月 23日 15:33
名  前: おーくわ
e-mail : unagiinu@ma.rosenet.ne.jp
タイトル: 二部授業

私が小学校二年のとき,本村小学校の建替工事がありました
教室数が足りず午前中だけで下校したり午後だけ登校したりしました。
プールも無くなってしまったので,笄小学校のプールを借りに行きました。今は大分教室も余っているようですが,団塊の世代には羨ましい限りです。


投稿日付: 1998年 12月 23日 15:14
名  前: おーくわ
e-mail : unagiinu@ma.rosenet.ne.jp
タイトル: 探検隊

子供の頃近所のお兄さんの部下だった私は
探検隊によく同行しました。
一.はげ山
  今,古川橋病院の建替えをしている旧館のあった場所に
  標高10メートルぐらいの山があったのです。
  お山の大将になり喜んでいました。
二.洞窟
  雑式通りに篠崎製菓ってあったじゃないですか、
  ライオンバターボールとかライオネスコーヒーキャンデーの、
  子供心に麻布にも全国区の会社があるんだなと思っていましたが
  工場の裏に崖があったんですが,そこに直径二メートル
  奥行き五メートルぐらいの横穴が何本か口をあけてたんです
  防空壕だったのかも知りませんが、結構薄気味悪かったです。
  今は,超高級マンションが建っているあたりです。
三.防空壕
  有栖川公園の防空壕はいつ頃撤去されたんでしょうか?
  坂になっていたのとか,U字坑を逆さにおいたような形の、
  我が探検隊は木の扉の割れたところから内部に侵入しました。
  かび臭い湿った空気のにおいは,今でも思い出します。
四.山
  山ものをもう一発。北里研究所(子供の頃はそう言ってた)
  敷地内にも10メートルぐらいの山がありました
  同じくお山の大将をしに行きました。
五.でんけん(伝研)
  麻布から飛び出しますが台町(今の白金台)に
  伝染病研究所(略してでんけん)がありました今の医科学研究所
  (いかけん)です。住民からばい菌がいっぱいみたいとクレームが
  付き名称が変更になったと親から聞きました。
  そこに厩舎があったのですが馬を見に言った日に親に話したら
  猛烈に怒られました。実験用の馬だからどんな病原菌が
  注射されてるか分からないてな事でしたが、本当だったのかなあ?  


投稿日付: 1998年 12月 23日 15:03
名  前: またまたDEEP AZABU
e-mail :
タイトル: しつこく登場!

更科の話題で盛り上がっている様ですネ。
実は私が妻と結納を交わしたのは、更級総本家の奥座敷でした。
また、永坂の途中にある更科の江戸時代の場所(今は、更級の工場になってます)
のビルの屋上には「高稲荷」があると言われていますが、誰か行った
ことありますか?
しかし、たまに食べに行くのは、堀井です。あそこ、美味しいですよネ。
総本家の方は、「2度とこんこん」じゃありませんが、最近行ってま
せん。


投稿日付: 1998年 12月 23日 14:48
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 私自身がうれしい、お知らせ2題。

以前から愛読していた「麻布本村町」の著者、荒 潤三氏と連絡を取
る事が出来て、DEEP AZABUへの掲載の許可を頂きました。
早速、麻布のクリスマスと言う事で本の中の「徳川さんのクリス
マス」を抜粋、要約して本日UP致しました。
荒 潤三氏は1925年(大正14年)の生まれとの事で、73歳におなり
ですが、電話でのお声はとても若々しく、とてもそんなお歳には見え
ませんでした。今後も貴重な麻布での体験話を掲載させて頂くつもり
ですが、興味のある方は、一読をお勧め致します。ちなみに本は
ラテ−ル出版局から¥2,000で発売されています。

荒 潤三氏のご紹介。

大正14年、本村町61番地でクリ−ニング店の次男として生まれる。
昭和13年、本村尋常小学校卒業。
昭和25年、早稲田大学理工学部卒業。
昭和55年、東京都水道局退職。
現住所、東京都大田区池上
 

もう一件は、まことに手前勝手な喜びですが、DEEP AZABUが
「PCfan DOS/V SPECIAL」というパソコン雑誌に掲載される事に
なりました。詳細はわかりませんが、どうやら港区特集の一環として
白黒ペ−ジにちょこっと載るみたいです。

最後に、荒 潤三氏が本の前書きの中で引用しているリルケの詩
をご紹介します。

 「それでもあなたは、まだあなたの幼年時代というものが
 あるではありませんか、あの貴重な、王国にも似た富、
 あの回想の宝庫が。
 そこへあなたの注意をお向けなさい。」

−−−−−−−リルケ−−−若き詩人への手紙−−−−−−−−


投稿日付: 1998年 12月 22日 23:45
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: ラジオ"AVANTI"

 たしか、"AVANTI"は「The 風流」という素人俳句番組の後番組だったと思う。


投稿日付: 1998年 12月 22日 08:38
名  前: 小田島
e-mail : t0707786@pmail.tepco.co.jp
タイトル: 地図で探しても絶対見つからない。

さすがみなさん、凄く詳しいのですね。
「更科堀井」と言うのですね。すいません。よく看板確認してません
でした。おっしゃる通り、本家がいくつか有って親族どうしで本家
争いをしていると知り合いに聞いたことがあります。
自分は堀井しか行ったことないですが。後、例のオーストリア通商の
近くの店、「グランリズィエ」という店名でした。お昼近くに店に
入ったら、どうやらいっぱいの様で前もって予約が必要なようです。
何か夜はカフェバーにもなるようです。

それと、AVANTIですがマッチ見て探しても無駄だと思いますが。。。
多分、建物の中に有ると思うのですが。。最近、少しだけめぼしが
付いてきましたが、まあ見つからないでしょう。(笑)
それにしても十番祭りの出店を出し始めたのが、ラジオの始まる10年
近く前からと聞いてますから、実在するのではと思っているのですが。
もっぱら毎週末、探し疲れた自分は十番温泉の間向かえにある、
ウィンザーという喫茶でお茶するのがいつの間にか日課になって
しまった。。(T_T)
それではまた。






投稿日付: 1998年 12月 22日 06:45
名  前: おーくわ
e-mail : unagiinu@ma.rosenet.ne.jp
タイトル: 総本家

こんにちは、新一の橋の更科総本家は「盛」さん,おっと変換間違い「森」さんです。


投稿日付: 1998年 12月 22日 00:52
名  前: HACHI (FROM:松戸)
e-mail :
タイトル: 更科蕎麦

麻布十番の更科蕎麦といえば、「布屋」「堀井」と「総本家?」
の三軒ですよね。
「総本家?」は正確になんと言うのかわからないのですが、一の橋
交差点脇の首都高直下にある店です。
一説によると「布屋」と<本家争い>をしていたとかいないとか?

っで、私のお気に入りはなんと言っても「堀井」です。

「布屋」は確かに有名ですが、店内を改装してからどうも以前の魅力
が失せて、同時に蕎麦自体にも変化が??

「堀井」ではなんと言っても<かき揚>がお勧めです。
もちろん蕎麦自体もおいしいですが、ここの<かき揚>は・・・
ご存知の方のほうが多いと思いますので、詳細は割愛させて頂きます。
ご存知無い方は是非一度ご賞味下さい。→→→川口さんもね!
他に蕎麦寿司や卵焼き等お勧めは沢山ありますが、あの<ビール>
だけは・・・ちと・・・

最後に、
<FROM:松戸>というのはハンドルとしては??なので<HACHI>に
改名させていただきます。


投稿日付: 1998年 12月 21日 23:44
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: 十番に行く人は何をするのだろう。

 どうも、川口です。十番温泉のそばの更科というと「更科堀井」ですね。
全国の更科の総元締めは、同じ十番の「布屋太平衛」(ん?字が違う?)
ですが、「堀井」の方がおいしいとの評判です。残念ながら「堀井」の方
は入ったことがないのですが。「布屋」の蕎麦は年末にはデパートでも買
えるのですが、以前、そばつゆの製造年月日を誤魔化して摘発されたこと
もありました(笑)。ちなみに「やぶ」の総元締めは「神田やぶそば」で
す。
---
 「最近、マッチを持ってAVANTIを探している人が増えている」と某取手
さんのホームページに書き込みがありました。


投稿日付: 1998年 12月 21日 08:30
名  前: 小田島
e-mail : t0707786@pmail.tepco.co.jp
タイトル: どうもどうも

まいどです。
エドヤのオムライスですが、土日でもあります。自分も食べました。
結構美味しかったです。確かに言うとおり、値段が高いですね。
後、確かにおかみさんがちょっと無愛想。(^^;;
この週末は十番温泉の直ぐ近くの「さらしな」?とかいうそば屋に
行ってきました。12時前だというのに凄く混んでいました。
ここも結構美味しかったです。今度、川口さんの言っていた白金の
洋食屋に行ってみようかと思います。(^o^)V
そけでは。

PS・AVANTI情報、何時でもメール受付しております(笑)


投稿日付: 1998年 12月 21日 07:39
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: やっと復旧しました。

98のセットアップを4度も繰り返し、やっとのことで
パソコンが復旧しました。ペ−ジの更新が出来ない間、
投稿してくださった皆様。本当にありがとうございました。

先週土曜日に久しぶりに麻布を訪ね、十番商店街で福引など
してまいりました。十番から宮村町に戻る際、狭い空を見上げると
夕焼けがとても綺麗でした。その後、おとうふ屋さんを待って
いたのですが、残念ながらこの日は来ませんでした。あの
ラッパの音をぜひゲットしたかったのに......。



投稿日付: 1998年 12月 18日 23:36
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: 洋食屋

 ヱドヤさんはランチタイムのオムライスを食べに、たまに行きます。
あれは1,500円で、最も安いメニューだったと思うのですが、土日も
あるのでしょうか。もう少し値段が安くて、おかみさんの愛想が良け
ればと思います。
 僕が麻布近辺で昼食を摂るところは、五の橋を白金に渡った右手に
ある「トリオ」という洋食屋です。何といっても安いです。


投稿日付: 1998年 12月 18日 08:14
名  前: 小田島
e-mail : t0707786@pmail.tepco.co.jp
タイトル: まいどです。

さすが川口さん、ご存じでしたか。確かに高そうですね。入り口の
メニューを見たらランチのコースで3000円からでした。
何か入りずらそうです。それにしても、元スタジオだったとは知りません
でした。もっぱら自分は週末の昼飯は十番のエドヤに良く行きますが。
あそこちょっと早めに行かないと、結構混むんですよね。
あ、それと元麻布3丁目付近だと思いましたが、「石亭」という韓国
料理の店があるのですが、24時間営業の様ですがおいしいですか。
それではまた。


投稿日付: 1998年 12月 17日 23:25
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: レストラン

 そのレストランは、最近までスタジオでした。
高そうなので入ったことはないですけど。


投稿日付: 1998年 12月 17日 12:18
名  前: 小田島
e-mail :
タイトル: レスどうもです。

あひる図書館さん、レスありがとうございます。そうですか。
一応見ようと思えば見られるのですね。でも、即、おまわりさんに
職務質問受けそうですね。(笑)
自分もあの界隈を良く散策するのですが、最近、オーストリア通商代表
の直ぐ近くに住宅ぽっいレストランを発見しました。洒落た教会の間向かえ
なのですが、誰かどういう店か知っていらっしゃる方いますか。
今度入ってみようかと思うのですが。
それではまた。


投稿日付: 1998年 12月 16日 22:33
名  前: あひる図書館
e-mail :
タイトル: 麻布なクリスマス・・・

久し振りの投稿です。皆様、先輩方の素晴しい投稿を拝読したら、
私には、書くべき事など、なかなかありませんので。
専ら、ロムさせて戴いて楽しんでおります。

DEEP AZABU さんのPCの話は、本当にお気の毒です。
大変な事ですね・・・

さて、クリスマスネタで、思い出があります。
宮村町の救世軍(十番手前、ヤマザキの向かい)のクリスマス会に
小さい時に参加した事があります。クリスチャンでも何でもないの
ですが。きれいなカード類をもらえる事と、短編アニメ、スライド
上映が楽しみだったからです。その中味は、「キリストさまのおは
なし」とか「ひとりぼっちのひつじかい」とかだったんですが、
娯楽の少なかった子供には、十分楽しいものでした。
皆で、歌を唄わされるのは、少々閉口しましたが。救世軍のご婦人
(ああゆう方は、何とお呼びするんでしょうね。シスターじゃない
し)が、「さあ!もっと大きな声で!はい!もう1回繰り返す!」
の、指揮の声と、歌のワンフレーズを今でも覚えています。その日
1日聞いただけの歌なんですが。
確かジュースとお菓子も出たかも知れません。何分小学校に入るか
入らないか位の時だったので、よく覚えていません。
懐かしいです・・・どなたか行かれた方はいませんか?

旧田宮邸の話・・・
12月1日のDEEP AZABUさんのお話しの(古い話題でごめんなさい)
旧田宮邸の仏像らしき物ですが、置かれた時期の記憶があります。
今のツイン・ハウスが建てられ、当時かなりモダンなその家には、
比較的早く入居があったと思います。しかし、どうも長く住んだ人
はいなかった様で、しょっちゅう空き家に成ってました。
何で、すぐ引っ越すのかなぁ。気味が悪い・・・と思ってました。
そんな頃にひっそりと仏像が置かれたと記憶しています。
その後、結局誰も住まなくなってしまいましたね。
何故でしょうね・・・コワ・・・
引っ越し云々は、あくまで外観で勝手に判断しただけです。
何か入居者に事情があって、特殊な使い方をしてたとかかも知れま
せんが。どちらにしても長い間空き家なのは確かですね。
実は暗くなるとあの道は一人で通れないんです。
霊的なモノは信じないタチなんですが・・・怖いです。

がま池の見方
>小田島さんへ
がま池は、周辺のマンションの駐車場(ちょっと入っても不審に
思われないオープンな処が一箇所あります。)の塀から背伸びする
と見える処があります。あと、建設予定地で駐車場に成っている処
からも見えると思います。(本当は入っちゃいけないんでしょうが)
私は残念ながら、昔のがま池を見た記憶はありません。


投稿日付: 1998年 12月 16日 07:56
名  前: DEEP AZABU
e-mail : pap0456@246.ne.jp
タイトル: たいへんだ-! ご協力お願いします。

先日、ハ−ドディスクを8.4ギガに交換して98を再インスト−ルしたのですが、何故かプリンタ−が動かず2度、3度とインスト−ルを繰り返し
もう大丈夫と各種バックアップを上書きして再起動したら、再びクラッシュ!何とか気を取り直して再び再インスト−ル。とここまでは、まあ
良かったんですが、気がつくと過去半年間のもろもろのバックアップ
が消えてなくなっていました。MOに入れてあったものを、誤って消去
していたんです。そして、プリンタ−が動かなかった原因が「コ−ドの
ゆるみ」であったことに4日かけて気がついた私は、正直言って落ち込みました。なんてトホホ者なんでしょう!

という訳で、この半年間に皆様から頂いた貴重なメ−ル等もなくなってしまいました。ここで身勝手なお願いですが、もし「送信済み」フォルダ−に私宛のメ−ルが残っていましたら、再度の送信をお願いいたします。そしてこの「掲示板」にメ−ルアドレスを公開していらっしゃらない方は、恐れ入りますが、私宛にメ−ルを頂けると幸いです。

師走のお忙しい中、身勝手なお願いで恐縮ですが、皆様のご協力を
心よりお願い申し上げます。

最後に一句。

歳の瀬に、パソコン 壊して さあ大変。

年賀状、どうしよう?


投稿日付: 1998年 12月 12日 10:28
名  前: おーくわ
e-mail : unagiinu@ma.rosenet.ne.jp
タイトル: 衆楽園の事

本村小のがけ下の釣堀って
衆楽園という屋号だったんですね
私もよく行っていたんですが
知りませんでした
確かオーナーが西村さん
という方だったような気がします


投稿日付: 1998年 12月 12日 06:05
名  前: Masa
e-mail :
タイトル: やったー!訪問者8041人目をついにゲット!!

1)やったー!訪問者8041人目をついにゲット!!

 8000人目ジャストをねらっていて,またもや失敗。ほとんど自棄
(やけ)になっています。

2)二の橋開通おめでとうございます。

 美和さん,ご情報お願いします。年明けに麻布に里帰りする予定
なので,ちょっと行ってみてみます。

3)追分食堂がなくなっちゃった!?

 同級生のひろし君からのメールで,あの,追分食堂が無くなって
しまったという話しです。
 たいへんだー!!
(注:追分食堂は私たちの同級生のお家です。)

...毎度お騒がせいたしました。


投稿日付: 1998年 12月 12日 01:33
名  前: 美和
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 祝!二の橋開通

やっと、やっと二の橋が開通しました。
これだけ時間を掛けたのではさぞかし立派な橋かと思いきや、
普通の橋でした。

これで田町が近くなります。
忘年会シーズンに、タクシー代が助かりますね。


投稿日付: 1998年 12月 11日 14:29
名  前: 大桑研治
e-mail : ungiinu@ma.rosenet.ne.jp
タイトル: 田宮二郎さんのあの日

皆さんはじめまして、私昭和36年度本村小学校の卒業生です。
昭和54年の12月の18日(記憶が前後3日ぐらい違うかも?)
私は前日の夕食に母が知人から送ってもらった広島の生牡蠣を食べました。翌日私は何時ものように会社に出勤し仕事をしていたのですが、
お昼前からおなかが痛くなりだし、つまり腹痛の激痛の過激なやつで
ほとんど死ぬかと思いながら会社を早退させてもらいました。
(PM3:00頃)
タクシーで帰宅中、普通は溜池から飯倉十番を通り古川橋を右折して
四の橋に帰るのですが、激痛から早く家に着きたくて、谷町から
鳥居坂を下りて暗闇坂を昇り本村の交差点から薬園坂を下るように
運転手さんに頼みました。暗闇坂までは順調に来たのですが、
一本松を過ぎたとこで
そこで大渋滞が始まりました、しかもパトカーが何台も止まって
新聞社やテレビ局のJEEPもてんこもり。

苦しいー、早く帰りたいのに何じゃコリャー
社内のラジオで田宮二郎さんが自宅で猟銃自殺をしたことを
報道していました。
「それでこの道が渋滞してるのか」といったら
運転手さんに「何で?」と聞かれ
「だってこの先の氷川神社の隣が田宮二郎の家なんだよ」
と、運転手さんに言ったらびっくりしていました。
以上、私の個人的な田宮二郎さんに関する思い出です。
その後会社を3日休みました。

どなたか私の生牡蠣食中毒事件の正確な発生日を教えてください。


投稿日付: 1998年 12月 11日 07:25
名  前: 川口有
e-mail :
タイトル: 8000カウント達成、おめでとうございます。

たびたびで申し訳ないのですが、これは、いいたかった。


投稿日付: 1998年 12月 10日 23:14
名  前: 川口 有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: ホームページのパブリック公開

 私のホームページのうち以下のURLをパブリックに公開します。
 リンク等はフリーですが、URLは変更されることもありえます。
 今週号はNetscapeで見るとBGMを聴くことができます。

「川口有のWebコラム欄」
http://www.netlaputa.ne.jp/~k-yu/column/


投稿日付: 1998年 12月 10日 00:30
名  前: 川口有
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: 犬猫病院といえば…

 あの犬猫病院って、麻布大学が麻布にあった頃、学生だった御主人が
あの家の娘さんに惚れて結婚して開業したんですって。僕がいいたかっ
たのは、その下にある石垣の家だったのだけど、思わず思い出してしまっ
た。
 広尾プラザのクリスマスは奇麗ですよね。あの、2階の演奏スペース
には、一時期、自動演奏ピアノが置かれていて、1週間くらいで壊れて
(壊されて?)しまったのだけど、どうなったのかしら。


投稿日付: 1998年 12月 08日 23:22
名  前: 美和
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: クリスマスというと・・・

クリスマスというと、私は広尾のほうが印象が強いんです。
明治屋前のイルミネーションとか、救世軍とか。
数年前にきれいになった明治屋の2階では、
ブラスバンドや合唱などなどの生演奏が聞けるんです。
(今年のお正月にはお琴の演奏もありました)。
あ、麻布じゃなくなっちゃいましたね。

かわぐちさんへ:
>美和さん、僕も一応は本村出身ですよ(本籍:麻布本村町52・天心寺境内)。

あ、そうでした、失礼しました(「天真寺」ですね)。
うちは本村町63です。ご近所ですね。

> 話は変わりますが、三田無線研究所の向かいの見事な木造家屋、今
>でも残って
>いますか>美和さん。

向かいっていうと、犬猫病院(?)のことでしょうか?
それだったら健在(というのだろーか)です。

実はもうすぐ引っ越します。
といっても極ご近所です。住所も末尾が「+2」されるだけ。
私の「麻布生活」はまだまだ続くのでした。


投稿日付: 1998年 12月 05日 01:44
名  前: かわぐちゆう
e-mail : yu@kawaguchi.office.ne.jp
タイトル: 麻布なクリスマス

 美和さん、僕も一応は本村出身ですよ(本籍:麻布本村町52・天心寺境内)。
 さて、麻布のクリスマスといえば、仙台坂上に住んでいたせいか、安藤記念
教会のクリスマスツリー、というのが記憶から離れません。あと、同じ天心寺に
借地していた外人さんの狭い家(本当に、10坪あったかどうか)のホームパー
ティーを見て、家族のいない僕としては羨ましいなぁと思ったものです。
 話は変わりますが、三田無線研究所の向かいの見事な木造家屋、今でも残って
いますか>美和さん。


投稿日付: 1998年 12月 03日 07:09
名  前: DEEP AZABU
e-mail : pap0456@246.ne.jp
タイトル: 教えて、麻布なクリスマス。

師走に入り、あわただしくなってきました。川崎などではクリスマス
のイルミネ−ションが点灯し、雰囲気をかもし出している様ですネ。
そこで、麻布のクリスマスといえば、何でしょう?
それぞれの、思いでのクリスマスをお待ちしています。
私はというと、高校生の頃良く友達の店でパ−ティ−をしましたが、
最後は、のみ過ぎて(おっと高校生だった)ケ−キの箱に
ゲロゲロピ−何てことも。おかげでこの時は、お目当ての娘を送って
行けなかった。
たいがいは男ばかりの寂しいパ−ティ−でしたので、この時の事が
やけに思いでに残ってます。
しこたま酔って、一人寂しく有栖川公園の横を
歩いて帰った記憶があります。
今頃、あの娘はどうしてるんだろう?

帰りがけに見た東京タワ−のイルミネ−ションが、やけに寂しかった。


投稿日付: 1998年 12月 01日 12:24
名  前: 小田島
e-mail : t0707786@pmail.tepco.co.jp
タイトル: みなさん今後も宜しくm(_ _)m

DEEP AZABUさん、わざわざレスありがとうございます。
AVANTI本当にあるんですかねー。何か自分も最近良くわかりません。
すいません。無責任な事を言ってしまって。。。(^^;
散々探しましたが、それらしきものはまったく見あたらないですね。
本当のところスタジオ収録かもしれませんね。(^^
でも関連HPで「見つかりました」なんていうのも掲示板に有ります
が。。。有るとしたら、外国人専用の超高級マンション内にあるかも
しれませんね。(だとしたらお手上げ)

それとガマ池ですが、今は高級マンション敷地内ですが、今実際に
見ること出来るのですか? 今の状態を一回拝見したいところですが
、見られないのはちょっと残念ですね。
それにしても麻布は面白い店が多くありますね。散策していても
凄くおもろいです。
また、自分のような麻布素人がこの場に出るのがちょっと気が引けて
しまいます。(^_^m;
何か麻布情報等ありましたら、みなさん遠慮なくメールください。
何せ σ(^_^)麻布素人ですから(笑)
それではこの辺で失礼いたします。m(_ _)m


投稿日付: 1998年 12月 01日 07:32
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: ペ−ジの更新、サボってます。

皆さん、いつも書き込みありがとうございます。
有栖川公園の新聞配達少年が無くなってるとは.....。

小田島さん、AVANTIって本当にあるんですか?

川口さんの田宮邸の話、僕もこの間気がついたんですが、
塀の上にオブジェとも仏像ともつかないものが、のってますが
あれって、何でしょう?(もしかしたら、慰霊のための物かも
しれません。)

最近、DEEP AZABUの更新をサボってます (^^;
じつは、いま「MP3」という新しい音声ファイル形式にはまっていて、この1週間あ−でもない、こ−でもない。といじりまわしてました。
なかなか私のCDROMドライブ(MITUMIのx32)にあったリッパ−
(CDからデジタルでwaveをつくるソフト)が見つからず、
悪戦苦闘してました。今、違法サイトが問題になってますが、
著作権問題さえクリア−すれば、将来大ブレイク!間違いありません。
通常CDをwaveにすると50メガバイトほどになりますが、mp3デ−タ
に変換すると5メガバイトほどになります。つまり10分の1程度に
なってしまいます。

何か、mp3ばっかりになってしまいましたので、この辺で。m(__)m


投稿日付: 1998年 12月 01日 00:54
名  前: 美和
e-mail : miwako
タイトル: 新聞配達少年はいづこへ

From松戸さんもいらっしゃって、これからは本村ネタも
増えるかな。

さて、しばらく前から有栖川公園の新聞配達少年の像が見えません。
補修中なんですかねぇ。
いないと妙に気になります。
昔、うちのジィさまが、あの像に刻んである詩を諳んじていて
あそこを通るたびに聞かされたものでした。

そうそう、DEEP AZABUさんのオープニング写真に
仙台坂が入っていますね。
残念ながら、我が家は木の陰に隠れて写っていませんでした。
今日はオープニング写真を見ながら
亭主と早当てクイズをしてみました。
モチロン連戦連勝です!
もっとも亭主は三重県の出身、自慢にもならん。。。


投稿日付: 1998年 11月 30日 12:30
名  前: 小田島
e-mail : t0707786@pmail.tepco.co.jp
タイトル: 田宮二郎といえば(^^;

どうも小田島と申します。超久々にアップします。
田宮二郎と言えば、その息子さん、群馬県内の某全寮制の高校で
一緒で先輩でした。確か本名?柴田さんだと思いました。もう覚えて
無いでしょうが。。。
こないだサンマの番組に珍しく出ていました。どっかで見たこと有るな
と思ったら。。。(^^;殿脅イ
麻布に住んでいらしたんですね。麻布と言えば昨日。懲りずにAVANTI
捜査をしてしまいましたが、例のマッチを頼りにして探しましたが
まったく成果なし。(ToT)纏硬イ
どうやら甘かったみたいです。川口さん(^_^m;
誰か知っている方いらしたらメールください。宜しくお願いします。
それでは失礼致します。


投稿日付: 1998年 11月 28日 23:44
名  前: 川口 有
e-mail : k-yu@netlaputa.ne.jp
タイトル: 田宮次郎

 の家って、氷川神社の2軒となりの、現在は空き家になっている
タウンハウスのところでいいんですよね?

 芸能人ネタで、もうひとつ序でに知っている方に教えていただき
たいのですが、昔、我が家の麻布の家に居候していたという、芥川
隆之というのは、何をしている人なのですか? 世事に疎くて。

P.S. FROM 松戸さんへ
 8月に引っ越されたばかりということで、まだご覧になっていな
いと思いますが、常盤平の桜並木は春になると見事ですよ。


投稿日付: 1998年 11月 28日 14:12
名  前: FROM 松戸
e-mail :
タイトル: 松戸初心者です。

川口さん早速のRESありがとうございます。
川口さんのご希望には応えられなくて申し訳ないのですが、
松戸住人となったのが8月末ですのでまだ初心者です。
新京成線・上本郷〜常盤平間以外は全くの素人です。

話が麻布からそれてしまいました。

っで…先日の投稿時の訂正?ですが、
田宮次郎→田宮二郎
元麻布プリンスホテル→もと、麻布プリンスホテル
です。(ってわざわざ訂正しなくてもいいかな?)


投稿日付: 1998年 11月 27日 02:21
名  前: 小川満
e-mail : starman@fsinet.or.jp
タイトル: 東濃天文同好会のページを更新しました。

DEEP AZABUのいとこの小川です。
私たちのサイトも少しずつですが更新してます。
流星雨は残念ながらはずれましたが、がっかりせずに12月のふたご群でもみましょう。
東濃天文同好会のサイト
http://www.next21.co.jp/universe


投稿日付: 1998年 11月 26日 23:31
名  前: 川口 有
e-mail : k-yu@netlaputa.ne.jp
タイトル: 松戸!

 両親が郊外脱出(松戸市小金原)したため、私も高校時代まで、松戸に
住んでおりました。
 現在は、高校を辞めて両親との関係が崩壊し、親の実家が本村町(昔の
仙台坂上三角交番の裏)にあったため、そこに住んでおりました。そして
現在は、またしても貴方の住んでいた近所の、魚籃坂下に住んでおります。
 奇遇ですね。時間が違うだけで同じようなところに住んでいますね。た
だ、勘当同然に家(松戸)を出たため、柏駅のステーションモールも、八ヶ
崎(註・松戸市内の地名です)の「森と広場」も知らないのです。
 美和さんのお知り合いということで(美和さんという方も、このページ
以外では存じ上げないのですが)私の(麻布出身の)母の名前が美和子と
いうことに、さらなる偶然を感じております。
 松戸の近況など、メールいただけたら幸いです。


投稿日付: 1998年 11月 26日 01:29
名  前: FROM 松戸
e-mail :
タイトル: <ホブソンズ&ミイラ>のネタ提供者です。

はじめてお目にかかります。
美和さんと同級の者です。
先日の同窓会にも参加していました。
で・・・その場で話した昔話がUPされていました。
このネタの提供者は小生です。

小生(本村)小3年〜卒業まで元麻布プリンス前の公務員宿舎、(高陵)中在学中〜高校(浪人含む)時代は高輪支所(高松中)横の公務員宿舎で暮らしておりました。
現在は名前のとおり千葉県松戸市在住です。

このHPは美和さんから聞いて来てみましたが、なかなか楽しく・懐かしい話題が多くこれからも愛読させていただきます。
ただ本村(高陵)関係者が少ないようですね。

そこで多少本村系の新ネタを・・・・

ここでも度々話題になっている田宮次郎さんご子息(次男)は本村小に在籍していたことがあります。
ご両親が運動会を参観にいらしてました。
ただし、途中から転入してきてあの事件後転出されたようで在籍期間は短かったと思います。
またご長男は確か私立の学校へ通っていて、西町インターナショナルスクールの脇にあったグランド(?)でいつも一人で遊んでいたため、一緒に野球をした記憶があります。
この人がいま芸能界(マスコミ)へ売り出し中の方だと思いますが。。
ご本人は覚えていないでしょうね。。。。。

思わず長くなってしまいました。


投稿日付: 1998年 11月 25日 22:16
名  前: 美和
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: ミイラ

DEEP AZABUさん、こんにちは。美和です。

> P.S >ハーゲンダッツの「さくら」、日赤産院跡のミイラとか...。
>
> これ何でしょう?今度教えてください!

ごめんなさい。ホブソンズの「さくら」の間違いでした。
#どうもそそっかしくて。

・ホブソンズの「さくら」
西麻布、霞町交差点にホブソンズが出来た頃、三連隊で遊んでいると、
店の人に500円渡されてホブソンズに並んでアイスを買うよう
頼まれていた。

・日赤産院のミイラ
日赤産院跡(現在の広尾ガーデンヒルズ)の廃虚は、
男の子の肝試しの場で、ホルマリン漬けなどを見に行っていた。
他に標本と思われる胎児のミイラがあったんだそうですが、
それを箱から出してそのまま放っておいたところ、
廃虚の取り壊しの際、ミイラが出たというので新聞に載ったとか。
#ちゃんと片づけないから〜。

あと、がま池の話なんかも出ました。
ワイワイと話していると、忘れていた事なども
次々思い出されて思わぬ発見をした気分でした。


投稿日付: 1998年 11月 25日 05:57
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: ミ、ミイラ〜?

美和さん、いつもコメントありがとうございます。
同窓会を毎年やってるんですネ!私達は何時やったっけ?
同窓会をすると必ず思うのですが、本とに皆変わったナって。
オヤジとオバサンばっかり!しかし酔ってトイレに入り
鏡で自分をみると、そこに写ってるのは、やっぱオ・ヤ・ジ
でした........。

P.S >ハーゲンダッツの「さくら」、日赤産院跡のミイラとか...。

これ何でしょう?今度教えてください!
私、日赤産院で生まれました。そう言えば、昔は日赤産院に
「トロリ−・バス」が走ってましたネ。



投稿日付: 1998年 11月 23日 21:27
名  前: 美和
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 高陵中同窓会がありました

昨日、高陵中1979年度卒業生の同窓会がありました。
久久に開催された去年は30数名集まりましたが、
今年は15名とやや少な目でしたが、
理科の伊沢正也先生、数学の坂野愛児先生を囲んで
楽しいひとときでした。
#ご存知の方、いらっしゃいますか?

主な話題は衆楽園(本村小隣の釣り堀)、麻布プリンス、
クワガタ採り、などなど、ここでもなじみの話題でした。
(他にも、三連隊、ハーゲンダッツの「さくら」、
日赤産院跡のミイラとか)。

このホームページの宣伝もしておきましたので、
本村勢が増えるといいなぁと思っております。


投稿日付: 1998年 11月 22日 17:48
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 十番稲荷に行ってきました。

夕方、十番稲荷に酉の日の熊手を買いに行ってきました。
時間が4時前と早かったせいもあり、露店はまだ準備中でしたが、
稲荷では熊手を求める人が行列していました。列の最後尾に並び、
一番小さいのを買って、次は氷川神社へ。お守りを買って御巫さん
に「ここもマンションになってしまうのですか?」と尋ねると、
最近そんな噂で困っているとのこと。「そのような事はありません。」
と笑顔で言われて一安心して家路につきました。

話は変わって、この書き込みの前に投稿しているのは、アトランタ在住
のASADA氏で私とは小学校以来のつきあいである。小さい頃から良く遊んだいわゆる悪友?である。彼は20年ほど前にアメリカに渡り、しばらく音信が途絶えていたが、今年の初めからちょいちょいメ−ルで近況を
確認しあっている仲である。また彼からのメ−ルを抜粋したものを、
「がせネタU.S.Aリポ−ト」として掲載しているので、お暇のある方は
ご覧頂きたい。



投稿日付: 1998年 11月 22日 09:05
名  前: 俺
e-mail : tma−terry@technologist.com
タイトル: はずめますて!

最近古きよき日の麻布の話題が少ないのでは?
私もホームページ作者といっしょの麻布宮村町育ちのものです。
昔は大田パン屋の通りに天ぷらや(私の同級生)、クリーニングや、八百屋、酒屋、たば
こ屋、麻布保育園のほうに駄菓子屋、魚屋、豆腐屋、木工細工屋(同級生)などかなりの
店がありちょっとした商店街だったと思われます。
だけど、家のお袋なんかはもっぱら麻布十番まで買い物にいきその辺ではめったと買い物
した事はなかったとおもわれます。(お袋いわく、十番のが新鮮なのよ! っとの一言)

いーしー焼きーいもーー いーしで焼いたおいもだよーーー
懐かしい響きが夕暮れの麻布界隈を秋から冬にかけて流れました。
いまではこんな風流な光景は聞かれないのかなー?
「おい! 岩田 腹減ったな! 焼きいもくいてーな! お前いくら持ってる?」
「俺ぜんぜん金ねーよ。」
「俺も金ねーよ!」 「よし! 例のやつやろうぜ!」 って焼きいもやのおやじが引く
リヤカーが坂の手前に来る声のするのをよく聞いて見計らってからそそくさと何食わぬ顔
をして家から出て行き、気がついたように「おじさん! 大変だろ坂を上ってリヤカー引
いていくの。 俺達押して手伝ってやるよ!」っとリヤカーを押してちょうど坂を上がっ
たあたりでおじさんは「ほら! ありがとよ! このいもあげるよ!」っとよくおいしいい
もをもらった。買えない時はこの手を使っていたよな。
小学生、中学生の頃で子供ごころにリヤカーのおやじの選別は確かで、くれそうにもない
おやじには手伝わなかった事を今でも覚えている。
さて、それはさて置き我々がその当時のころ、ピン球なるものが流行っていました(流
行ったといっても我々だけだった)
そのピン球とは単純にピンポン玉で野球をやるとの単純な遊びでしたが....一人が
バッターで一人がピッチャー、内野手と2人でできるので暇だとよく二人で麻布本光寺の
車道(渡辺たばこ店の前)で遊んでおりました。 今考えればお寺さんにしてみればさぞ
かし迷惑ながきどもだったろうなと思います。
最初の頃はピンポン玉をそのまま使っていましたが相手はピンポン玉、普通のバットでは
すぐに割れて使いもんにならなくなってしまう。 その度にいつも麻布幼稚園(保育
園?)のすぐ隣にあった駄菓子屋(鈴木さんとか言ったかな?じいさんとばあさんでやっ
ていた、小窓がありベルを鳴らすとだいたい婆様がその小窓を横開きにし顔を出す)に行
きピンポン玉を買っていました(確かその頃で25円位だったかな?)。 それでもまたす
ぐに割れてしまう、また買いに行くの繰り返しで在庫がすぐに無くなってしまう。
「おじさん!(あばはん!) ピンポン玉ちょうだい!」
「またかい? もう品切れだよ! そうだな一週間位かかるかな。」
「今度いっぱい仕入れといてね!」
ってな具合でよくピンポンを買い、そのうちピンポン玉にセロテープをいっぱいに巻き付
ける事で多少丈夫になる事を発見しそう使っていたが、やはりたまには壊れてしまう。
「おじさん!(おばはん!) ピンポン玉ちょうだい」
「またかい? よく売れるな!」
「今度はいーっぱい仕入れといて! 頼むよ!」 ............ っとその
うち我々は成長してピン球を遊ばなくなりました。
あのおじさんどうしたかな? さぞかしいーっぱいピンポン玉を仕入れていて売れなく
なってピンポン玉のせいで倒産してしまったのでは? っと心配になる今日この頃です。
どなたか麻布保育園隣に窓だけあった駄菓子やさんご存知のかたおりませんか?
そういえば、そこのおじさん自転車に紙芝居を乗っけて駄菓子を売っていた事もあったと
思います。 私が小学生の頃、よく宮村公園にも来て駄菓子を売って紙芝居を見せており
ました。 その頃私の家庭では外で駄菓子などの間食をする事は禁じられており、その手
のお金は持たせてもらえませんでした。 だけど、友達が駄菓子を買って紙芝居を見てい
るのがすーごく面白そうでたまりませんでした。 せめて紙芝居だけでも見ようとしたら
そのおじさん「駄菓子を買わないやつは紙芝居みれないよ! 向こうへいってな!」
....でも子供ごころに皆が楽しそうに紙芝居見てるのでどうしても見ようと、滑り台
の上に行きそこからはるか遠く紙芝居を見てもそのじじい「おい! だめだって言ってる
じゃないか!」ってはるか遠くの声も絵もよく見えないところの俺を追い払ったのを今でも
覚えているぜ!!!

どなたかご存知でしたらお知らせください。


投稿日付: 1998年 11月 21日 02:18
名  前: 桜田タロウ
e-mail : kei-s@mars.dti.ne.jp
タイトル: スゴイ!やられたって感じです。

コンニチハ。はじめてお便りします。
ワタクシ、昭和33年に西麻布3丁目(麻布桜田町)で生まれ、南山
幼稚園、南山小学校、城南中学、城南高校卒の桜田タロウと申します。
たぶんDEEP AZABUさんの1年後輩に当たると思います。
このHPは、南山小時代の友人、伊藤誠吾氏に教えてもらいました。
ワタクシも20年程前に麻布を離れたのですが、ふるさとへの思い捨
てがたく、今も麻布を愛する一人です。
そんなワタクシですから、最初に見させていただいた瞬間にはまって
しまい、いっきに過去のゲストブックまでも全部見させていただきま
した。特に33年振りに我が愛する南山幼稚園の園歌を聞かせていた
だき、涙が出る思いです。ガキの頃のいろいろな出来事、場所、友達
の顔が次々に思い出され(桜田公園と有栖川公園が遊び場でした)、
なつかしさに思わずおたよりを出してしまいました。
・いわずもがなかもしれませんが、麻布十番の豆腐屋や浅田美代子の
 弟は同級生です。(吉野屋のお豆腐おいしいよ!みんな買ってね)
 そんなわけで、浅田美代子とも昔あそんだことがあります。(と
 言っても小学校2,3年頃の話)どなたかが書いていたパンツの話
 はたぶんウソ、または冗談で言ったことでしょう。弟は気が強く、
 本気でそんなこと誰も頼めないはずです。浅田美代子はデビュー前
 からご町内の人気者で、女学館の制服がお似合いでした。
・近所には、当時南沙織も妹と住んでいました。そこは現在雛形あき
 こが結婚式を挙げた教会になっています。
・藤川模型店よりもっとレアな店がその近くにありました。それは、
 防衛庁内の職員用売店です。当時は、子供なら入れたのです。専門
 店ではないので品揃えは少なかったのですが、職員向けに値引きし
 て売ってました。藤川で見て防衛庁で買うのが、プロの小学生だっ
 たのです。
・がま池には、もっと以前には野犬の大群がいて、自転車に乗ってい
 た7歳上の兄は、襲われて血だらけで帰ってきました。
・ワタシの「ミツイさん」は別にあります。それは麻布税務署の裏手
 にあった三井家の超巨大豪邸です。1軒の家を一般の道路がグルリ
 と取り囲んでいました。現在三菱地所が高級マンションを建築中で
 す。つまり、一般の家なのですが、巨木が生い茂っているので夏に
 なるとセミを捕らせてもらいにいくのです。もちろん、使用人に断
 って。自分の親には「ミツイさんちに行って来る」といっていまし
 た。
以上、とりとめもないことを長々と書いてしまいました。AZABU
というと最近はおしゃれな町のように取り上げられていますが、われ
われの時代のなつかしい麻布が体験できる、貴重なHPになるよう、
さらにDEEPを深めていってください。


投稿日付: 1998年 11月 20日 12:32
名  前: Masa
e-mail :
タイトル: お久しぶりです。

いやー。ホームページに音楽が出るようになってから,上手く掲示
板のこのページにたどり着けず,また他のページにもたどり着けな
かったので,ご無沙汰いたしておりました。
また,参ります
では。
....トホホ,カウンター7000人目も逃してしまった。


投稿日付: 1998年 11月 15日 18:25
名  前: Imoko
e-mail : fwhn4425@mb.infoweb.ne.jp
タイトル: 本村小学校プール開放

今日(11/15)午後、子供と本村小学校のプール開放へ行きました。
本日は「区民無料開放の日」との事で、タダでした。
・・・と言うことは混んでるかなと思い、中に入ると10人位しかいません。
子供はうちの子だけだったし、4時を過ぎると4−5人になってしまいました。
この分では、せっかくのプール開放も中止になりかねません。
実際、去年でしたか、区の財政難に加え利用者が少ないとの理由で一旦開放中止に
なりましたが、署名を集めて何とか再開したという経緯があります。

プール開放制度の存続のため、港区民又は区在勤者の皆さんに、ぜひ利用して
ほしいと思います。港区スポーツセンターの登録証があれば利用できますし、
登録証に関しては、港区在住又は在勤を証明する身分証があればプールでも
作れます。利用料は、今時たったの¥300(中学生以下¥100)です。
もちろん、プールは温室温水です。
本村小の他に、赤坂小、御成門中学校等も利用できます。
詳しくお知りになりたい方は、僕宛にE-メールにてお問い合わせ下さい。
わかる範囲でお答えします。
(プール開放の問合わせ先は、港区生涯学習推進課スポーツ振興係との事です)


投稿日付: 1998年 11月 14日 06:15
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: ありがとうございます。

皆様のおかげで7000アクセスを達成することが出来ました事を、
この場でお礼申し上げます。6000達成時にも書きましたが、カウンタ−
が気にならないと言うと嘘になります。また励ましのメ−ル等も数多く
頂き、それがスランプの時(ほとんど何時もです)、どんなに元気付けてくれたか解りません。特にこの掲示板の常連さん達には数々のデ−タ
を提供して頂き、感謝の言葉もありません。
所々ペ−ジ内を読み返してみると、あまりの誤字脱字、誤認識の多さに赤面してしまいますが、これも戒めとそのままにしておきます。

最後に、DEEP AZABU というタイトルは、ブル−ス音楽でいうところ
のdeep south からとったもので「深南部」とか「南部の深淵」とか
訳されるようす。これは、ミシシッピ−河流域のデルタ地帯のことを指し、奴隷であった黒人達の音楽、ブル−スの発祥地とされています。
元は南部の広大な綿畑で女達が綿を摘む時の労働歌としてできたものだと言われますが、日本の田植え歌のような物だったんでしょう。
歌詞も単純な物が多く、明快です。辛さの中にも希望を見つけて歌われたその音楽には、現代も説得力を持ち続けていると思います。

このペ−ジが「深、麻布」「麻布の深淵」に該当するかは甚だ疑問ですが、麻布に「Blues」が存在することは間違えありません。

音をたてて壊されて行く景観、路地のおばちゃんの笑顔、丘の上にそびえ建つマンション。子供達.......。みんなブル−スです。



投稿日付: 1998年 11月 13日 20:49
名  前: 小川満
e-mail : starman@fsinet.or.jp
タイトル: やっとかめに来ました。

やっとかめです。
いやぁ、けっこう繁盛してますね。
うちのはもうほったらかしです。
17,18日のしし座流星群をネタに更新つもりですが、
今のところ悪い予報ですので、天気はいかがかと心配してます。
まあ、東京では無理かもしれませんが、気にとめておいてください。
写真取れたら送ります。


投稿日付: 1998年 11月 12日 23:10
名  前: 川口 有
e-mail : k-yu@netlaputa.ne.jp
タイトル: 7,000カウントおめでとうございます

 いつも楽しく拝見させていただいております。カウンターも
7,000カウント回りましたね。オープニング画像がアニメーショ
ン(紙芝居?)になるなど、工夫を怠らない姿勢は単純に凄いと
思います。ところで、この画像は日替わりなのですか?


投稿日付: 1998年 11月 10日 05:18
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: BGM,写真館で、たまむし色の解決 ?

川口さんいつもありがとう御座います。

川口さんの御指摘通り、昨日からNN(ネットスケ−プ・ナビゲ−タ−)でもmidi音源をお持ちの方に、BGMをお届けする事が出来るようになりました。midi音源をお持ちで無い方は、音源ソフト(ヤマハのMIDPLUG
など)でも、お聞き頂けます。実は、1週間前まに、NNでもmidiを鳴らせる方法を発見したのですが(すいません。その前はまったく知りませんでした。)、実際にupしてみるとIE(インタ−ネット・エクスプロ−ラ−)の音がどう言うわけか、非常に小さくなってしまいました。
夜も寝ないで、昼寝して悪戦苦闘の末、どうにか音量を同一にする事が出来ました。

また「写真館」では、スクリプト・エラ−が発生していましたが、これが「フレ−ム」が原因によるものだとは理解できたのですが、未だに
良い解決策がありません(ただスキルが無いだけですが(^^;)
結局写真館をフレ−ムの外に出して、現在に至ります。一応これで
スクリプト・エラ−は出なくなりましたので、ご覧下さい。
この件に関しては、折角川口さんに写真を提供して頂いたのに
長い間、解決出来ずお見苦しかったことを、お詫び致します。

実はまだ問題が残っています。「南山幼稚園」園歌のコ−ナ−で現在
imokoさんに製作して頂いたmidiが鳴るように設定してありますが、
新しく園児が歌う園歌のwavファイルを作りました。しかしフアイル
の大きさが700kb以上あるので、ペ−ジを開いてから音が鳴り出すまでに、56モデムで明け方の閑散時でも、7分以上かかってしまいました。
おそらく、混んでいる時間帯だと15分以上はかかると思われ、とても
実用的ではありません。当面はファイルをダウンロ−ドできる様にして
お聞き頂くしかありません。(本日よりダウンロ−ドは、可能です。説明.htmlをお読みの上、ご使用下さい。)
ペ−ジに張り付ける音は、おそらくReaiAudioの形式にする予定です。


話は変わって、Mizunoさんリンクの件、御承諾ありがとう御座います。
早速本日、リンクさせて頂きます。


投稿日付: 1998年 11月 09日 23:20
名  前: 川口 有
e-mail : k-yu@netlaputa.ne.jp
タイトル: 初めてジャズが鳴った…

 なぜか、今日、初めてトップページでBGMのブルースが鳴りました。


投稿日付: 1998年 11月 07日 16:27
名  前: 美和
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 斎藤様へのコメント

斎藤様へ、

「東京ウィメンズプラザまつり」は昨日だったのですね。
お疲れ様でした。盛況でしたでしょうか。

とても興味のある内容だったのですが、
悲しい会社勤めの身、おまけに2人の子持ちで、
有給休暇はあっという間になくなるのが常、
残念ながらお伺いできませんでした。

やっぱり平日昼間、というのは主婦には動きやすい時間なのでしょうね。裏を返せば、それ以外の時間帯には出歩けないのが主婦なのでしょうか。

主婦と会社員とで、立場こそ違え接点のある活動を、と思うと
結局この活動可能な時間の違いという壁が越えられない。
PTAなどでも痛感いたします。

その点、インターネットは良いですね。
パソコンの普及率も結構進んでいるのかなと思っているのですが、
PTAで「じゃ、連絡はE-MAilで!」とはまだ誰も言い出しません。
私も喉元まで出かかっているのですが、冷たい視線を浴びるのでは
との恐れから、まだ口に出せないでいます。

またなにかイベントがありましたら、
お知らせください。
機会があれば、是非参加いたしたく思います。


投稿日付: 1998年 11月 05日 04:41
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 爆竹、2B?

宮村公園上の空き地で良くこの手(花火物)をして遊んだ。
当然学校からは禁止されていたが、禁を犯して遊ぶところが、
たまらなかった。
最初は小山などを作り吹き飛ばして遊ぶのだが、だんだん
スリルが無くなってきて、そのうちセミやクワガタに括り付
けたり、ザリガニでやったりした。(今から思うと、何て子
供は残酷なんでしょう!)特に恐ろしかったのは、途中で
火の消えた爆竹を再点火するときだ。導火線が3分の1くら
い残っていると、もったいないので火をつける。しかし
予想よりも早く導火線が燃え尽きてドッカン!何てことも
あった。また2B弾は、一度点火するとぬれても大丈夫なので
がま池に放り込んで遊んだ。しかしあんまり派手にやると
池の管理人に気づかれ、追いかけられた。

ある日友達とはらっぱで爆竹をしていると、後ろに紺色
の服を着た大人が立っていた。夢中だったので、すぐ後ろ
に来るまで気がつかなかった。
「きみ!」と声をかけられて振り向くと何とそこには
「おまわりさん」が立っていた。恐らくあまり派手にやり
過ぎて、通報されたのだと思う。小学校5年生位だった私
達は緊張で足が震え、住所と名前を聞かれた時は、
学校と家にバレる「これでもう犯罪者だ!」と、目の前が
真っ暗になった。

説教のあとやっと放免されて家に戻っても、警察からいつ
電話がかかってくるかと、思いつづけ、翌朝は、学校に
行くのがほんとにイヤだった。
数日経っても幸い警察からの電話は無かったが、それ以降
しばらくは、爆竹をする気がしなかった。


投稿日付: 1998年 11月 04日 23:18
名  前: 川口 有
e-mail : k-yu@netlaputa.ne.jp
タイトル: バーゲンあれこれ

 バーゲンで物を買い損ねると、どうして、ああ、悔しい思いをするんでしょうねぇ。
僕の場合、最近の例ですと、東横デパートで開催されていた「鉄道模型フェア」でした。
たまたま初日に行ったところ、あの、黄色い都電の模型が半額で売りに出ていました。
まだ、残りが数台あったので、買うべきか買わざるべきかハムレットのように悩みました。
次の日に、もう一度実物を見て決心しようと思ったのですが、残りが1台だというのに
結論が出ず。昼食を摂って買う決意をしたときにはソルド・アウトでした。
 このようにして買わなかったことを悔やむことが多い僕の場合、買って後悔したことが
ほとんどないので、女の子には「しっかりもの」と言われます。しかし、買わなかった(
買えなかった)ことって、意外と後に響くんですよね…。


投稿日付: 1998年 11月 04日 16:20
名  前: Imoko
e-mail :
タイトル: ラスベガスにて接続中

パソコンの話が出ているようなので、僕もひとつ。
今出張でラスベガスにいるんですけど、インターネットに接続するのに
だいぶ苦労しましたので、誰かの参考になればと思いまして。
僕はパソコンをさわって2年半程になりますが、最近はあまり進歩が
ありません。ホームページを立ち上げたりという新しい事にチャレンジ
しないからでしょうね。
接続ポイントや設定方法をいちいち調べるのがめんどくさい質なのですが、
初めてパソコンを持って海外出張するので、一応設定はしておきました。
麻布の自宅からKDD経由でラスベガスのローミング可能なプロバイダーへ
接続してまで設定したのに、現地ではぜんぜん繋がりませんでした。
重い思いをして(会社のビブロはノートとは呼べない超ヘビーなやつ)
はるばる運んできたのに、「接続できなかったので手書きでFAXです」
等と言う、はずかしい出張報告書だけは避けたかったので、焦りました。
結論から言うと、外線発信番号を入れてなかっただけでした。
ホテルの電話は、9を押してからとか7を押してから、とかでなければ
外線発信音が出ないので、当然と言えば当然ですが、気が付くまでに
随分時間を費やしました。更にホテルの電話は壊れていたのです。
やっと繋がり、DEEP AZABUを表示。ひゃー、僕の名がステータスバーに。
アメリカにまで流れるなんて、恥ずかしい。(誰も見てないか)
海外から見てる方ご一報ください! (て、関係ないですね。すみません)
次にメールのテスト開始。別のメールアドレスからテストメールをたくさん
入れておいたので、すぐに出るはず。が出ません。またまた焦って、
途方に暮れました。最終的にはメールソフトの設定をごちゃごちゃいじって
いるうちにメールサーバーからメールをダウンロード出来ました。
どこがどう悪かったのか、未だによく判りません。単にラッキーでした。
海外出張にパソコンを持参しようと検討中の人、いらっしゃいましたら
僕に相談 し・な・い・で・、もっと詳しい人に聞いて下さい。(^^);


投稿日付: 1998年 11月 04日 08:18
名  前: いわた
e-mail :
タイトル: トホホ、五千円ノ−トパソコン顛末。

私は大体午前四時位に起き、メ−ルチェックをしてペ−ジの更新、そして朝刊に目を通すのが日課に
なっているが、今朝、6時に朝刊を読もうとしたらパラっと足元に何か落ちた。拾い上げてみると「ちらし」で「鉄道忘れ物大堀り出し市」とあり、開催は有楽町そごうとあった。ふ−んと思いテ‐ブルに置こうとした。がその時、ノ−トパソコン五千円の活字が目に飛び込んだ。な.な.な.なに−!ごせんえん?しかし、私は五万円の間違えだろうと目をこすり、再び5の後のゼロを数えた。確かに三つしかない。やっぱり、ごしぇんえんだ!

そう確認できた瞬間、私は内なる世界に入り込んでいた。休日のけだるい午後、広尾あたりのオ−プンカフェで、
ブラインドタッチしている自分。おねえちゃん達の視線が熱い.......。と我に返るとまだ6時半。
まずは、体を清めてと思い風呂にゆっくり浸かって、朝食を済ませると8時。普通の人なら、折角早く起きたのだから「並ぼう」などと思うのだろうが、バ−ゲン初心者の私は、たった3台のノ−トパソコンはすでに自分の物であるかのような落ち付きで、子供と一緒にポンキッキを見始めた。

結局家を出たのは8時40分頃で、大井町から電車に乗り有楽町へ。有楽町へは9時15分頃到着した。改札を出てすぐ目の前にあるそごうの入り口付近を見ると、何と人が並んでいるではないか!しかし良く見ると20人程度。
この人達はきっとライタ−やロレックスを買いに来たんだと無理やり自分を納得させ、何故か大丈夫だと気を取りなおして、コ−ヒ−が飲める店を探し出した。不二家の隣にファ−ストフ−ドのお店を発見しそこで不味いコ−ヒ−を飲みながら、ノ−トパソコンに取り付ける周辺機器をあれこれ考え「う−ん、やっぱりPDを買おう」などと結論を出したのが10時少し前。街に10時の鐘が鳴り響くと同時に本屋に直行。やはり最新機種のお勉強をと、雑誌をめくり本屋を後にしたのが10時15分。

開店は10時半なので、まだ十分余裕があるなどと思いつつそごうに到着すると、先程より少し人が増えて30人程度。並ぼうと列の最後尾につきふと横に目を向けると、なんと別の入り口にも行列が出来ているではないか!しかもこちらよりはるかに多い100人くらいは並んでる。そして反対側も見てみると、やはり50人くらいが並んでいた。しかしここに至ってもトホホな私は、笑顔さえ浮かべていた。他の列より断然ここは人が少ない。勝利を確信した私に前に並んでいる人の話が耳に飛び込んできた。「ここ階段だからな−」な、な、なに−!か・い・だ・ん?....そう、私が並んだ列の入り口は階段専用だったのです。

時計は10時29分。こうなれば25年ぶりに、元陸上部の脚力を活用するしかない!そう決心した私は、前に並んだ人を鑑定し始めた。若いおにいちゃんが8人くらい、じいさんが10人くらい、おばちゃんが15人くらいで
じいさんとおばちゃんは、眼中にない。おにいちゃんはきっとロレックスと勝手に決め、まだまだチャンスはある!と考えた瞬間、10時半調度。扉が一斉に開けられなだれを打って店内に。
5階をめざし階段を上りはじめると、階段いっぱいに広がったじいさんばあさんで追いぬけない。中国の朝の通勤風景のような階段をなんとか一人でも追い越そうと上っていると、情けない事に息が切れてきました。じいさんにさえ追い越されそうです。この時ほど日頃の不摂生を呪ったことはありません。「タバコを半分に減らそう」そう硬く心に誓いました。そんな願いが通じたのか、四階まで行った時、女神が私に微笑みかけました。

階段が途中で二股に分かれ、皆は一方にしか上って行きません。ラッキ−!これで勝った。そう思い誰もいない階段をのぼり難なく5階へ到着。しかし.....なんとそこは催事会場とは反対のフロア−だったのです。
遠くに人だかりが見えます。フロア−内を猛ダッシュ!何とか会場に到着。お−!ワゴンにそれらしき物が
積まれています。早速手に取り五千円の下げ札を確認するとレジに向かおうとしました。その時、場内アナウンスで「ノ−トパソコンは開店と同時に売りきれました!」と連呼しているのが聞こえました。あれ?私が持っている物は...と良く見ると何とそれは、ノ−トパソコン用のキャノンのプリンタ−ではありませんか。気が動転して全然違うものを掴んでいました。バ−ゲンマジックは恐ろしいものです。

プリンタ−を元のワゴンに戻し、夢遊病者のように開場内を徘徊し、やっと正気に戻ったのは、時計が11時
を差した時でした。この間に、五千円パソコンを手にした方にお会いしなかったのは幸いでした。もし遭っていたら、私は犯罪者だったかもしれません。(逆に喧嘩を売りながら、「おやじ狩り」されてしまう被害者だったかもしれません。)
バッグの中で携帯電話がむなしく「エレクトリックパレ−ド」の呼び出し音を奏でています。出ると妻からで
「どうだった?」と傷口に塩を擦り込むような一言。力なく「だめ」というのが精一杯で、やはり階段を使い1階
まで降りて、そごうを後にしました。

家に帰り、今日はいい勉強になった。と言うと妻は「秋葉原に行っちゃったかと思った。」と言い、私の心を
見透かしておりました。実は有楽町から電車に乗ったのですが、何故か次ぎに着いたのは東京で、逆さまの電車に乗りこんでいたのです。次には秋葉原に止まり、ホ−ムに降りた私はソフマップ中古センタ−を目指そうとしている自分に気づき、五千円が10万円になったノ−トパソコンを持ちかえった場合の我が家の情景を想像し、大きなため息をついた後、品川方面の電車に飛び乗りました。

もう2度と、あの手のバ−ゲンに行く事も無いと思い、事の顛末をご報告申し上げました。
この件に関してはご感想も、励ましもいりません。成るべく早く忘れたいので...........。


投稿日付: 1998年 11月 04日 05:37
名  前: 斎藤
e-mail :
タイトル: 「東京ウィメンズプラザまつり」のご案内。

東京ウィメンズプラザまつりで、私達のグループが発表します。

好奇心旺盛というか、色々なことに首を突っ込んでいる私ですが、
このグループの活動にも参加しており、今年は私がリーダーで、
総司会をする事になっています。

今準備に励んでいますが、お客様にいらしていただけるかが問題。
もし、私の誘いで何人かの方にいらして頂ければ、
私も鼻が高いということになるのですが。

当日朝から晩まで色々なグループによる10の出し物がありますので、
私の所は顔を出して頂くだけでも結構です。
色々な情報が入るウィメンズプラザにいらしてみて下さい。

ご参考までに企画の紹介
1 ママ達のマーケッテイング会社創立した3人の話しと交流会  9;46〜
2 衣食住、家計、co2削減・・・わたしが出ます。     13;30〜
3 20〜30代、新しい生き方               18:00〜
4 母親ストレスを考える                   9:20〜
5 女性の財産、ライフプラン                13:30〜
6 女性の川柳を一緒に                   18:30〜
7 校歌ジェンダーチエック                 14:00〜 
8 ビデオ「・・女の子でしょ」ほか             17:45〜
9 セクハラ一人芝居                    18:00〜  
10フイリッピンの人の写真展                廊下 一日 


以下、私達のグループのチラシで宣伝させていただきます。


 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


        東京ウィメンズプラザまつり



          豊かな明日を子供のために
          −家庭からできること−
                                      
 
 衣食住、家計を見直すことがなぜよりよい地球を残すことになるのでしょうか。
 今、誰もが考えなければならないことを、あなたもご一緒に考えてみませんか。
 どうぞお誘いのうえおでかけください。
                                      
  講演、展示、小講習など

       ◇  CO2削減をめざして
       ◇  家計簿をつけてシンプルな生活を
       ◇  バランスのよい食事


日時 11月6日(金)13:30〜16:00

場所 東京ウィメンズプラザ2階第1会議室
        渋谷区神宮前5−53−67

交通のご案内
   営団地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線  
   表参道下車 徒歩7分(B2出口)     
   バス 青山学園前(渋谷から2駅)    
主催
   東京第一友の会
     赤坂方面   

お問い合わせ:5414ー7320
                      
*3時過ぎから、手作りクッキーと紅茶の用意もする予定です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

お友達お誘いの上いらして、
「麻布地区から来た〜です。斎藤さんは?」
と声を掛けて頂ければとても嬉しいです。        
                             以上


投稿日付: 1998年 11月 04日 05:32
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 私がパソコンを使える訳は?

南山幼稚園のコ−ナ−でコメントを頂いた斎藤さんとのやり取りで、
50才台の方が何故パソコンを上手に使用できるのか?に対しての
お答えをご紹介。
また育児問題も「読者で悩み事ある方、年の功で、相談に乗れることがあるかも知れません。」とのお申し出を頂きました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


私がパソコンを使える訳は?
ご質問におこたえしますね。

麻布生まれで、20代になった子供3人が就職、結婚、遊学、夫単身赴任等で家を離れ、わが家は空の巣となり、おばあちゃんとわたしだに。
コンピューターに詳しい長男が、全員にパソコンを買う手配をしてくれました。
「ママ、パソコン修得するぎりぎりの年だよ」といって。

どこかで習おうかと思っていたとき、大学の秘書をやらないかという話しがきました。英文ワープロさえ打てればいいと言うことで。ワープロだけなら、文豪ミニで翻訳したりしてましたので、この仕事を清水の舞台から飛び降りる覚悟で始めました。週二回勤め、かなりパソコンのことも覚えました。

息子が毎月帰宅するたび、教えてくれ、今、家族全員、実家、弟の家、皆E−メイルでつながっています。家族からのバラバラの情報をファミリー通信として私がまとめると、後は一斉に送れるので便利です。

大学秘書になったお陰で、この夏、学会でスイスに行く機会に恵まれました。外国人とのおつきあいも多かったので、帰国後すぐ、有り難う、のメイルを送ると、先方からもすぐに、こちらこそ、のメールが届くし、写真を送ってあげてもすぐプラハや、ウクライナや、スイスからのメイルが届き、その速さと、肉声を聞くような親しさを感じることに驚いています。

インターネットは探り出すと泥沼に入っていくように時間がかかってしまうので、暇になってからの楽しみにとってあります。

個人のHPを開くのは、その人の内面の世界に入っていくようで、スリリングですね。
余り見たことありませんが、今まで見た友人や知り合いのは、日記を読ませてもらってるような感じで楽しいでした。

以上私とパソコンでした。就職も、パソコンも50才からのスタートです。

でもこれって、高齢者にこそ適した物だと思います。足腰が弱っても座って情報得られるし、誰かと好きなとき、人の邪魔せずおしゃべりできるし、反応も得られるし。
テレビは一方通行ですけど、こちらは能動的に使えるので、ぼけよぼうになるのじゃない?

岩田さんのように、HPまで作れる方が、パソコンをやっかいな機械と呼ぶ理由は何ですか?

奥様、子育て楽しんでおられますか。
わたしは、かわいいけどストレスも感じていましたが。
読者で悩み事ある方、年の功で、相談に乗れることがあるかも知れません。
50才代いらっしゃらないとしたら、私は人生の先輩ということになるでしようから。
50代から一層自分に戻ってナイスな生き方出来るかもと実験中です。


投稿日付: 1998年 11月 03日 22:16
名  前: 美和
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: 「六男二組」の太平洋戦争

美和です。

11月2日付朝日新聞夕刊読書欄に以下の本が紹介されていました。

「六男二組」の太平洋戦争
佐々 淳行 著
小学館文庫 571円

以下上記朝日新聞より引用:
「敗戦の2年前、東京・麻布の南山国民学校を卒業した著者が、
担任だった青年教師の思い出をもとに、当時を回想する。
(以下略)」。

調べましたところ、同著者には、「六男(ろくだん)二組の約束」
(TBSブリタニカ)という著作がありますが、
本書との関わりは判りませんでした。


投稿日付: 1998年 11月 03日 05:33
名  前: DEEP AZABU
e-mail :
タイトル: 南山幼稚園へのメッセ−ジをご紹介。

先日、斎藤様より南山幼稚園へのメッセ−ジを頂きました。私宛のメ−ルでしたが、貴重なご意見でしたので御本人の了解を頂き、ここに
掲載させていただきます。


「息子が園を卒業したのは20年以上前。第二次ベビーブームに入る頃で、大勢の子供達でにぎやかなものでした。その後、幼稚園の事を考える事もなくすごしてきましたが、今現状を読み驚きました。そこまで園児が減っているのですね。
感想を、とありましたので、書き始めてみます。
 
 子供の母校をなくさないためには、もっと幼稚園の宣伝をし、その良さを分かっていただけるといいのではないでしょうか。
 不景気で、家計引き締めが行われいる中、教育だけはと、無理して遠い私立に入れる親も多い今日、公立、私立に関係なく南山が良い幼稚園だとわかれば、親は越境してでも入園させたいと思うでしょう。
 幼児教育だけではなく、母親も教育する(今もしていらっしゃるでしょうが)といいと思います。息子が3歳時のとき通った、愛育幼稚園では、母親教室が週1回でしたかありました。
 知的レベルも高く情報も多い母親達は今色々なことに迷い、相談する人もなく孤立感を深めていなす。親とは別居、夫の帰りは遅い。母親は、子供の手を放れたときのために、自立準備を模索し、カルチャーセンターに通いたい、パートの収入も得たい、趣味も持ちたい等、悶々としています。子供の教育もさることながら、幼稚園決定権を持つ母親のそんな気持ちをどこまでつかむかが、大切なポイントではないでしょ
うか。
 又、住民教育、啓蒙の場として、開かれた幼稚園にするのはどうでしょう。
 入園前の幼児に遊びに来るよう呼びかけていますが、卒業生の親や、付近の人々の交流の機会を設け、地域の人々に親しんでもらえる幼稚園にすれば、口コミで、宣伝されるのではないでしょうか。
今、思いついたことを並べてみました。」
 
こちらのメッセ−ジへの、ご意見、ご感想をお待ちしています。


投稿日付: 1998年 11月 01日 11:18
名  前: Imoko
e-mail :
タイトル: NISSIN World Delicatessen

先週の水曜日(10/28)にオープンしましたが、東麻布の日進ハムが
「NISSINN World Delicatessen」という大きなスーパーマーケットになりました。
場所は新一の橋の近く、東麻布2丁目です。
さすが、肉屋さん(ハム屋さん?)な為、各種のソーセージやハムが揃っています。
1パックの量がちょっと多すぎたりしますが、本物のソーセージやハムを購入する
には良い店です。お店のスタッフによると全てお買い得価格だそうです。
チーズやワインもかなりの種類が並んでいます。
僕はオープンの日にソーセージとベーコンを買いしましたが、ソーセージはドイツ
の屋台で食べた、思い出のブルストと同じ味で最高でした。
今日はワイン用にチーズを2種類購入しましたが、ちょっと高いかな。
アメリカンな缶詰や菓子類も揃っているので、広尾の「NATIONAL AZABU」と
いい勝負になるのではないでしょうか。

80台分の無料駐車場もあるので、興味のある方は行ってみては?

美和さんへ
ことしのハロウィンは盛り上がっていたみたいですね。
わが家も回ったことがありましたが、お菓子を貰うばっかりになってしまうので、
どうしたものかという感じです。
>あ、でもこれって麻布だからでしょうか?
と、思います。

「宮村住人」あらため「Imoko」でした。


投稿日付: 1998年 10月 31日 23:31
名  前: 美和
e-mail : miwako@kt.rim.or.jp
タイトル: Happy Halloween

今日はハロウィーンでしたね。
町中にお化け軍団があふれていました。
(その中には我が子の姿も)。

やっぱりねらい目は西町ハイスクール周辺。
普段入ったことのない高級マンションにも出入りでき、
付き添いもなかなか楽しかったです!

年々日本でも市民権を得て、子供の数も増えたし
お菓子をくれる家も増えたように思います。
あ、でもこれって麻布だからでしょうか?



以前の書きこみは、こちら。(10/6〜10/31)